- ベストアンサー
食事は極力一人で・・・。変ですか?
家族がご飯を一緒に食べようと毎日しつこくせがんできます。 私は他人の会話やテレビの音などを耳にしながら食事するのが大変嫌で、また一人で食事するほうが落ち着くのですが・・・。 「一言もしゃべらないでくれるなら」と条件を提示してみたら、「私が嫌いなの?」といわれてしまい、 上のことを説明してもなかなか理解してくれません。 このままギスギスした状態もよくないと思うのですが、どうすればいいかわかりません。 どうすればよいでしょう。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
49歳の既婚男性です! 文面の状況から 若い方のようですね~ 若い時は 精神的に未熟で 一人で自由に 食べたい時も あります まあ~変ですけどね~ 貴方の心の 問題ですね~ それはそれで いいんじゃないですか? 無理して一緒に 食べなくても 貴方がその方が 気が休まるなら それを貫けば いいと 思います ただね! 外でそんな事やってたら たちまち 変人扱いされますよ! そして 誰も一緒に 食べようって 誘ってもこないでしょう また いじめの対象に なります 一緒に食べようよ!って 誘うのは 家族だからですよ 外の世界に行ったら シビアですからね~ 他人は拒否する人には やはり拒否します そして 一度そうなったら なかなか 元には 戻せませんから だから嫌でも みんなに 合わせないと 貴方が不幸に なるだけですよ!
その他の回答 (8)
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
学生なのか社会人なのかよく分かりませんが、そんなにいやなら 食事の時間は家に居ないようにすればいいんじゃないでしょうか。 うちの娘は専門学校に通いながら、夜バイトしてますよ。 だから一緒に夕食を取れる日は月にわずかです。友達とも良くご飯に行きますから たまに家でご飯を食べると「あらーお久しぶりー」みたいな感じになります。 朝も家族バラバラですし、昼も学校でいません。今週も晩ご飯を1回一緒に食べただけですね。 べったり家に居るから干渉されるんだと思います。 外でおにぎりでも食べてから家に帰ってもいいんじゃないですか。 「もう済ませてきた」と言えば食事も勧められないでしょう。 お家の人は、そりゃ家族ですから団らんを求めてしまうでしょう。 一人無言で食事を摂る姿はやはり感じの良い物ではありません。 でもどうしてもそれが「無理」なら家族に改善を求めるのではなく、自分でなんとか しましょう。それが十分に出来る大人なんですから。 外で済ませる、ご飯の時間に在宅しない、もしくは時間帯をずらす。 これだけで干渉される回数はぎっと減ると思いますが。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
相手と仲良くやっていく気もないのに相手に依存するとかただの寄生虫です。 音が嫌なんだったらメールででもコミュニケーションすべき。
補足
住まいは依存していますがそれ以外はすべて自分でやっています。 食事中のみの話です。
- norikocyan2014
- ベストアンサー率10% (9/84)
自宅でひとり食事、良いんじゃないでか。自分で作って、一人で食べて、後片付けも一人で。勿論、支払いも自分でしてますよね。買い物もという意味ですよ。 そうでないなら、ワガママ。ずうずうしい居候。自分勝手!そして、なんでしたっけ、質問者様のような方を表現する言葉って。このままの状態が良くないと思うなら、一人暮らしをすればいいのです。それだけ!すごく簡単です。さっさと家を出ましょう。そんなにご家族との生活がギスギスだとおっしゃるならば。 7月入居で、大至急、不動産屋さんをあたってください。うまくいけば、今月分の家賃サービスで即日、引っ越しできますね。良いじゃない!善は急げ!!
補足
一人暮らしをしていたときはもちろんそうでしたが、いまは理由あって実家に戻っています。 やってあげてるから要望にも応えてっていうのはおかしい話ではないですか? 恩を無理やり売ってるようなもんだと思うのですが。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
食事以外の時にコミュニケーションを取る時間を毎日決まった時間確保すればいい。 相手からすれば自分とのコミュニケーションを拒否する相手は 仲良くやっていく意志がないのだとみなしても無理はありません。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
今まではどうされてたんですか? 生まれた時から一人ではなかったはず。 ご両親と食卓を共にする経験なく育ったのでしょうか? また外食するときはどうなのでしょう。 人が集まれば飲食を共にして会話を楽しんだり団らんするのは人としてごく自然なことです。 国家民族がちがってもこれは世界共通だと思います。 一人暮らしなら一人の食事は当然ですが、家族がいるのに個々別々に食事をとるのは不自然と言わざるを得ないですね。 時間が合わないとかの理由ではなさそうですし。 ご家族の思いはごもっともだと思うので合わせてあげる事はできないのでしょうか?
補足
子供の頃は両親が共働きで自分で作るか夕飯が用意されているかでした。 外食は当時は好きでしたが最近は周りの音が気になるので誘われても断るか行ってもあまり食べません。 極力食事中に会話はしたくないです。
- tenrokunori32s
- ベストアンサー率20% (74/366)
家族と同居しているのであれば食事を共にするのはごく一般的かと。 後片付けをするのはご自身ですか? お一人で食事をするのは自由ですが、片付けのことも考えると一緒の方が効率的ではないですか? また、上記の事柄から言えるのですが >このままギスギスした状態もよくないと思うのです の“ギスギス”というのは、ご自身発信の問題ですよ。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
この場合の家族とは自分から見てどのような立場の人でしょうか。 ご両親からですか?配偶者からですか?兄弟姉妹からですか? どちらにせよ食卓は家族と共にするのが理想と言われています。 それぞれ時間が合わず個別にとるしかない状況であることも多いですが、可能でしたら食卓を共にし、日々の会話や現在の心境や心情などを語り合う場所でもあると思います。 コミュニケーションの一つとして大事な時間であるとも思っています。 また食欲や食べている姿などから健康状態を見ることもできます。最近体調が悪いのではないか、元気がないが困っていることがあるのではないかなども同時に確認することができる場ではないでしょうか。 家族というもの、家族として大切だと思うことはそれぞれあると思います。でもひとつ屋根の下にいるのでしたらお互いに歩み寄りできる限りみんなが気持ちよく過ごせる環境を作っていくことも大切ではないかと考えています。自分の気持ちだけ、相手の気持ちだけを受け入れるのではなくです。 個食は寂しいと思う人多いんですよね。せっかく一緒に食べられる相手がいるのでしたら一緒に食べたいと思うのも当たり前のような感情ではないかと思いますよ。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
逆に、何故一人で食事したいのかが知りたいです。
補足
ノイズがストレス極まりないのです。
補足
変人扱いはされましたが理解してくれる方はいて、大学時代、昼休みは自分だけ別行動をしていました。 嫌でもみんなに合わせる・・・。 うーん、コレだけは譲りたくなかったですが、ちょっとずつなれて行こうかなと思います。