• ベストアンサー

いくら寝ても寝足りない・癇癪持ちになる なぜ?

今まで私は気づかなかったのですが、最近になって、ある症状があることに気づきました。その症状を挙げると ちょっとしたことにも感情を抑えきれないで激しく怒り出す いくら寝ても寝足りない 落ち込んだり、うきうきしたり、気分の大きな波がある。 なにかと集中できない。不注意のための失敗が多い 長時間座っていなければならない時に、手足をそわそわと動かしたり、もぞもぞしたり することがある。 何かあると、慌ててしまう性格 冷静になりたくても、なりにくい。 潔癖症である。 これらの症状から、どんな障害・病気だと思われますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.3

栄養障害だと思います。 http://dd-asklepios.info/r-icd/ADHD/ http://recipe.bioweather.net/medi1/stress_column2.php 毎日の食事に加工食品が多いのではないでしょうか。 食品添加物を排除する。 ビタミン、ミネラルなどの栄養素を過不足なく摂る。 これで改善する可能性があります。

その他の回答 (2)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

支援学校教員です。 表題の「いくら寝ても寝足りない・癇癪持ちになる」はあり得ません。 「てんかん」は「何らかの脳の機能異常」です。 「脳の一部または全部」から「異常な電気信号」=「てんかん波」が出ている状態です。 「てんかん波」が出ると、それまで「正常に動作していた脳の部分」が阻害され、失神や特殊な行動が出ます。 ただし、あなたが表記されたような症状は出ません。 また、「てんかん」は「睡眠不足」から引き起こされるとも考えれています。 ご参考までに。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

それら全てが在っても、、、学校、職場が維持できるなら、、、正常ですよ。

関連するQ&A