• 締切済み

レズビアンの呼び方について

女の子に興味があるのに活動できていない初心者です。 最近、自分も女なのに女の子に興味があると言うことに気づきました。 そこで同じような方に質問なのですが、普段レズビアンと言う言葉をどのように呼んでいますか? ・レズビアン ・レズ ・ビアン ・その他 掲示板とかで、皆さんの呼び方が違うのでちょっと戸惑っています。

みんなの回答

  • e_editor
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.3

全く接点がない通りすがりですが、 私はビアンがいいと思います。 何故なら、フランス語でbienは良い意味だからです。←関係ないけど

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1173)
回答No.2

完全な対称性のあるものではありませんが、以下のような傾向があります。 (1) レズ / ホモ (2) ビアン / ゲイ (1)は、主にマスメディアなどで同性愛者を差別的・侮蔑的に用いる場合の、ノンケ・ストレート側からの呼称。 (2)は、同性愛者が自身のセクシャリティを指して言う場合の呼称。 つまり、ゲイの人の間で「俺はホモだからさ」と言うことは少なく、レズビアンの人が「私はレズで」という言い方はそれほどしません。 ただ、自虐的に「…しょうがないよね、俺、ホモだから」などのように話す場合や、同じ同性愛者同士で侮蔑的な意味で「あのホモ」などと言うことはあります。(ゲイでは) ただ、レズビアンの方がゲイに比べ、社会的な嫌悪感が少ないからか、もはや、レズ(=侮蔑的な意味で当初用いられていた)という呼称もビアンという呼称も大差ありません。 特に、やや年齢層の高い世代、またはレズビアン文化にどっぷり浸かった人などがビアンと自称することを、「古臭い、ダサい、閉鎖的」と考え嫌悪する、比較的若い世代のレズビアンも多く、その場合は侮蔑的な意味合いを含めずにレズと自称することがあります。 また、ノンケ・ストレート社会では、ビアンという呼称が一般的ではないので、レズという呼称の方がしっくりくる、というのが、若い世代のレズビアンに多いとも思います。 余談ですが、ドラァグクィーンなど、過剰な異性装を行う人たちは、ゲイでもレズでもなく「クィア」と自称したりします。 (クィア:queer=風変わりな、奇抜な、不思議、などの意味で、当初は異性愛者からの侮蔑的表現であったが、自己肯定的に同性愛者間で用いられ始めた) また、英語圏では、ゲイ(gay)は、日本のように男性同性愛者のみを指すのではなく、同性愛者全般を指す(クィア:queerも同様)場合が多いです。日本人でも、ジェンダーや心理学などをはじめとした研究者の間では、ゲイ=男女ともに同性愛者、という意味を持ち、ゲイ男性・ゲイ女性、といった使われ方も多いです。もっとも、区別しやすいよう、ゲイ女性を特別にレズビアンと呼ぶこともありますが、その場合でも、男性同性愛者をゲイ男性と呼んだりします。 その点から、ある種、自意識が強く社会的認知を求めるレズビアンの方は、自身をゲイ、と自称することもあります。 ちなみに、マンガ・コミック・小説・同人などの分野では、ゲイ男性ものを「薔薇(※雑誌「薔薇族」から)」と呼ぶことから派生かつ対極的に、ゲイ女性ものを「百合」と呼ぶようになりました。一説にこれは、ゲイ女性向けの雑誌が少なかったことで、雑誌「薔薇族」を愛読するゲイ女性も多かったため、薔薇族の中に「百合族」というゲイ女性向けコーナーが設けられたことから始まったのだとか。 薔薇は今日のBL(ボーイズラブ)とは異なり、マンガ・コミックよりも、特に男性性の強い写真・実写映像などを意味することが多いでしょう。 また百合を、 BLに対してGL(ガールズラブ)という場合もあります。 レズビアン / レズ / ビアン / ゲイ / クィア / 百合(GL) … と、どれを呼称しても構いませんが、背後にある意味を考え、相手によって自称・他称を変えた方が無難かもしれませんね。 一般的に、ノンケ・ストレートの男女に比べ、ゲイ(同性愛者全般)は、セクシャリティに対しての自意識が強く、ともすれば呼称ひとつでゲイどうしのイザコザにもなりかねませんので。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

ゲイ(gay)・・・って呼ぶのが本来なら理想的です。首相・大統領のような公人や皇族や報道なんかでも使える、公的な場でも認められた呼び方。日本なら「同性愛者」くらいがいいかもしれません。 ホモやレズビアンと言うのは失礼で差別用語にもなりかねないです。レズビアンである本人が使うならまだシャレで済むかもしれませんが、少なくとも品のある言葉ではありませんね。

関連するQ&A