• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は高校三年生です。)

高校三年生のピアノ練習に関する悩み

このQ&Aのポイント
  • 高校三年生の私は音楽高校に通い、ピアノを弾いています。将来は講師になることを目指していますが、最近のコンクールでの演奏が思うようにいかず、悔しい思いをしています。
  • 練習した成果が出せずに落ち込んでいます。親からは練習不足の責任を押し付けられ、大学入試にも不安を感じています。心が行き詰まっていて、辛いです。
  • 私はコンクールへのリベンジを繰り返してきましたが、最後のチャンスでもう一度挑むことはできません。前回の恐怖が蘇り、舞台上で緊張してしまい、思うような演奏ができませんでした。後悔ばかりが募り、自信も失いました。どうすればいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196134
noname#196134
回答No.4

>親には練習が足りないんだから自分が悪いなんて言われてしまいました 最悪の説教ですね。 結果を考え過ぎなんですね。 「失敗したらどうしようか」なんてね。 練習以上の演奏は出来ないわけですが、認められたい気持ちが練習以上の演奏をしようとしませんでしたか? 練習の80%程度出来れば「大成功」なんですね。 畑違いですが、野球のピッチャーは試合で100%の力を出すと制球が乱れてダメだそうです。 試合で80%の力で投げると、スピードは100%以上出るようです。 ゴルフも試合では、練習でどんなに飛距離を出せても飛距離よりコントロールを重視するそうです。 この80%での本番用練習ってのも必要なのかな?と思います。 私は実は試験や本番で失敗した経験がないんですね。 まぁ、勝てない戦はしないと言う事もありますが、頑張らずに挑むからだと思います。 緊張はしますが、人生であまり無い経験を楽しんでいるのかな? 辛い事は実は楽しい事なんですね。

その他の回答 (5)

  • as3724
  • ベストアンサー率20% (34/168)
回答No.6

ピアノに責任転嫁しなさい。 「おまえが悪いんじゃ、ボケ。たかが楽器の分際で、私を悩ましてんじゃねえよ。聞いてんのか、コラ。おまえは私に仕える存在だろうが」 で、ピアノを平手打ちして、少しそこから離れる・・・コーヒー飲んで、お菓子をやけ食いする。 で、戻る・・・鍵盤を睨みつけ、息を大きく吸い込んでピアノに吐きつける。 「ごめんね、私も苦しいのよ」 さあ、弾こう。

noname#195452
noname#195452
回答No.5

こんにちわ、私は高校三年生の息子を持つ母親です。 こちらも大学受験です。 おそらく小さい頃から、ピアノの英才教育をされているんでしょう。ということは、親御さんも資金面やあなたの音楽人生が 幸せなものになるよう努力されています。 実は、息子は間違いなく受かると言われた高校に落ちました。言葉にできなくらい辛かったです。 3歳から塾に入れ、(これは、勉強重視というより何か?習い事をさせるためでした)中学に入り、今の塾はレベルが低いから 代わりたいと言うので、進学塾に代えました。学校でも、塾でも全てテスト・模試も一位でした。 が、受験に失敗したのです。当事、正直、小さい頃から100万では足りない資金を投資しましたので、これまで、投資したお金は 何の意味があったんだろうと思いました。親も人間です。感情が先にたつこともあります。 息子は滑り止めに受けた私立の特進に通っています。入学当初、私立の特進なので先生の発破は半端なく、精神的に 不安定になったこともありました。(また、大学受験も失敗するんじゃないかと) 人間は大人でも、失敗すると、また、同じ思いをするんではと思いますよね。失敗の辛さを知ってしまったからです。 でも、あなたも息子も、何かの意味があって上手く行かないんだと思います。 人生なんて失敗続きです。若いんですから、リセットして前を向きましょう。 悔しいんですよね・・・その想いがあなたを成長させているのです。 来春、お互い笑顔でむかえましようね。

noname#227653
noname#227653
回答No.3

私は囲碁についてはまったく知りませんが、吉原由香里という棋士があまりにかわいいのでNHKの囲碁番組に彼女が出ているとついつい見続けてしまいます。 で、本人の話によると彼女はメンタル面が弱く、大事な対局になると緊張して力が出せずに負けてしまい、なかなかタイトルを取るができなかったそうです。 しかし、あるときテレビでイチロー選手がインタビューに答えて「自分だって緊張はする。でも緊張しているときに何ができるかが大切なんだ」と言っているのを聞いて、「そうか、イチローのようなすごい人でも緊張するんだ。自分はこれまで緊張を抑え込もうとしてきたけれど、緊張するのが当たり前なんだ」ということに気づいてから、緊張している自分を認めながら囲碁を打つことで実力を発揮できるようになり、成績も伸びて女流棋聖のタイトルを手にしたのです。 あなたのピアノの実力がどれだけのものなのかは知りませんが、「練習は嘘をつかない」という言葉通り、練習した分だけあなたのレベルは向上しているはずです。一生懸命ひとつのことに打ち込んでいるからこそそのように行き詰ってつらい思いをすることもあるのでしょうが、あまりつらいようならちょっとひと休みしてからでもいいので、それからもう一度頑張ってみたらいかがですか。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

其処を乗り越えたら 怖いものなしになれる 難しい事 自身の心のコントロール 良くも悪くも常規を逸する 昨日の体操選手は 調子が良いと思ってのミスが続き その後修正したと云う 座禅 瞑想 受感は悪いがマインドコントロールが誰にしも必要 アスリートが 演技直前までイヤホーンで聴くのも 薬飲むと同じ 私は呪文を唱え 子に聴いたらおじいちゃんに貰った品を握りしめてたという 云うよりは行うが難し 練習時も本番に臨む緊張感を持つ事か

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

いつも通り、そのままの練習で良いのでは、、、。 ところで、ジェイポップとか聞きますか、、、誰が好きですか、、、。 たまには西野ゆか、、、ピアノ伴奏譜とか手に入れて、、、リラックスしてみる、、自分の声で歌ってみる、、、。 練習もいいけど、、、ピアノって、楽器って、、、なんのために存在するの、、、今一度考えて見ては、、、。 同じ事を同じように続けるだけで、変換技術が、進むものなのか、、、。 貴方にとって、、、ピアノ、音楽は楽しいのですか、、、。 職業として聞いているのではないですよ、将来はその道を目指すのだから、、、私は、、、それ意外に楽しみはあるのか、、、聞いて見たいです。

関連するQ&A