• ベストアンサー

こういう言葉ありませんでしたっけ?

このような言葉ありませんでしたっけ? 男の子?は、父親を殺して一人前になる。 女の子は、母親* ****** **一人前になる。 みたいな言葉です。 母親を(と)どのようにして成長するんでしたでしょうか? ご存じでない方も思いつく言葉がありましたら、お聞かせください。 (今回は面白い回答は結構です。別の機会にお願いします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

たぶん、その言葉は、↓ここからきているのではないでしょうか。 エディプスコンプレックスとは・・・ 母親を手に入れようと思い、また父親に対して強い対抗心を抱くという、幼児期においておこる現実の状況に対するアンビバレントな心理の抑圧のことをいう。 ギリシア悲劇の一つ『オイディプス』(エディプス王)になぞらえ、エディプスコンプレックスと呼んだ(『オイディプス』は知らなかったとはいえ、父王を殺し自分の母親と結婚(親子婚)したという物語である)。 エレクトラコンプレックスとは・・・ エディプスコンプレックスの女児の場合を言い、女児が父親に対して強い独占欲的な愛情を抱き、母親に対して強い対抗意識を燃やす状態を指す。 ギリシア悲劇の一つ『エレクトラ』(エレクトラ女王)になぞらえ、エレクトラコンプレックスと呼び始めた(『エレクトラ』は、父王を殺した母に復讐するという物語である)。 ウィキペディアより抜粋

noname#205166
質問者

補足

色んなこと知ってらっしゃるんですね。 勉強になりました。 ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A