• 締切済み

子供の事で悩んでいます

3歳半の娘の母です。 通っている保育園から支援センターへの相談を勧められました。 専門医の診断後、発達の遅れと言うことで月に2回程支援を行うというものです。 園の方から気になる点としてあげられたのが、 (1)トイレで排泄できない (2)偏食が多い (3)言葉数が少ない (1)尿意、便意は伝えるが、トイレでする事を嫌がる。補助便座には自ら座るが出ない。。の一点張り。したくなるとこっそり紙パンツを履く。保育園ではおもらし、大はしたことがない。 (2)ご飯、麺、パンは人並以上食べるが、おかずは一口食べるか食べないか。 (3)家ではおしゃべりなのであまり気にしていませんでした。他人は娘が何を言ってるのかわからないということは多々あります 同じ年頃の子をもつ方、子育ての先輩、保育士さん、お医者さんいろんな方の意見が聞きたいのです。 娘は先月4月に入園し、約1ヶ月は泣きながらの登園でした。環境になれれば自然と覚える!!という考え方でしたが、やはり発達遅延なのでしょうか? トイトレの早い、遅いは脳の発達とかんけいあるのでしょうか? もともと支援センターをまとめていた園長先生なので、その方に言われるとなんか、発達遅延決定!みたいな。。。 毎日考えない日はないくらい心配してます。

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

そうですねえ、私が感じたことは2つあります。 1つは慎重に慎重を期して念のため、ということではないでしょうか。 よく体調が悪いんだけど… とぼやく人に限って医師の診察は受けてなかったりしますよね。 診察を受けるのは2つ意味があって不調の原因を探ること、そして安心をもらうことです。 異常がない、と言われれば不思議なもので体調がよくなったりしますし、病は気からとも言いますよね。 ですから不安に思ったり心配せずまず診てもらうことをお勧めしますよ。 おそらく「少し様子を見ましょう」と言われると思います。 障がい関係は単騎で判別できることはほぼないですし、障がいでなくとも遅れていた発達を順調に取り戻すきっかけにもなりえます。 2つ目は心配しすぎです。 仮に障がいであったとしても社会に出れるまで改善できないケースが多いのは親が受け入れられないことが原因なのです。 拒否して無理やり普通の学校などに入れてしまい、周りからは差別や偏見を受け、改善する取り組みをまったく受けられなければとても不幸な人生に合ってしまいかねません。 仮に障がいがあったとしてもかわいいお子さんではないですか。 今まで違和感がなかったのなら重度でもないでしょう。 不安に思うことでストレスになり八つ当たりなどの虐待につながることもあります。 娘さんは娘さん、これは絶対に動かない事実ですよ。 障がい=障害治らないもの という勘違いも多いのですがストレスや環境、残念ながら育児に足りてない要素があったなどが原因になるものもあります。 主に情緒習癖症などと言われるものですが、きちんとした専門家に当たれば即完治、とはいかないまでも十分改善できるものです。 ちなみに偏食が多いので健康は大丈夫かな? という以外は私はどうということはないと思いますよ。 保育所と家で別人のようになるのは当たり前のことですし、慣れない場所なの安心できずで無口(おそらくかん黙と園長さんは見てるのかな?)やトイレができないというのはあることです。 言葉も意味が分からないというのはよくありますし、2~3歳では言ってることを理解できるのが25%くらいだと言われてますからね。 むしろまだ安心できない、心を許せない保育所もどうかと私は思いますけどね。 これは思ってても言っちゃだめですが。

