- ベストアンサー
大学での勉強方法
大学での勉強方法がわかりません。 わたしは管理栄養士を目指してる1年生です。 大学では1年の時は解剖学や化学や生物をやるのですが、難しく全然わかりません。 勉強をしようとしてもどうしていいかわからないです。 ノートにまとめるのは自分には合っていない気がします。 教科書を読むだけも頭に入ってきずらいし、難しい感じも覚えられません。 今のところ何か問題集を買おうかなと思っています。 でも、大学で問題集を使って勉強してる人はいないのでどうしようか迷ってます。 何か勉強方法を教えていただきたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
優しいお言葉ありがとうございます。 わたし、高校の時は化学と生物をとっていなかったので高校の参考書を使ってみたいと思います。 同じような質問してる方がいらっしゃるのですね! そちらも見てみて参考にしようとおもいます。 回答ありがとうございました!