- ベストアンサー
仕事を覚える期間についての悩み
- 新人の看護助手が仕事を覚える期間について悩んでいます。
- 上司からの厳しい指導や注意に悩み、モチベーションが上がらない日々を送っています。
- どれくらいの期間で仕事を覚えることが当たり前なのか、乗り越えるための方法を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新人2ヶ月目に対する勤続3年の上司の接し方としては、パワハラ(いじめ)では無いでしょうか。 上司は一つずつ時間をかけて新人に覚えさせる、これが普通でしょう。 その新人の今後の勤務期間を考えて、業務個々の深さや広さを加減するものです。 正社員であれば、即戦力の期待は2-3年目以降です。 「チェックリストでも作りましょうか?」は、 チェック項目で覚える範囲や期間が計画できるので、すばらしい考えだ、とは考えられませんか? 教育係である上司も、本気であれば無理な計画は立てられないはず。自分の教育力のチェックになってしまいますから。 正社員教育(新入社員教育)は結局はこれで行っていますよ。 最後を見れば、我慢しながらでも何らかの資格を取って、資格に応じた仕事ができる職を目指す、のがよいのでは無いでしょうか。 数年後の再就職で「新人」はきついでしょう。 嘱託5年契約という就職経験が無いので、的外れだったらご容赦ください。
その他の回答 (3)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
サッカーの選手に、野球をさせても 上手く出来るとは限りません 学校の勉強だって、数学は苦手だけど、国語は得意 って あるでしょ? 人には得手、不得手が有るのです 「チェックリストでも作りましょうか?」と嫌味を言われて、 なぜ 「お願いします」と言えないのですか? 出来ないなら、どんな手段を使ってでも 出来るようにしなくては 何時まで経っても出来ないままですよ? まぁ 辞めたいなら、辞めれば良いです 自分の人生は自分で決めましょう
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
質問主様には大変申し訳ないのですが・・ 人生を多少生きた者としては 質問主様の記述を拝見して、つい、笑みがこぼれてしまいます。 いいですねぇ・・・本当に良い時期です。 人に教わり、自分の限界を感じ、尚、克服しなければならない事が山積みにある。 何と言うのでしょうか(・・例えとしては、非常に悪いとは思いますが。) それを乗り越えた時は、本当に・・長年の便秘が解消する以上の、爽快感が あるものなんですよ。 その爽快感を・・説明するのはむずかしいっ。 でも。 誰にでもそうした困難はあって、そして、 それを乗り越えた人だけが味わう事ができる快感は あると思います。
- ポ ンプ(@8h6a3l2)
- ベストアンサー率18% (104/548)
託職なら雑用係や庶務的な事務から助手まで幅広く使われるので、とりあえず医療事務の資格を取り改めて看護助手の仕事をした方が良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます>_< 今年の10月から養護教諭の大学に入学を考えていて、(通信ですが…)看護助手をずっとするつもりはないです…。 看護助手って医療事務の知識も必要なんですね…去年まで働いていたところは助手業務をしていてここまで困ったことはなかったので…
お礼
回答ありがとうございます! チェックリストを作りましょうか? と言われた時に はい…おね… まで言ってる途中でクラークの顔がさらに険しくなり、私が作るの?てきな感じになったので いや、自分で確認して作ります。 って答えたら、2ヶ月目なんだからこれくらい覚えてもらわなきゃ困る と言われました。 私てきには社交性もあり、人の様子や雰囲気を感じとることが得意(長く接客をしていたのもあり)でもあると思っているのですが…今の上司はどのような態度をとっても怒られそうな…嫌そうな雰囲気を出されてどうしたらいいか困っています。。 ここで辞めてはたんなる逃げになると思って耐えています…。