noname#198792
noname#198792
回答No.4

相談や療育を利用して子育てしてきました。 その来てる子たちには 相談を利用しながらお母さんが園と子供の間をつないで お子さんにも対応して、おこさんがも成長してその後は問題ない子もいますし 支援が必要だけどなんとかがんばってお子さんが外で過ごしやすいように 心を砕いてがんばっているお母さんもいますし もちろん発達の遅れがどんどん差が開いて行き お子さんに合わせた進路を選ばれた方もいます。 え?この年齢まで親御さんはこれで問題ないと思ってたの?っていうような子もいれば 見た目では全くわからない、園や学校では普通に見えるという子もいます。 だから今の年齢や、ネットで症状だけ書かれてもはっきりしたことは プロが見るほどにはわからないと思います。 ちなみに私は上の子は自ら気づきましたが 下の子は指摘を受けても「え?なんで?」って思ってました 今はああ・・・って思い出せばわかりますが 素人目にはわかりにくいなぁ、って部分がたくさんありました 園から指摘を受けるというのは 同じような3歳半の子をたくさん見てきた先生の意見であること。 だから「3歳半ならトイレでできない子もまだいる」けど嫌がり方のかたくなさだったり 偏食の激しさだったり よくしゃべる、も年相応でない、前後の背景をわかっている身内にしかわかりにくいとか やりとりが弱いとか何か気になるところがあったのかなと思います。 最初に述べたように、相談機関を利用=遅れが決定する、わけではありません。 利用していてもいろんなお子さんが来ます。 もちろん全体的には標準の範囲だけど本人の持つ能力のバランスが悪くて 誤解されたり、本人もうまくいかなくてその結果問題行動につながることもあります。 個性の範囲であっても「そういう問題が起こりがちな子」への対応や方法を よく知ってるし 親が園や学校にほかの子と違うことをお願いすれば 「クレーマー、甘やかし」でもプロを通して、またはプロからのアドバイスとしてお願いすると お子さんに必要な支援として受け取ってもらえる場合もあります。 早くから通っても実際親がいろんな方法や考え方がしっかり身につくには時間もかかりました。 でもおかげで小学校との対応なども先手を打ったり 子供が何とか嫌がらずに登校して、学校でも受け入れてもらえる要因になったり(対策しているということが) メリットも結構ありました。 支援を利用してもお子さんが成長とともに問題が見えなくなれば もうこなくていいとか、間隔を開けての相談とかになっていくと思います。 だからあまり気負わないで、利用できるものは利用する気で行ってみてはどうでしょうか。 また、保育園側も手がかかる子に対して 親に相談や支援を指摘しても、従わずに手間だけはかけさせるよりは 親が協力的な方が、やはりあちらも協力的な気持ちになってくれます。 保育園で周りに追いつくことがゴールでもないし 今支援を受けても先で必要なくなることもありますし 長い目で見て、今できるだけのことをした方が先々では困らないと思います。 就学前に慌てるより、私なら早くに動きたいですね。

opa3510
質問者

お礼

経験された方のご意見ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

子育て支援センターって発達障害だけでなく育児全般に関してのためのものですから、相談する=発達障害確定ではありませんので相談されても良いと思います。 9歳の息子がいますが、子供のうちは成長の差がかなりあります。 成長が早いと思っていたのがいつの間にか遅れ気味になったり、逆もあります。 入園して2か月で嫌がりながらなら、まだ集団生活に慣れてないせいもあると思います。 誰でもいきなり集団生活に入れば、委縮すると思います。 家では話しているという事は集団生活にまだ慣れてないせいだと思います。 園の事情としては3歳児20人に保育士1人で面倒を見る規定になってますから、1人でも手間がかかる園児がいると保育士の負担が大きくなるという事もあると思います。 家庭内の生活に支障が無ければ、そのうち集団生活でも出てくると思います。 友達が出来てからですね。 家で友達について何か言ってませんか? あの子が良いとかこの子が嫌いとか・・・・ これって他人に興味を持っているかどうかという事で、一つ成長したという事だと思います。 今は自分の事で精一杯なんだと思います。

opa3510
質問者

お礼

あまり深く考えず、相談する事で楽になることもあるのかなと。。 前向きに考えていきたいと思います ありがとうございます

  • 70547054
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

わたしは三歳半の子を育てたことはなく、回答とは的はずれで申し訳ないのですが、、 現在発達の遅れ?と指摘されており、心配していて、お気持ちいたいほどわかります。四六時中そのことで頭いっぱいになりますよね。 個人差と思いのんびり構えていたら、検診で引っ掛かりました。1ヶ月後にきてくださいと言われました。 検診後は「発達がゆっくりだっていいじゃないか、そんな画一的に育つわけない、他の人に指摘されたことはない」と思い、嫌な気分でした。 しかし、そのように指摘されたことは、たくさんの子供を見てきた方からの意見だし、その後フォローに通うことは母子ともに嫌なことではなく、プラスになることと考えたら、心のもやもやが少し晴れました。 的はずれで申し訳ありませんでした。 どうか、考えすぎないようにされてくださいね。

opa3510
質問者

お礼

ありがとうございます。一つの個性としてとらえていきたいと思いました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

支援センターにいかれれば良いのでは、、、。明らかにこのまま成長では、、、面倒見れないし、、、小学校にも通えないでしょう、、、。冷静に考えなよ。