• 締切済み

火葬の際に入れていけないものってありますか

ペースメーカーを付けたまま納棺すると火葬の際に破裂する危険性があるとニュースで見ましたが、 火葬の際に棺に入れてはいけないものなど他にあったりしますか?

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 本は駄目と言われました。燃え残ると。特に辞書みたいな分厚い本等です。雑誌などで薄い物であれば大丈夫です。葬儀屋さんに相談すると答えてくれますよ。  直ぐに燃える物であれば良いですが、燃えにくい、燃え残る物は禁止です。体内にある入れ歯などはOKだったかな。

jhet
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikomal
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.4

親族が亡くなった時に葬儀屋さんから『生きてる方が一緒に写っってる写真は入れないで下さい』と言われた事があります。理由は知りませんが、引っ張られるから?

jhet
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

以前に火葬場で係員の方から申し出があり、遺族の了承を得た上で 御棺から出された物があります。 それは亡くなられた方が死去するまで愛用されていた枕です。 理由は枕があると頭部が激しく燃えて骨が残らないからだそうです。 生前に愛煙者の場合、タバコは御棺に入れても構わないが、ライターは 爆発するので駄目だと言われています。 金属類は基本的には駄目だと言われてますが、結婚指輪や金属が付い ている杖等は大丈夫のようです。

jhet
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

基本的に焼却できない金属類が主に上げられます。 今回、ただの興味ならば構いませんが、 実際に火葬が近い時点での質問ならば、火葬場に直接尋ねて下さい。 「これらは棺桶に入れないで下さい。」といった一覧表が、 それぞれ火葬場に用意されていますから。

jhet
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.1
jhet
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A