• 締切済み

側溝、下水道管の通ってない地域の店舗での排水

排水設備についての質問です。中華料理店でない定食屋を始めるのですが土地選びにてこずっています。 国道沿いでよい場所なのですが暫定国道で拡幅のめどが立っておらずそのため排水溝や下水道の設備が無い地区です。 役所にも確認しましたが未定で現在は宅内処理するしか方法はないと言われました。 計画している店舗の大きさは50平米ほどでカウンター席12~15席で考えてます。 出す料理はカレーライス、モツ煮込み、などの煮込み料理を中心としたものです。 土地の広さは140坪ですがノリ面もあるので100坪ほどになると思います。 ちなみに連たん規制はクリアしてます。現在更地で地目は宅地になってます。 このような環境でも営業できるよう排水設備を整えたいのですが どのような方法が良いか初期投入費用、運用コストなどを踏まえ アドバイスください。ご回答いただくにあたって追加情報必要でしたら お申し付けください。どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.1

連担とは市街化調整区域ですかね? 私の住所地では専用住宅以外では新規の建物の浄化槽の排水を国道のU字溝には流せませんが。 要は放流先の無い排水施設なんですよ。 小規模な住宅であれば蒸発散が使えますが、寿命、メンテなどを考えればとてもお勧めできるものではありません。 調整区域だとインフラの整備は期待しないでください。 つまり、使えない、あるいは使いづらい土地、ってことです。