• 締切済み

聞く耳をもっていない

質問お願いします。 僕自身、人の話を聴いていない気がします。 例えば、「なんか良い映画ある?」って僕がきいて、相手は「~がおもしろいよ」といってくれるのですが、聞いてる間、特に参考にもせず、「あー、あれどうかなー」と全然違うことを考えています。 また、こういうところで回答してもらっても、答えが答えになってないというか、「つまり、~ということですね」というアドバイスのまとめじみたことを返信して、かといって十分相手の言ったことを理解しているかというとそうでもない、ズレた返信をしているような気がしています。 僕は他人を信用していないから聞く耳をもっていないということでしょうか?なぜ質問しているのかも疑問です。

みんなの回答

回答No.7

初めまして、こんばんは。 私はやや、似た様な症状で考えていた時期があります。 その時は、アスペルガーの可能性が有る、といわれてました。 私の症状としては、 真剣な話し合いをしていて、 聞いてるのか? と聞かれた時に、  いや、雨降ってるなーと思って、と云う訳の分からない回答をしたり、 気遣えない、空気が読めない、他人が言っている事が複雑になってくると理解し辛い、 又、聞いていても脳にまで声が届いて来ない、 等など、挙げればまだまだあります。 例えば、Aさんと私が会話をしているとします。 私の感覚では、 Aさんと、別のBさんとが会話をしていて、 私はそれを横でただ聞いている(聞こえている)だけ、 と云う感覚があります。 又、私が何かを話す時は、何かを考えて、この事柄を話そうと云うより、 言葉が勝手に口から出てきている、と云う感覚があります。 なので、話の前後が変だったり、つじつまが合わなかったり、 オウム返しをしていたり、と多々有ります。 アスペルガーだと治る事は無いと聞いた事が有るので、 完全にその症状では無い様な気がしますが、、、。 こんな自分が嫌だと思うなら、嫌でも他人と話を沢山する事しか無いかもしれませんね。 私自身も、他人に興味を持てないだけでは無く、 物にも興味を持てない、好きな物は?欲しい物は?と聞かれても、 殆ど有りません。 恐らくここに回答が沢山有ったとしても、貴方の脳にまでは届かないんじゃないですか? 読んでいても、上辺をさらっと撫でて読んでいるだけになるんじゃないか、 と思います。 他の解決策の一つとしては、 話相手と面と向かって話す事はせず、 横から話し掛けてもらったりすると良いかもしれません。 興味が持てない部分に関しては私も未だに解決出来てませんので、 分かりませんが、 質問者様自身、幼少の頃から今日に至るまで、一度でも何かにハマッた、 好きになった、欲しい物が有った、そんな事はないですか? やたらと、ある事柄については非常に詳しいとか、 こっちの事は全くダメなのに、あっちは物凄く知識が有るとか。 もしこう云った症状が多数当てはまり、自分自身気になってしょうがない、 と云う事で有れば、一度精神面での受診をした方が良いかもしれません。 私も言われたのですが、少しでも良くしていくには物凄く時間がかかるそうです。 異常が無ければ、あぁそんなもんか、で良いんじゃないですか? 深く考えても面倒なだけですし、人間は人それぞれ有るから、 自分は自分で良いやって思っていれば良いと思いますよ。 この回答に対しても、 「つまり、~ということですね」みたいな物はいらないので、 その代わり参考程度、で考えて下さい。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.6

