• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やることがおそい)

やることがおそい、中2女子テニス部の「反応が遅い」問題を解決する方法は?

このQ&Aのポイント
  • 中2女子テニス部の私は、友達や母から「反応が遅い」「ボーッとしてる」と言われることがよくあります。
  • 自分でも気になっているので、どうやって改善すれば良いか悩んでいます。
  • 友達からは「2テンポ3テンポ遅い」とまで言われてしまい、やることも遅くて不安になります。どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

遅くても良いから丁寧に。 それが大切な事。 遅い(と言われる)と、 それに対してついつい焦りが生まれてしまうんだよ。 焦ると、 出来る事も出来ないまま、 出来る事も中途半端にしたまま前に進もうとしてしまう。 ただアワアワしてしまう。 それは少し問題だよ? でも、 早い遅いの「差」あっても、 出来る事をしっかりやる(大切に積み重ねていく)、 その中身が同じなら特に問題無いんだよ。 あまり気にしなくても大丈夫だよ? 貴方には貴方のペースがあるんだから。 貴方の場合は、 何かを意識して頑張ろう(やろう)としている時の、 そうして「いない」時の差が少しあるんだよね? スイッチで言えば「オン」の時と、「オフ」の時があるんだよ。 周りは、 貴方のようにハッキリとオンオフにはしていない人も多い。 力強くオンにもしていなければ、 極端にオフモードにもなっていない。 その分だけ、 目の前の変化に対してもサクサクっと対応出来る。 貴方の場合は、 たとえば笑顔になろうとか、 もっと明るく振る舞おうとか、集中しようとか。 そう考えている時は出来るんだけれど、 その手が、力が少し緩む時があるんだよね? 周りの友達より「オフ」の状態が出来やすいんだよ。 ずっと頑張ろうとし続けても疲れてしまうでしょ? 疲れた時には休みたくもなる。 貴方は無意識で休んでいる時があるんだよ。 そういう時には、 身の周りで何かが起きても気付くのが遅れたりする事もある。 それって貴方らしいと言えば貴方らしいんだよ。 貴方も(笑)として書いているように、 周りにも温かい目で見守られている範囲の遅さなんだよ。 貴方の個性の一部としてのリアクション。 だからこそ心配ないという事。 同時に、 少し極端になりやすい自分がいる事も気付いてあげる事。 そんなに急がなくていいじゃないか? 目先で何かを決め付けてしまわなくてもいいじゃないか? 自分で自分にそう言い聞かせてあげる事で、 普段から貴方の肩に掛かっている余計な力が消えていく。 その消えた分が、 貴方の反応の早さにも繋がってくる(事もある)。 別に早く「する」必要は無い。 でも、 もう少し自分自身の肩の力をほぐしてあげるだけでも。 貴方のバタバタした感じは変わってくる筈だからね☆

その他の回答 (4)

noname#194147
noname#194147
回答No.5

それも個性のひとつではないでしょうか。 別にそれを周りの人に無理に直せと言われているわけでもなくあなた自身が人生生きていく上で悪い事だと思わなければそれでいいのではないでしょうか。

noname#194508
noname#194508
回答No.4

いいんじゃないですか、別に困ったことがあるわけでもないし。 避難するみたいな極限状態でない限り、別にいいと思います。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.3

もしかして、どんな場合でもその場に関係ないことがあなたの頭の中を駆け巡っているのでは? と思いました。 もしそうなら、それを抑えることで反応は人並みに速くなりますよ。

回答No.2

>別に悪いという事ではないですよね? でも、いいことでもないですよね。 テニスのことなら、一人で勝手に負けてくる分にはいいけど、 ダブルスなら組んでくれる相手に悪いし、誰も組んでくれなくなります。 クラブ活動でのことなら団体行動を乱すので みんなのストレスになります。 別に勝手じゃないなどと、反省の色がなければ、 そのうち辞めろと言われかねません。 単に笑うテンポが遅いくらいなら、 おとぼけ、天然、などといじられキャラで 済む話ですが。 なんとかしたいなら、反応のいい子を見張っておいて、 その子と同じように動くといいです。 最初は何でも人の真似から。テニスでもそうです。 上手な人の真似から入るといいです。

関連するQ&A