- ベストアンサー
親の介護と仕事について
53歳男 家族は自分と20歳の息子と83歳の母親の3人です。 年老いた母親は認知症になり近くのデイケアセンターに週3日朝から夕方まであづかってもらってますが毎日薬を飲ませないとなりません。自分は朝早く仕事に出かけるので朝は顔を見ないで行きます。息子は息子で朝ごはんを食べないで学校に行きます。そんなとき自分の行っている会社が倒産しました。そのついでに家で年老いた母親の面倒や家事をやることにするかなと思います。母親の年金だけの収入では生活がくるしくなると思いますが、同じような経験をしている方のご意見を頂けたらと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#208883
回答No.1