• 締切済み

子どもの体質を連絡帳で伝えたい

小学1年生の娘がいます。 汗をかきづらい体質で、熱が体にこもるようで、暑い時に外にいると顔が真っ赤になってしまいます。 外遊びは大好きで、小さい頃から毎日のように公園で遊んでいますが、暑さは苦手なようです。 今の時期は運動会の練習のため、屋外での活動時間が長いようなので心配です。 本人には無理せず、気分が悪くなったら直ぐに先生に言うように伝えてあります。 ですが子どもなので、なかなか言いづらい時もあるかな?と思い、連絡帳に書こうとしたのですが… この様な個人的な細かい事を、忙しいであろう先生に伝えても良いのか迷ってしまいました。 初めての子どもが小学生になったばかりで、どうしたら良いのかわかりません。 どなたかお知恵を貸していただけたら、と思います。よろしくお願い致しますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.5

<この様な個人的な細かいことを、忙しいであろう先生に だから家庭訪問があるのです。家庭訪問は無かったのですか?おかしいですね。GW前後にあったはずです。その時に、先生の方から 「何かありませんか?」 とお声掛けがあったはずですが。どうして、その時にお話にならなかったのでしょうか?今からでは連絡帳に書くしかないでしょう。

tayuco1389
質問者

補足

家庭訪問はありません。 おかしいのですか?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 むしろしっかり書く事が大切です。後時間があれば参観などで話されても良いですよ。

tayuco1389
質問者

お礼

今後は、年度始めに提出する健康表のような物に記載したり、担任が変わった時など、きちんと伝えていこうと思います。 ご回答頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

私も、気にせず書けばいいと思います。 ただ、連絡帳って先生が見たらすぐに返しちゃうでしょ。 連絡帳にお手紙にして挟み込んだら、連絡帳を返した後でも先生がじっくり読めたりするし、場合によっては運動会を指導する他の先生にも見せやすいんじゃないかと思いました。 あとは、1年生くらいでしたら先生が気を配ってくださいますが、学年が上がるごとに自分でも気をつけなくちゃいけなくなる問題ですから、お子さん自身も自分で管理して行けるように家でもお子さん自身に直接お話しできるように、声掛けすることが必要かな。 具体的には、身体が熱くなりすぎたら、体操着が多少濡れても構わないなら首から直接水を浴びたり、余り濡らしたくない場合には濡れたタオルを首筋にあてると、かなり症状が軽減されます。お休みの日に公園などで暑そうにしていたら、試しにやってみてあげてください。お子さん自身がそれで気持ち良いと認識できれば、学校でもうまく自分で取り入れていきます。 当然、体操着が濡れたときは、ビニールに入れて持ち帰ってその日のうちに洗えるようにという声掛けは本人に必要ですよね。 冷却効果のあるタオルなどを持参させて首に巻いてもいいか、なども質問点になるかと思います。 これは学校によって判断基準がまだあいまいなところ。いい学校では許可が出ますし、ダメなところはダメ、と言われるようです。汗ふきタオルを首に巻いてるだけよーとシレッと主張している小学生は見ますよ。 水筒の中にスポーツドリンクを入れていいかどうかも学校によって判断が分かれます。ジュースはダメ、水、お茶はいいという学校の指定に対してスポーツドリンクがジュースか水分補給の延長線上にあるかが判断が分かれるところだからです。 水のような顔をしてスポーツドリンクを仕込んでくるお子さんもいますし、麦茶に砂糖や塩を混ぜてくる子もいますので、自己防衛として必要でしたら検討しましょう。お子さんの気持ちも確かめながらこの辺りは動くといいと思います。お子さんが、学校のルール以上のことはしたくない場合には、学校側にも相談して。 ですから、ミネラル分、塩分の補給について学校に提案してもよいところかなと思います。 まだ1年生ですから、先生方も特別気を使って見てくれるとは思います。ですから、そこは心配しなくてもいいと思いますが、お気持ちを伝えることは必要なことと思います。 むしろ、上記のように保冷タオルや濡らしたタオルの使用、ドリンクの選び方やそれらに伴う学校の方針の確認をすることが、より安心できる方法かと思い、提案させていただきました。

tayuco1389
質問者

お礼

具体的な対処法を詳しく教えていただき、ありがとうございました。 いただいたアドバイスを読み、私自身に知識があまり無かったと気づき、反省しました。 本人にも、自分で気をつけられそうな事はしっかりと教えておきました。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.2

特に「細かすぎるのでは」と気にする問題ではないと思います。 「汗をかきづらい体質で、暑さに弱いので、ご配慮お願いします。本人にも無理はせず、先生にすぐ言うように伝えてはいますが、もし、顔が赤くなるなど気になった場合、無理はさせずに休ませてください」 って感じで良いんじゃないですかね? 気になるなら、「先生が熱心に指導してくださると、子どもも嬉しそうに話していました。運動会楽しみにしております。」と一行付けておくとか。 「お暑い中での指導、子ども以上に先生ご自身も大変かと思いますが、どうぞ、ご自愛ください」とか。 「先生を褒めてます」と「きちんと見てますよ」ってのがほんのり伝わるような一文を付けると良いかと思います。 何も伝えずに、実際に熱中症になってから救急車を呼んだり、責任問題に発展するよりも、予防が第一です。

tayuco1389
質問者

お礼

アドバイスを参考に連絡帳を書かせて頂きましたが、先生からは「こちらも注意して見るようにします」とのお返事がありました。 具体的な書き方まで教えていただき、ありがとうございます。 非常に参考になりました!

回答No.1

  普通に誰もが書く内容ですね でも、先生に頼るばかりでなく、子供には水筒を持たせ疲れる前に飲むように言った方が良いですよ  

tayuco1389
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございましたm(_ _)m 連絡帳に書きましたが、先生からは「こちらも注意して見るようにします」とのお返事がありました。 子ども自身には、きちんとした対処法を教えたいと思います。