• 締切済み

どんな影響があるのでしょうか?

ここのカテでもかなり話題になっていますがマイクロソフトの IEを使用することでハッカーに攻撃されるという問題について 個人で使用のパソコンの場合、どんな影響があるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

追伸 今回のは↓2つあるような? ↓こちらもそうですね Windows 8.1 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 11 のセキュリティ更新プログラム (KB2964358) Microsoft ソフトウェア製品に、ユーザーのシステムに影響を与える可能性があるセキュリティ問題が発見されました。この更新プログラムをインストールすると、お使いのシステムを保護できます。この更新プログラムの対象となる問題の完全な一覧については、関連するサポート技術情報を参照してください。インストール後には、システムの再起動が必要になる場合があります。 詳細情報: http://support.microsoft.com/kb/2964358 ヘルプとサポート: http://support.microsoft.com

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

ウィンドウズのアップデートを行ってください。 修正が提供されています。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

運が悪ければ基本的に乗っ取られるか、乗っ取られないかの違いです。 エクスプロイトコード(脆弱性に対して攻撃を行うコード)を仕込んだWebサイトなどにアクセスすると、アクセスしたクライアントPCに、同一権限でのIEリソースを用いた実行権限が使われます。 今回のケースでは、主に標的型攻撃(あらかじめソーシャルメディアやメーリングなどで、URLを記載したメールを特定者などに送付する手法)において、利用されている形跡があるようで、悪意のあるコードを含んだURLにメールなどから直接移動すると、そのコントロールを奪われるおそれがあります。 ただし、権限が制限ユーザーである場合、バイザー権限を有しない場合は、攻撃者による完全なコントロールはできないと思われます。 攻撃に使われるコードについては、ActiveXの無効化などである程度の危険性を抑える効果があります。また、vgx.dllを一時的に凍結(コンポーネントをレジストリから外す)ことで、完全に問題を回避することができます。ただし、一部コンテンツの表示ができなくなることがあります。 そのほかに Enhanced Mitigation Experience Toolkit 4.1(英語版) を導入することで、問題の解決が可能です。 尚、5月2日時点(日本時間)において、ms14-021に基づく回避策が公開されています。 特例としてサポートが終了したWindowsXPも含めて、それ以降のすべてのWindows Internet Explorerにおいて、マイクロソフト本社から緊急修正プログラムの提供が順次開始されています。 https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms14-021 よって、この問題については、修正を適用すれば改善すると思われます。

参考URL:
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms14-021
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

正確には、悪意が侵入したウェブサイトに出くわさなければ…です。 つい先日もKADOKAWAのウェブサイトが、外部から侵入され 不正利用される事件がおきています。 理屈としては、そういった不正利用ができる程度の管理なら 悪意あるソフトウェア(マルウェア)が仕込まれて KADOKAWAのウェブサイトにアクセスするだけで危険に晒されるようなこともありえたわけです。 実際には、そういった目的での攻撃は無く すでに点検も終わって一時閉鎖から復帰しているんですけどね。 では、どこのサイトであれば、KADOKAWAのような大企業のウェブサイトよりも 信頼性の高い管理体制をとっているか?と問われれば ほとんどの人は外から見てもそんなことはわからないわけです。 ですから、訪れるウェブサイトを選べば問題無いという発想は 根幹から間違った発想なのです。

回答No.2

悪意のあるサイトにアクセスしなければ問題ありません。 とは言っても普通の人には解りませんね。 IEが問題になっていますが、現在 Internet Explorer 上の Adobe Flash Player の脆弱性に対応する更新プログラム KB2961887 が公開されています。 アップデートを自動にしている場合はネットにオンすると自動でアップデートされます。 これで1つ問題は解決されましたが、 パソコンを使用しつづける限り永久にウイルスやスパイウェアに侵入される可能性があります。 最新のセキュリティにしておくのと、あとは被害をうけた場合すぐ元に戻せるような対策を講じておくのが良いです。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

悪意のあるサイトにアクセスしなければ問題ありません。 悪意のあるサイトにアクセスすると、情報が流出したりなどの被害が発生する可能性があります

関連するQ&A