No.2で回答した者です。 >自分が映画を教えて、それをその人が見なくても何とも思わない。 要するに、相手に興味がないから、別に映画で話をしたいと思っていないからでしょう。 なかには、訊いたからには観るのが礼儀と思う方もいらっしゃいますけれど、大多数は感想を分かち合いたいんですよ。 つまらなかった映画を教える訳じゃないですからね。 自分が観て感動したもの、楽しかったものを教えるのだから、相手と感想を分かち合って盛り上がりたいわけです。 「きいてきておいて見ない」と何度か言われているというなら、質問者さまはご自身で思っている以上に、「何か面白い映画がないか」と口癖のように言っているのだと思いますよ。 それで見ない場合もあるというのではなくて、ほとんど観ていない、あるいは感想はほとんど口にしない、という対応なのでしょう。 私も、そういう点では、質問者さまと同じような知人がいました。 結局、疎遠になりましたね。 理由は面白くないから、話にならないから。 話のつぎ穂のつもりかも知れないけれど、「何か面白いことない?」「面白い映画知らない?」「面白い本を知らない?」と訊くばかり。 はじめはマトモに応えていましたが、訊くばかりで実際に観たり読んだりするわけではないというのが分かると、答えなくなりました。 バカバカしいんですよ。別に、そんな興味のないこと訊かなくたっていいじゃない、って感じます。 そのうち、話すこともなくなりました。 だって、こちらの時間も有限ですからね。 話して面白くない相手より、面白い相手、勉強になる相手と話したいですよ。 相手に興味がないなら関わらなければいいと思いますよ。 仕事のこともあるから、全く関わらないわけにはいかないと仰るなら、仕事と割り切って相手を楽しくさせるような会話をすることですね。 極端な話ですが、にこにこ笑って相槌の上手い人は、特に何も言わなくても好かれます。 質問者さまのように、ポンポンと質問を投げるけれど、相手からの返球を受ける気がない人は、どうしても不快な思いしかさせません。 いっそ関わらない方が、悪印象を持たれないだけマシかもしれませんよ。

noname#202739
noname#202739
回答No.5

別に聞く耳をもたなくても困らないからでは? 切羽詰って「このことについてどうしても知りたい」と思えば、 聞く耳もつでしょう、イヤでも。 他人を信用してないからではないですよ。 人間不信のぼくでも、知的好奇心でいろいろ聞きたがります。 自分の質問してることの答えに興味がないからです。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

それはそれでいいかもしれないけれど成長できないよ。 いずれ類はともをよぶの意味がわかるようになるでしょう。

noname#212854
noname#212854
回答No.3

 良く居ますよ、あなたみたいな人が。  会話の内容が問題なのではなくて、相手との交流というか、交友というか、そういったものを試しているだけ。  相手が、敵意を抱いているかとか、嫌っているとかを、試しているだけ.  でも、いずれ、相手は遠ざかって行きますよ。  それで良いなら、このままでも良いんじゃないかしら。

sanmanomanma
質問者

お礼

良くないですけど、相手に興味がわかないんです。 例えば、同期にご飯に誘われて、一緒にご飯を食べるんですが、つまらないやつって思われそうなので適当に興味もないけど話をしてその場をやり過ごしています。 みなさんの回答で、自分が他の人とは違う目的でコミュニケーションしてるような気がしています。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

要するに本当に疑問に思っているわけでもなく、回答を受けて何かしたいわけでもなく、単に適当に口に出しているだけでしょう。 それが相手に悟られているようであれば、やがてマトモに相手にしてもらえなくなります。 質問者さまが、一生を誰に頼らずとも大丈夫、別に他人に助けてもらいたいとは思わない、と仰るのでしたら問題はないでしょう。 そうでないなら、せめて相手に悟られないようにする工夫は必要でしょうね。

sanmanomanma
質問者

お礼

こうおもったのも既に相手に「お前は好きな映画聞いてきておいてみてないもんなー」と何度か言われているからです。 「おもしろい映画ある?」と聞いたときは、何人かと夕飯を食べているときで、会話が途切れて気まずかったので、おっしゃるように適当に口に出しての質問でした。たとえば自分が映画を教えて、それをその人が見なくても、あーみたくなかったんだなってなんとも思わないので、相手がどう思うのかがわかりません。 不快ではあるのはわかりますが、そんなに腹のたつものなのでしょうか

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

自分が納得できない回答 自分に都合の悪い回答を無視する人は結構いますよ

sanmanomanma
質問者

お礼

それはあるかもしれないです。ある程度こんな答えが欲しいっていう漠然としたイメージがあるような気がします・・

関連するQ&A