- ベストアンサー
助産師さんに感動!
二人目を助産院で産み、病院での産み方や体のケアの違いに驚くとともに助産師さんの仕事に憧れをもちました。 自然な体勢で出産し、胎盤や臍のおを確認後、試食もしました。 これって病院では絶対に経験できなかったことです。 ただいま育児中ですがこのお仕事に関して非常に興味があります。 出産されてから助産師の資格をとった、ただいま勉強中などの方がいらしたらぜひお話を聞かせてください。 年齢制限があるか、一般専門学校卒業からではどのような進路へ進むべきかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
助産師を目指す、現在看護専門学校の一回生で、二児の母です。今年30歳になります。 順序としては、まず看護専門学校か看護短大に入り、卒業する。そしてその後助産師学校に入学後、一年間勉強して、改めて国家資格を受験する。つまり、助産師には看護師資格と助産師資格の両方があるということです。 あとは看護大学に入り、4年間通学する。 頑張れば、看護師、助産師、保健師の三種の国家試験受験資格が得られます。しかしこれはかなりハードな授業内容になります。 看護学校に入学するのに年齢制限はありません。 今通っているのは、公立の専門学校ですが、一番上は33歳です。 しかし、就職の面から、公立では35歳までを限度としているようです。勿論受験は出来ますが、過去に35歳を越している学生は、うちの学校ではいないようで。 現在私は、クラスで2番目に最高齢です。 お子さんがいらっしゃるんですが、家族の協力は得られますか。 子供が熱を出してもお迎えにいけません。学業優先です。夏休みも学校によっては8月中ごろからしかありません。授業も殆ど毎日朝9時から夕方4時過ぎまでみっちりあります。 うちは母子家庭で両親と生活しており、幸い病気になっても両親が見てくれますし、病児保育をしてくれる小児科も近くにありますので、そういった面は問題なくやっていけます。 近くに略24時間体制で協力してくれる人がいないと、無理です。 過去にもママの看護学校進学という質問が何点かありましたが、やはり結論は無理だと出ています。 かなりの覚悟とそれなりのお金(授業料。私立だと一年目に150万以上かかります。あと、年間授業料で60万以上が2年分かかります)が必要になります。 かなり厳しい道だと思います。
その他の回答 (6)
お礼有難うございます。 勉強ですが、やはり高1の勉強からは1年くらい経っていました。自力での勉強は無理だと思い、予備校に通いました。予備校の料金は、一年で約40万です。 8月で会社を辞め、一日8時間の勉強を半年続けました。 正直頭がおかしくなりそうでした。 でも、頑張ってよかったです。 自力では難しいと思います。 やはり誰かに教えてもらわないと・・・。 ちなみに、私の学校の倍率は、今年は少なめで10倍程度でした。 もう一校滑り止めに受かった社会人入試の学校の倍率は、30倍でした^_^; よく受かったものだと思います。
お礼
早速の返信ありがとうございます。 やはり厳しい現実、そうとうの覚悟が必要と感じました。 家族の問題はクリアできそうなのであとは自分の意思次第です。今まで好きな事をやってきた分、この試練が乗り越えられるか!ということです 慎重に考えて決めたいと思います。 お体大事にし、助産師に向けがんばってください。 アドバイスありがとうございました。
- onp
- ベストアンサー率23% (70/301)
私の母も30年くらい前に、仕事をしながら、準看護婦の資格をとるため、夜間の学校に通っていました。 #5さんも回答されていますが、家族の理解と協力が本当に大切です。 母は、夜勤もしていたし、日曜日は診療の実習があって、山間部の老人の診療などに同行する際には、父を3人で送って行き、私と父は川遊びや、近くの公園で待ってて、一緒に帰ってくる・・・を2年間しました。 みんなは、母のことを「偉い!よく頑張った」と言ってましたが、今となっては「母も偉いけど、お父さんも偉いんちゃうん????」って思います。 家事を手伝うには幼い私のために、夜勤の間晩御飯を作ってくれ、日曜日は母のために1日とられるのです・・・。 ご家族の強力なサポートが無ければ、ほんと難しいと思います。
- mayumi1003
- ベストアンサー率20% (129/630)
私も同じ気持ちがあります。 二人目を出産した時に、すごく助産婦さんに感動してしましました。 その助産婦さんはしかも妊娠中でかなりお腹が目立っていて、大変そうなのに、すごく親身になってくれて荷物をもってくれたり・・・ 悪いから私が持ちますっていっても・・・大丈夫だよって・・・ すみません助産師さんですね。 わたしも助産師になりたいなって思いいつつ、サイトを探しては見て周ったのですが、 周りの家族の理解がないと難しいことが分かりました。 理由は専門学校です。 子どもが急に熱を出したとかで学校を休むことになると、 その日の授業が受けれないってことですよね。 看護系の単価は一つでも落すとそれを知らなかった為、医療ミスに繋がったでは、困りますよね。 そのため単価を取るのは重要なことです。 なので私は周りの家族の協力はそこまでは得られないので、諦めました・・・ でも是非一人でも多くよりよい助産師さんがいることを願うので、そういう体験をした人ならきっとよい助産師さんになれると思うので、頑張ってほしいと思ってます。 あまりかいとうの質問になってませんが、エールを送りたいなっと思い回答しました。 頑張ってください!!
お礼
勇気づけられるアドバイス、どうもありがとうございました。 今まで子供に全く興味がなかったのですが自分が出産するとこうも変わるものかと正直驚いてます。 母性というものでしょうか 慎重に、そしてなるべく早い時期に結論を出したいと思います。 育児がんばりましょう!
30代半ばにして助産師をめざし、ついに免許をとってしまった方の体験記がありました。 『お産は社会を映しとる鏡』 高槻 友子 下記URL「らくてん通信」の第22号から25号に掲載されています。 参考になると嬉しいです。
- botamochiohagi
- ベストアンサー率26% (283/1057)
こんにちは。 助産師の資格を取るには、まず、看護師の資格を持つ必要があります。 看護師になるためには、国家試験に合格しなければなりません。 学校ですが、看護大学、看護専門学校があります。 こちらをご参照ください。 http://www.cityfujisawa.ne.jp/~mattakae/ http://www.narukan.com/ 国家試験に合格し、看護師の資格が取れたら、助産科がある学校へ行きます。 こちらをご参照ください。 http://www.tokyo-ac.co.jp/med/m0-6josanlink.html 国家試験に合格したら、助産師になります。
看護学校には行かないとダメなようですね
お礼
かなりリアルな回答を頂きありがとうございました。 公立はかなりの倍率と聞きましたがそれをクリアされて今現在がんばっていらっしゃるのですね。 私の場合、主人の実家が近くにあり子供の事はなんとかカバーできそうですがやはりお金に問題がありそうですね。そして私の学力(^^; 汗 受験科目は調べました。 育児中での受験勉強はどのようにされていたのでしょうか?10年以上もブランクがあるので苦労することは間違いないでしょう。 お時間があれば教えてください