- ベストアンサー
冤罪への対応
くだらない質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。 私事で恐縮ですが、最近つとめてニコニコしようとしています。実際あどけない子供や動物を見て心が和み、自然とニコニコすることも少なくありません。問題はここです。先日電車に乗っておりましたとき、あどけない子供がかわいくニコニコしておりますと、私の隣に座っていた子供に対し、更にその隣に座っていたその親が、その子供やさらにその隣に座っていた別の子供の親に「最近変な人が多いからね」等と、どうやら私に向かって大声でしゃべり続けていました。私は大変気分が悪くなり、数駅後一旦電車をおりました。その時はそれですみましたが、よく痴漢での冤罪の話も聞きます。先述以上の状況になった場合、どうすればよいものか、是非識者方のご教示をお願いします。 それにしても、世知辛い世の中になった様な気がして、残念です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「最近変な人が多いからね」等と、どうやら私に向かって大声でしゃべり続けていました。 と云うことで、即、冤罪を考えないでいいと思います。 何故なら、もともと、冤罪は、犯罪者でもないのに起訴され、結果的に無罪となった場合などを云うので、今回は、そのようなプロセスがないので、ごく自然に対処すればそれでいいと思います。 広義に云うなら、それも冤罪と考えられないことはありませんが、今回のような場合は、「数駅後一旦電車をおりました。」でいいと思いますし「先述以上の状況になった場合、どうすればよいものか、」は「そうですよね」と流し、それでいいと思います。 なお、例えば、01461Aさんを名指しして「この人○○の犯人です。」などと叫べば「そうではありませんよ」だけでいいと思います。それ以上の必要があるとすれば、その者を相手として名誉毀損等で告訴すればいいわけです。
その他の回答 (2)
1つ考えなければいけないのは、あなたがその親の気持ちに立ってみることです。 「見ず知らずの人が、自分の子供に微笑んでいる」という状況は、犯罪に敏感な親なら恐ろしいものです。 なぜなら、「あなたが何を考えているか、あなたはその親に全く伝えようとしていないし、その方法もない」からです。 あなたは、自分に悪意がない前提で残念がっていらっしゃいます。 実際その通りですし、悪意を持たずにいることは正しい事です。 しかし、あなたはその親御さんに、「自分に悪意がない」ことを証明できません。 ですよね? 人間は「何を考えているか分からない」人を怖がる生き物です。 だから、自分の心のありようを相手に伝えることができないのは、残念なことではありますが、事実として受け入れなければならないことでもあるのです。
お礼
ありがとうございます。ご指摘の観点からの吟味を私は全くしていませんでした。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
変質的な事件もここ数年多発しているので、親も敏感になっているだけかと思います。 もしその親と貴方が知りあいでしたらそんな対応はされなかったと思います。 貴方も相手も悪くないと思います。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございました。ほっと安心できました。