- ベストアンサー
私、運転に向いてないですか…(-_-;)?
免許を取得して5ヶ月です。 会社が休みの週末に必ず1回は運転するようにしています。 が、なかなか上達しないし慣れません…涙 いつも手に汗びっしょりですし、怖くてスピード出せなくて、それがまた流れに乗ってなくて危険だったり。道も何度通っても覚えれないし。運転に向いてないんじゃないかと落ち込んでいます。 どの位経てば普通に気軽に運転できるのでしょうか? それとも私、運転に向いてないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
免許を取って20年超になりますが、車の運転に向き不向きがあるとすれば、私は不向きです。 ストレスを感じるとドライブに出かける、と言う友人もいますが、私は運転しなければならない、となるとストレスを感じます。 特に、遠出や初めての道だと、この先、どちらの車線に居れば良いのか不安になりますし、カーナビに従ったら、道幅が急に狭くなった脇道に入り込むことになったりすると超焦ります。 出かけた先(見知らぬ土地)でカーナビが壊れたらどうしようかと心配して地図を持参したり、駐車場が狭かったりすると、そこ(店)に入るのを諦めることもしばしば(^_^;)。 また、私は自分で運転しない限り道は全く覚えられません。 何十回と行っている場所でも、家族の運転で行っている限りでは何となく景色に見覚えがある程度。 たまの運転で、曲がるところを迷っていると、家族に呆れられます。 また、車が変わる度に、半年くらいは(車幅や車長に)慣れずに、運転の度、現在の質問者さんのように汗かきます。 それでも、無事故、無違反、ゴールド免許です(週1~3回の運転)。 質問者さんは、免許を取って5か月なら、単純計算で、20回程度しか運転していないのでしょう? 初めから、バリバリに運転できる人って少ないのでは? だから初心者マークを貼って、大目に見てね!って周りに知らせるのでは? 道が覚えられないのは、運転に余裕がないから。 運転する車の大きさが感覚でわかるようになれば、少し余裕もでますし、自分の運転技術で応じられる駐車場や道幅もわかってきます。 また、この道は途中から狭くなる、とか、ここは歩行者が横切って行く、とか、事前にわかっていると、心構えができるので、運転にも余裕がでます。 初めは、出来るだけ人通りや車の往来が激しくない道路で練習するか、近場まで運転して自信がついたら少しずつ範囲を広げていくと良いのではないでしょうか。 皆、初めは初心者です。 無理な運転よりも安全な運転を心がければ良いと思います。 万一、失敗してもスピードが出ていなければ、被害が少なくて済みます。
その他の回答 (4)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
まずはこれを見て下さい。 運転の基礎です。 http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/master/index.html ハッキリ言います。 「運転の上手、下手」というのは「ありません」。 正確に言うなら 「上手な運転の仕方を知っている人」と 「下手な運転しか知らない人」の「二通り」しかいないんです。 運転は経験年数ではないのですよ。 どれだけ正確な知識を持っているか、それを実践できるかでしか無いんです。 自己流の運転技術しか知らない人は、必ず後になって後悔をします。 視力が弱まってきたり、反応速度が遅くなってくると、とたんに車の流れに乗れなくなる。 その結果、無理をして加減速を繰り返したり、急に曲がったりして大きな事故を誘発します。 正確な技術を体得してる人は、アベレージは遅くなるけど、正確さはあまり落ちないものですね。 「慣れる必要など無い」というのは、強く言っておきます。 「慣れ」ではなく「精度を上げる」のが、運転の向上というものです。 運転年数が長くなるほど「私は上手いんじゃないかな?」という「奢り」が出るものです。 正しい技術で運転していれば、それはいいのですけど、もし「間違った常識」に基いて運転を続ければ、それはどんどん拡大してしまうことになりますよね?。 自分で下手だと思うのは結構。 要は「なぜ下手か」を自分で気づくことをし、修正していけばいいだけです。 もちろん、最後まで勉強と思って下さい。 車は「物理運動」で「動いているだけの道具」でしかない。 すべては「理詰め」だということですよ?。 なるほど!と納得しながら、発見しながら上手くなっていくのです。 「上手」になっていくのです。 だから、正しい知識を仕入れて、その正しさを体感して行ってくださいね。 そうすれば必ず、素晴らしい運転ができるドライバーになれますよ。
お礼
的確なご回答ありがとうございます! 慣れではなく、正しい知識を知ることが大切なんですね。自分の下手な部分を修正していきたいと思いました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
道なんてカーナビにまかせれば良いくらいに思った方が良いです、運転自体で目いっぱいな訳で、それで道を覚えるなんて簡単じゃないですよ、心配しなくても大丈夫です。 また初心者マークを貼って、あぶなかっしい運転をしていれば、普通の人は近づかないです。 今日も、初心者間間マークは無いのに、カーブで反対車線のガードレールにぶつかる寸前まで膨らんで曲がった人がいましたが、後ろについていた私は10m位離れて走りました、勝手に事故るのはかまいませんが、巻き込まれたくは無いですから。 運転が向いているかは、数年たって考える位でちょうど良いのでは、判断はまだ早すぎます。 まあ、あっちこっちぶっつけまくるなら、考え物ですが、恐怖感があるのは普通だと思いますよ。 車を運転して何十年もたちますが、お客さんを載せての、運手は気軽に運転なんてできません、最新の注意をはらって運転しています。 例えば細い道でのすれ違いは、できるだけ端に寄って、止まっていれば、対向車がうまくすり抜けてくれます、うしろでイライラする車がいるなら安全な所で左によれば抜いて行きます、がんばって走る必要はないのです。 私らだって、後ろでイライラしている車が居れば、見通しの良い所で、左のウインカーを出して、速度を落として左に寄ります、あぶない奴は先に行かせるに限ります。 走るのに一生懸命頑張りすぎなんだと思います、抜きたい奴には抜かせればよいと思えば気が楽になりますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! >走るのに一生懸命頑張りすぎなんだと思います、抜きたい奴には抜かせればよいと思えば気が楽になりますよ。 この言葉にとても助けられました。ちゃんと運転しなきゃと思い過ぎてるのかも知れません。でも気を抜かず練習し続けてみます。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>どの位経てば普通に気軽に運転できるのでしょうか? 2.3年くらいでしょうか。 週末にちょっとくらいじゃなかなかね。 長い休みに長時間車で旅行とかすると、 一気に運転になれたりしますよ。 >それとも私、運転に向いてないのでしょうか? 普通はそんなものです。 自分もそんなものでした。 今では一日1000キロくらい平気で運転できます。 運転は相変わらず下手です。(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます! >長い休みに長時間車で旅行とかすると、 一気に運転になれたりしますよ。 同じことを友人にも言われました。1日がっつり乗ってみたら?と。夏休みにしっかり集中して練習してみます。
毎日乗って1年かな? 事故や交通取り締まりを回避できるまで5年はかかります。 初心者マークつけていたら、周りの車が気を付けてくれますので、今は甘えましょう。 ちなみに私は毎週100キロ運転して20年間無事故無違反です。
お礼
なるほど…毎日乗って一年ですか。。私はまだまだですね。先日初心者マーク付けてたのに、後ろからめっちゃ煽られて鳴らされて悲しくなりました。涙 めげずに頑張ります。
お礼
ご回答ありがとうございます!とても参考になる内容でした。無事故、無違反、ゴールド免許ってすごいですね!