- 締切済み
面接時に親を批判するようなことを言うと
やはり、印象が悪いでしょうか?勿論、プラスになるはずは無いと 思いますが。 現在転職活動中です。私立の有名大学を中退しております。 面接時には、まず毎回そのことを尋ねられます。 先日も面接担当者から『勿体ないですね~。親は反対しません でしたか?』と尋ねられました。 私は『いえ、元々私の親は私が大学に行くことには賛成して いませんでした。"私に早く就職してもらって自分らが世話になりたい" というのが本音だと思います。なので、大学に合格した際にも喜んで くれるどころか"いやー、そんな所(大学)なんて払えない。 何勝手なことばかりして"と怒り始めたくらいです。また私が 大学を辞める際にも、本当に軽い口調で"人間身分相応の 生き方が大事なの。あんたみたい人が有名大学に行って、有名企業で 働こうなんて考えることが間違い、間違い"と言っていましたので』 と答えたところ、気のせいか面接担当者の態度が変わった様な 感じでした。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
耳が痛い話だと思いますが、反省点を考えて行かないと次の機会に生かせないと思いますので、ここは忌憚のない意見を述べさせていただきます。 他のご回答者のご意見と被っている箇所がありますが、それを省くと前後が上手く繋がらない文章になってしまうので、その点は どうかご了承願います。 _______ 『家庭に問題がある人、親と不仲な人は雇いたくない』というのが企業側の正直な気持ちだと思います。 面接で家庭不和の話をされても、先方は ご質問者のことを 「(そんな成育歴があるとは)この人は情緒不安定なんじゃないか? そんな人に仕事を任せられるのか? 採用しても周りと協調できないのでは?」 と悩んでしまいます。 何よりも『空気が読めていなかった』という点が致命的です。 会社は「やる気のある人、臨機応変に動ける人、その場にふさわしい言動が取れる人」を求めています。 『ただ、やる気があるだけではなく、機転の利く人に来て欲しい』のです。 ご質問者の言動から「やる気」と「機転」を見出そうというのは無理な話ですから、面接担当者の反応が良くなかったのでしょう。 ご質問者としては「赤裸々に等身大の自分」を語りたかったのでしょう。 嘘を付きたくないという気持ち、真実を知って欲しいという気持ち、それ自体は間違っていませんが、しかし、この話で誰が救われるのでしょうか? このままだと単なる愚痴と受け取られて終わりです。 冷静になって、よく考えてください。 これを面接で話す必要性があったのでしょうか? 面接に受かって、職場にも慣れて、みんなとも仲良くなって、ある日お酒の場でポロッと話すのなら問題ないでしょう。 それまでに信頼関係を得ていることでしょうから。 しかし先方は、まだご質問者とは初対面で、ご質問者がどういう人なのか分らないし、『判断材料は、その場の会話しかなかった』のです。 ですから、『ここではやる気を前面に見せて行くのが得作だった』んです。 こういう一発勝負の場で身内を悪く言えば、『身内を貶めてまで自分を底上げする計算高い卑劣なやつ』と受け取られ兼ねず、マイナス要因にしかなりません。先方は、「トンビが鷹を生んだ」とは受け取らずに『この親にして、この子あり』とシビアに考えるものです。 結果として、親子して低く見られたのでは「ダブルパンチ」になってしまっていると思います。 他のご回答者も指摘なさっていますが、 >"人間身分相応の 生き方が大事なの。あんたみたい人が有名大学に行って、有名企業で 働こうなんて考えることが間違い、間違い"と ご質問者には その気はなくとも、これでは企業に対する悪口になってしまっています。 元々の発言者は親御さんですが、話を聞かされた面接担当側は、 『私は親が認める駄目人間ですので、親の予言通り有名大学を中退し、身分相応な二流企業に勤めることにしました』のように聞こえていたことでしょう。 ここで面接担当者が見たかったのは、あなたの『気概や気骨』であったと考えられます。 同じ苦労話をするのでも、 「学業を全うすることを希望していたのですが、どうしても家庭を支えなければならなくなり、苦渋の決断の末、私は御社で自己実現して行きたいと考えるに至りました」と、これで良かったんじゃないですか。 