二年間も地道に自分の足と目で多方面に取材したから書けるのであって、いかげんな取材で只、本が売れれば善いなど決して売名行為では書ける物でない事が作者の言葉からもひしひしと伝わって来ます。日本人、一人一人への並々ならね警告の決意の程が伺えます!どうしょうもない国民全体の無関心さと情報操作に加わるメディアにたいする怒りと苦悩を代弁する程、反省の無い、平和ボケ達への警告と決意が滲み出ております作品ではないでしょうか?元原発作業員が東電や関連会社を相手取り、現場に高濃度の汚染水があった事を隠し被爆した為、また損害賠償の裁判を訴えられましたね!来れまで何回も集団提訴されているのにメディアには小さく記事にされたり本当に犠牲者への哀れさと反省もなく、同じ間違いを繰り返し破滅へと導くリーダー達と日本の将来に幻滅さを感じます。
死者や甲状せんガンなど多数の健康被害の犠牲を隠し、犠牲の上に立って居ることを改めて皆様は認識して下さい。東電の公表すべき書類など、問題点を三年立っても正直にキチンと提出せず、直すべき所を早急に処理せず義務責任を果たせず放棄したかのような姿勢を貫いて居る限り、この原発稼働やら風評被害云々をとやかく言うべきではない事を改めて国民は自覚し、絶対、前に進まない事を悟って下さい。
同じ日本人として自分達の風評被害を守りたい姿勢も痛過ぎる程、解っていますが福島県、再興の為に家族ある身でありながら皆様の為に只さえ白い被爆防止服は着ているだけでも熱いのに来れからの夏の灼熱の温度の中で、気休めの氷をガード服に入れ、命掛けで戦い、安い手当てで犠牲になって居る彼ら作業員達の命をおろそかに軽く方付けられて居る現状をどのように感じていらっしゃるのでしょうか?そんな風潮が当然の如く軽く見逃がされている事に私達はこれ以上、黙って見逃す訳には行きません!
絶えず、被爆への恐れを抱きながら日夜、戦う真の勇気と英雄である彼らこそ目を向けられるべきではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 wikiを見ても思想団体に入っていたり、原発事故の時に暴走発言をしたりしていたようですね。僕も好きな漫画だったので残念な気持ちはあります