• 締切済み

家庭内の問題なのですが生活について

現在実家暮らしなのですが電気が止まっています。三人家族なのですが離婚していますが同居中です。住宅ローンが残っていて、父が出て行くと家賃を二重で払わなければいけないので恐らく一緒に住んでいます。家庭内別居に等しいです。父は家にほとんどいません。仕事が終わって寝に帰るくらいです。母は昔から病院に通っていて仕事が長続きしません。自分も躁鬱病でバイトすら長続きしません。手帳は3級です。自分は父から月に3万円もらってこれでなんとか暮らせという形ですごしています。父は家の電気が止まっていようと全然困るような生活はしていないのです。車中泊も余裕ですし。父いわく、自分と母がほとんど家に居て電気を使っているのだから電気代は払わないと言います。大変困っています。こういった場合どこに相談すれば良いのでしょうか?ちなみに生活がまともに出来ていないので役所に行きましたが、生活保護などの相談もしました。住宅ローンが残っているのと、父の収入があまりにも低いわけではない(高くもない)ので無理です。自分と母が困っていても世帯で生計が一緒なので受けれないと聞きました。どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

noname#228017
noname#228017
回答No.3

No1の方の仰るように1日だけ働くとか、 お父様から頂いている3万円から支払ってはどうでしょうか? お父様が >車中泊も余裕 というのは家より快適でマシだということだと思います。 察してあげて下さい。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.2

”収入源は、何があるのですか。?” 何処の、市町村でも・民政委員又は、福祉委員と言う方が、”存在します。” ⇒まず、最寄りの役所担当部門に、その関係者(民政委員又は、福祉委員)を紹介戴いて、現状を説明納得戴く事に、なるに決まりです。 特に、親族で・家族の”保護責任者が誰かが、重要。お父上様が・保護責任逃れなら、お役所もお手挙げ。更に、投稿者・貴方様が、”躁鬱病でバイトすら長続きしません。手帳は3級です。”であれば、既に、”障害福祉年金”の受給者ですから、役所としても・”仮に”生活保護申請・可否”を判断するに、現実に、お父上様が、保護責任を果たしていないのに、二重の役所対応は、無理・でしょう。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

電気代なら5000円くらいですよね。働けませんか?一日はたらけば4000円くらいにはなりますよ。ハローワークなどにいって日払いのバイトを紹介してもらっては? 躁うつ病ならばはたらけるのでは?ただ親戚などでたよれるひとがいたら電気代だけでもわけをはなしてかりたほうがいいかんじですね。