事細かに語らなくとも、面接の場では『家庭に経済力がなかった故に、好きな学業を諦め就職せざるを得なくなったこと、会社では精一杯働きたいということが伝われば、それで充分であった』と考えられます。 先方が面接で一番見たかったのは、あくまでも『当人の常識力とやる気』です。『親ではなくあなただったのです』。 話の進め方次第で、入学当初から家庭の経済力に問題があったんじゃないかとか、親がどうだとか、そこまで先方から詮索されるということはありませんので、ネガティブな家庭事情を自ら公開したのは不味かったですよね。 これだと仕事の時も取引先に、会社にとって不利な情報をペラペラと話されてしまうんじゃないかと、面接担当者は不信感を募らせてしまったと思います。
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
>人間身分相応の >生き方が大事なの。あんたみたい人が有名大学に行って、有名企業で >働こうなんて考えることが間違い 聞いた方は、弊社は大卒を採用するのもおこがましい ゴミクズ会社という事ですね だから面接に来たんですね と思うよな 親の台詞だからなんて言い訳は通らないよ わざわざその場所で口にしたのはあんただからね
>あんたみたい人が有名大学に行って、有名企業で働こうなんて考えることが間違い、間違い" これだと、その面接を受けた会社が有名企業だとしたら、親は入社に反対しているということですよね?そして親のあなたへの評価は、その会社に相応しくないと言っているということですよね?面接官からしたら、一番身近な、普通なら一番高評価をしてもよい親が評価出来ないような人間なんだと思いますね。親があなたに世話してもらいたいと思っていたとしても、給料の高い有名企業の方が良いはずなのに、逆に”間違い”とまで言うとはとなると思います。まして、大学を中退するというマイナス(理由はともあれ、最後までやり遂げられない点はマイナス)があるのですから。 その面接を受けた会社が有名企業でないとしたら、有名企業はダメだからうちに来たのかと気を悪くしますね。 いずれにしても、この発言が相手に悪印象を与える可能性が分かっていなかった態度だけでも、面接担当者は悪印象を受けたでしょう。
『あんたみたい人が有名大学に行って、有名企業で、働こうなんて考えることが間違い、間違い"と言っていましたので』 面接官は、「なんちゅう失礼な奴!馬鹿にしとるんか?」と思って当然、と思わん?
例え事実でも、人前で他人の悪口を言う人の印象が悪くなるのは仕方ない事では? あと今回の場合、「親の言いなりになって学校を辞めた」と誤解されていると思います。 更に「学校を辞めた理由を親のせいにしている(年齢の割に過度の甘えがある)」とも。 面接担当の方が納得できる理由でもあれば良かったのですが。 例えば「進学に反対する親に頼れないので学費を自分で稼いでいたが過労で倒れた」「自分の意思で大学を辞めたが、そうするだけの正当な理由があった」など。 事情を知らない人から見れば「親依存のコミュ障」としか。
あなたのおっしゃってること、単なるグチじゃないですか。 相手は「親御さんに反対された時、どう説得したか?あるいはどれだけの信念で押し切ったのか? なぜ退学したのか?」 を聞いているのです。 大学入ることを批判された時の話してなんになります? ですから、答えるなら端的に「反対はありませんでした」とか。 「親からは身分相応だ言われました。親は私を認めていません。悔しいです。 だからこそ、ここでがんばりたい。こういう風にがんばりたい」と、 ムカつきをバネにどう行動するか言うかです。 あなたの言ってることは「うちの親マジむかつくんすよ」だけです。 面接をカウンセリングと勘違いしてるんじゃないですか? 親を批判してる以外にも問題だらけですよ。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> やはり、印象が悪いでしょうか? 悪いですねぇ・・。 なぜか?と言うと、「会社には、親に近い存在がいるから」です。 親とは、自分で選んだワケでも無いのに、自分に対して高圧的,指導的な立場で、時には強権発令などもする存在でしょ? 