• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イモリの水槽に何かが……)

イモリの水槽に不明な生物が!経験談を教えてください

このQ&Aのポイント
  • ペット・ショップで購入したアカハライモリ達を十数匹飼っているのですが、三日前に溜池らしき水の中にイモリが3匹ほど泳いでいて、お持ち帰りしてきました。その中にイモリの幼体が数匹と、巻貝、お尻に3本の毛?のような物があるエビのような生き物が数匹まぎれていました。水槽のお掃除係に巻貝、イモリたちのご飯用にと、エビもどきを入れたのですが、先程水槽をよく見てみると、カブトガニの赤ちゃんのような形の微生物が無数に泳いでいました。
  • 水槽の壁には透明のジェルのようなものの中に半透明の黄色みがかった卵のようなものが付着していました。正体が何なのかも解らないので、怖くなりました。どなたかこういった経験などありませんでしょうか?
  • イモリたちに影響がないかとても心配です。やはり得体のしれない物は入れない方がよかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

捕まえた時にいたエビの様な物はカブトエビ、ホウネンエビの親でしたので環境が好ましい状態でしたので繁殖をしました。  ジェルやゼリー状の物はサカマキガイと呼ばれる巻貝の卵ですし、この貝はメダカ、アカヒレ等の卵を食害し、無くなると卵を抱えた親を襲うとんでもない奴です。こいつは掃除をする事はしませんし、駆除をする際に使用する薬剤は魚貝類以外に両生類(イモリ、カエル)、爬虫類(カメ、トカゲ、ヘビ)、甲殻類(エビ、カニ)、頭足類(タコ、イカ)等を全て殺す薬剤ですから其の侭の状態で使用はできません。  この場合は水槽の水をリセットしてセットアップしないと駄目ですし、面倒くさがってそのまま転用して水を作成するリカバリーをすると同じ状態になります。別の水槽があればそちらにイモリを移動させ、水槽を消毒して灰汁抜きができたら数週間後に移動をさせる事をしないと駄目です。  巻貝=掃除をする良い奴ではありませんから巻貝は処刑しないと駄目ですし、迷惑メールと同じで放置すると数週間で10000匹以上の個体が増えます。イモリやウーパーはこれ等を口にしませんので早期に処置をしないと直ぐに億単位で増える様になりますし、手に負えなくなります。

lamentcat
質問者

お礼

サカマキガイというのですか。 億単位で増えるなんて……聞いただけで鳥肌ものです。 以前ペット・ショップでお掃除係として購入した貝(名前忘れてしまいました……)もいたのですが、いもりたちが貝を銜えて水槽のガラスに打ち付けながら食べていたこともあって、それ以降は購入を諦めたのですが…… 自然の中で手に入るものだったので一緒に水槽に入れてしまいましたが…… 掃除しない貝もいるのですね…… イモリたちはこの貝をたべることもないのですね……不味いのでしょうか?(笑) 貝は数えたら5匹いました。 直ちに排除しなくちゃですねっ! とても詳しい回答ありがとうございました。

関連するQ&A