※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学中退)
大学中退して悩んでいます。質問
このQ&Aのポイント
大学中退を悩んでいる大学4年生です。書籍の読解ができず、レポートを書くことができない状況です。現在卒業単位が足りず、不安感を感じています。精神科を受診し、服薬していますが効果はみられません。休学や大学をやめることも考えています。皆様のご意見をお聞かせください。
大学中退を悩んでいる大学4年生です。書籍の読解やレポート作成ができないため、卒業単位が足りず不安感を感じています。精神科を受診し、服薬していますが効果がみられません。休学や大学をやめることも検討しています。皆様のご意見をお聞かせください。
大学中退を悩んでいる大学4年生です。書籍の読解やレポート作成ができず、卒業単位が足りないため不安感を抱えています。精神科を受診し、服薬していますが効果がみられません。休学や大学をやめることも考えています。皆様のご意見をお聞かせください。
こんにちは。現在大学4年生の者です。
大学を中退するか悩んでいます。
以前同様の質問をこちらでさせて頂きましたが、もう一度伺いたいと思います。
(コピー&ペーストに加筆という形で失礼いたします。)
理由は、現在書籍の類が一切読めず、レポートを書くことができないからです。
書籍を読もうと挑戦すると焦燥感が出てきて文章の内容が頭に入りません。
このような状況は入試の頃から続いており、レポート課題を可能な限り避けて
単位を取得してきました。
なぜ現在それを書く必要があるのかというと、とても恥ずかしいのですが、
4年生の今になっても卒業単位が卒論を除いて5単位足りないからです。
不安感を和らげるために精神科を受診したところ、1日あたりエビリファイ6mgとPZC 2mgを各2錠処方され、現在服薬しております。しかしながらあまり効果はみられません。
担当医の先生も父も、「今はゆっくり休め」と言ってくれるのですが、休学などの手続きをしていないため、休んでいる場合ではないのではないか、迷惑をかけてしまうならばいっそのこと大学をやめてしまおうかと迷っています。
最終的には自分で決定することになりますが、皆様のご意見をお聞かせください。
お礼
ご回答ありがとうございます。