- 締切済み
彼女と将来的なことの相談
相談させてください。 私:25歳会社員 手取り20万。仕事は充実しているが、昇給額が低く(年2000円程度)給料的に将来性は低い 彼女:25歳 就活願望は有ったがうまくいかず、フリーターをしていた。家族想いというか依存気味 「現在将来的な結婚や出産のことはとてもじゃないが考えられない。 出来れば一人暮らしをしたことがないので経験してから考えたい」そうです。 付き合って3年、相手の家が片道4時間のプチ遠距離中ですが、去年、彼女の父親が脳卒中で倒れました。 一命は取り留めたものの、障害が残り、ある程度会話はできても歩行が困難で介助が必要です。 母親はパート勤めで平日は家にいません。祖父は前から認知症気味で最近ひどくなっているため、 実質二人分の介護が必要です。彼女とその姉が、父親と祖父の面倒を見ています。 私とは月1、2回は会ってます。メールは毎日しており、電話はたまにするぐらいです。 私としては結婚願望が有り、出来るだけ待ちたいつもりですが、将来的な事を考えると どうすれば良い方向に向かうのかわからないため、アドバイスが欲しいです。 1、会社の給料の伸びが悪く、今は問題ないものの介護費用等を考えると転職すべきか? 私自身は趣味でお金を使うタイプではないので、貯金はある程度出来ています。 一人暮らしなので出費を差し引くと月8万ほどは貯めています。 2、将来的に彼女の母親が家に入ってくれれば状況は変わると思いますが、 今後、彼女にかけてあげるべき言葉は何か? 別れた方が良いのかと悩んだ時期も有りましたが、 今は彼女の支えとなっていきたい気持ちが強いです。 先が見えてこない状況で、私はどうすればいいのか教えて頂ければと思います。 長文ですみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)