即ち、上司とか教師なんてのも、そう言う存在で、「そう言う存在は苦手/不仲」なんてのは、上記の様な理屈は判らなくても、企業マンは感覚的に、「上司に反抗的な、ヤバいヤツかも?」くらいは察知するんですよ。 従い、質問者さんのエピソードですと、「私自身も勿体ないとは思うのですが、苦慮の末、自分自身の意思は、有名大学に合格すると言う形で貫いたので、最終的には親の意向にも従うと言う選択をしました・・」とでも言っておけばどうでしょうか? 言うまでも無いですが、「親に従順」と言うだけも、印象は良くありませんので。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
そりゃダメですね。 面接の場で普通に親の批判をする人ですよ。 もしそんな人を雇ったら、取引先に自分の会社の悪口を吹聴して回るのは目に見えています。 親に尊敬語を使わず、でも親を尊敬している(ように見せかける)人を会社は求めています。
- ka-zu-ne
- ベストアンサー率17% (195/1106)
本当にそんなこと言ったんですか? 嘘も方便で言い方一つなのに。 面接担当者の態度が変わるもの当然です。 私は一時、面接担当をしていましたが、これはダメですね。 世間話してるんじゃないんですから。 面接官だってここまでのことは聞くつもりで言ったわけじゃないです。 私なら常識がないとみなします。
- satoron666
- ベストアンサー率28% (171/600)
親が反対しました。 でも、こうやって説得しました! ということを聞きたかったのでしょう。 しかし、 >いえ、元々私の親は私が大学に行くことには賛成していませんでした。 >"私に早く就職してもらって自分らが世話になりたい"というのが本音だと思います。 と推測で親に対する悪口を言い、 >なので、大学に合格した際にも喜んでくれるどころか"いやー、そんな所(大学)なんて払えない。 >何勝手なことばかりして"と怒り始めたくらいです。 大学に通うのはお金かかりますし。 大学に関わるお金を誰が払うのか。親です。 貴方がバイトでもして返すと言ったんですか? >また私が大学を辞める際にも、本当に軽い口調で"人間身分相応の生き方が大事なの。 >あんたみたい人が有名大学に行って、有名企業で働こうなんて考えることが間違い、間違い" >と言っていましたので』 大学を中退したのでしょうか。 親の反対を押し切り行ったのに。 必要ないことまでベラベラ話し、 親の悪口を言われた場合には、 会社に入ってもそうなんだろうな…と思われます。 反対を押し切り、自分でバイトをしてお金を返したとかその話も特に無く そして中退。 悪いところしか見えてきません。 印象は、最悪だと思います。
お礼
ご投稿ありがとうございます。こんなに沢山の投稿があるとは思わなかったです。 >>"私に早く就職してもらって自分らが世話になりたい"というのが本音だと思います。 >と推測で親に対する悪口を言い、 推測でしょうか?参考までに言いますが、私が大学を中退後、親は私に何度も 『お金貸してくれ』と言ってきます。何回かお金を貸しましたが、一度たりとも 期日を守って返してくれたことはありません。一度2ヶ月後に返す、ということで 10万貸しました。ところが返済期日を3ヶ月過ぎても返さず『もう少し待てないの?』 と怒り出し、更に期日を5ヶ月過ぎても『そんな返せ、ったてすぐ返せる額じゃない から弁解してるんだ~』と激怒したこともありました。結局、数回に渡って返済 してもらいましたが、合計で7万程度しかならなかったです。 >大学に関わるお金を誰が払うのか。親です。 >貴方がバイトでもして返すと言ったんですか? それが嫌ならなんで子供を生んだんでしょうか?と私は思います。 私に言わせれば、動物を飼い、小さい頃は可愛かったが、大きくなって 世話をするのが面倒になり、"もともと私は動物なんて好きじゃかった" と言ってる人と同じだと感じます。
- 1
- 2
お礼
ご投稿ありがとうございます。 >面接の場で普通に親の批判をする人ですよ。 私の親は何年も仮病を使って生活保護を受けたりとかしてる人です。 それがばれて、返済を求められた際にも、”あんた(私)も使ったから同罪だ” と言い、返済請求書を全て私に送る人です。そういう人を批判するのが おかしいことでしょうか?