外付けBDドライブのBDが読み込めません。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。
・製品
Logitec USBポータブルブルーレイドライブ:LBD-PVA6U3VBK
※某家電量販店で2017年製くらいの物(未開封新品)を購入
・使用機種
富士通 LIFEBOOK A576/P
【CPU】i5-6300U(2.4GHz)
【メモリ】8GB
【ストレージ】256GB(SSD)
【光学ドライブ】DVDマルチ
【液晶】15.6インチ(1366×768)
【OS】Windows10 Pro(MAR)→Windows11 Pro 22H2へアップグレード済み
外付けBDドライブを購入し、ノートPCで使用したいのですが、導入にあたってはPC側でBDドライブも認識し、再生ソフトの「Corel WinDVD for Logitec」をダウンロードし添付のプロダクトキーを入れインストールしました。
早速レコーダーでTV番組をダビングしたDVD(CPRM)を入れると再生できたのですが、同じようにTV番組をダビングしたBDは何枚も試しましたが、読み込もうとしては止まりの繰り返しで再生できません。
もちろんディスクには全く傷や汚れもないです。
原因として考えられるのは
1.単なる初期不良(BDのピックアップの問題)なのか
2.PCのスペックが足りないのか(私はそうは思わないのですが)
3.USBのバスパワーだけでは電源不足なのか(これも私はないと思うのですが)
4.BDのダビングの方式に問題があるのか(私が試したのは1枚のBDに本来の画質を落として数番組を収めたものです。ちなみに市販やレンタルのBDは試していません)
長々と書き連ねて申し訳ありません。
何かしら原因がわかる方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。