- ベストアンサー
子どもがゲームデータを上書きする行動について
- 小学生の女の子同士で、ひとつしかないセーブデータを上書きして遊ぶ子どもについて、どう思いますか?
- 娘が何度もやめるようにお願いしても、相手の子どもはなかったことのようにゲームを遊び、娘はショックを受けています。
- このやりとりに立ち会っていた親として、自分がどのように対応すべきだったのか、悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私なら、間に入ります。 ゲームの順番でもめているくらなら、間には入りませんが セーブデーターを消す行為は、後から取り返しがつかない事なので そのソフトを取り上げて、ダメな理由を言います。 「データは娘の大事なものだから消せないよ!これは私が預かっておくから、違う遊びをしたら?」 と言って預かります。 データって本人にしか価値が無い物ですが、本人にすればとても大事な物です。 もし、お友達が娘さんのおもちゃを「これ壊したい!壊しても良いよね?」と言って壊し始めても 見守りますか? お娘さんにすれば同等の行為だと思うので、娘さんは悲しかったと思いますよ。 同じようなトラブルが続くようなら、お友達とゲームで遊ばないなどのルール作りが必要だと思います。
その他の回答 (2)
セーブデータを消すような友達にはそういうゲームを貸さない遊ばせないとあなたが言うべきだと思います。 人の持ち物に自分の名前を買いたり、他人のノートに勝手に落書きするのと同じ行為だからです。
お礼
>人の持ち物に自分の名前を買いたり、他人のノートに勝手に落書きするのと同じ行為 その通りですよね。 今後ははっきりとそのように説明したいと思います。 ありがとうございました。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
年齢にもよりますが、さすがに小学生なら高学年だったとしてもそこは仲介に入ってあげてもよかったかもしれませんね。 そもそも、1人用のゲームを2人で遊んでいる時に許可することを、私はしていません。 友達が自分のゲームを持ってきていて、うちに遊びに来てゲームをやりだした場合、交代でうちの子にやらせてくれている場合は申し訳ないので口をだせずにいますが、それでもやはり交代にせよなんにせよ、1人プレイであることにかわりないですし、一緒に遊んでまで何故1人プレイのゲームをする?というのが私の持論なので(通信で遊んだりするならまだわかりますが)1人でやりはじめるお子さんもいるので、基本的に我が家で遊ぶ時に携帯ゲームの持ち込みは禁止、カバンに入ってる子も中にはいますが、家で遊ぶのであれば基本DSは禁止、遊ぶなら皆でできるWiiにしたら?といってます。 家のものを勝手にいじっているのと変わらない行為だと思いますし、あなたが買い与えたゲームを勝手に操作されているわけですから、娘さんのゲームであってもあなたが管理する権利はあります。 勝手に壊されたと似たようなものですから、そこはきっぱりと、こういうことをするならうちで二度とゲームは貸しません、別の事して遊んでちょうだい、といっていいと思います。
お礼
>家のものを勝手にいじっているのと変わらない行為 その通りですよね。 今後は毅然とした態度で注意したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
おしゃる通り、間に入ればよかったと反省しています。 今後は毅然とした態度で いけないことはいけないと伝えられるようになろうと思います。 ありがとうございました。