• 締切済み

東京衛生病院:計画分娩の懸念点

こんにちは。専門家の方、東京衛生病院など無痛での出産経験者の方、教えてください。 第1子のとき普通分娩で難産で消耗が激しかったので自分なりに調べて今回は無痛分娩というのは決めています。ですが、計画分娩なのか、兆候がある程度感じられてからの無痛分娩にするのか悩んでいます。 ※兆候とは、おしるし、陣痛、破水など。 病院からは計画分娩をすすめられており、本来の予定日の3週間前から都合のいい日を選んでくださいと言われています。ただ根拠はありませんが、子供の出生日をそう簡単に決めていいものかと抵抗があります。 それから、ただでさえ無痛で麻酔をしているのに、そこへ陣痛促進剤、ラミナリア(←これらは普通分娩でも使用されることがあると思いますが。)の使用など、人工的なものが重なる感じも気にかかるところではあります。ラミナリアは痛いとも聞きますし…。東京衛生病院でラミナリアされた方、痛かったですか? 一方、兆候が感じられてからでは、麻酔が効きづらかったり、そもそも病院に間に合わなかったり、病院側の人手が不足していたりしたらどうしようと思っています。 病院自体は24時間無痛可能な体制です。 計画分娩と、兆候を待つ分娩、それぞれの利点と、不利点を教えてください。 些細なことでもかまいません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

2人お世話になりました。 現在3人目通院中です。 上の子は、計画無痛でした。 血圧が高く早めにと、37週でした。 下の子は切迫早産の入院で陣痛がスタートし無痛分娩でした。 確かに計画となるとこちらが誕生日決めてしまうのでね。 麻酔扱う以上スタッフも万全が良いでしょう。 個人的には、兆候を待つ方が産後は楽でした。 ラミナリア処置は麻酔なので痛いよりは違和感ですよ。 誘発、促進はゲッソリ。 でも突然の陣痛にワタワタしないのもメリットかな。 ある意味覚悟もね。 どちらのお産も素晴らしかったですよ。 不足は心配ないと思います。 看護師さん、助産師さん分娩で足りないとか感じなかったです。 お産がとても被ってしまった日に当たりましたが。

oshietenew
質問者

お礼

遅れてすみません! ありがとうございました!

関連するQ&A