- ベストアンサー
旧ユーゴスラビアについて。
東欧及び旧ソ連における新国家の承認に対する1991年12月のECのECガイドラインの中で、「人権保障」や「少数者保護」は国家性の要件となり得るか? 1992年7月4日のEC仲裁委員会の意見の解釈で、「ユーゴスラビアはもはや存在しない。」という解釈でいいのか? どうか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
東欧及び旧ソ連における新国家の承認に対する1991年12月のECのECガイドラインの中で、「人権保障」や「少数者保護」は国家性の要件となり得るか? 1992年7月4日のEC仲裁委員会の意見の解釈で、「ユーゴスラビアはもはや存在しない。」という解釈でいいのか? どうか教えてください。
お礼
ありがとうございました。