• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係、無駄に空回って疲れてしまいます。)

人間関係、無駄に空回って疲れてしまいます

このQ&Aのポイント
  • 人との会話についての質問です。大学生になった今、悪ふざけハイテンションな友達づきあいは疲れたので、比較的大人しく生きようと思っていますが、面白い人との会話では以前の変なハイテンションモードになってしまい、自己嫌悪してしまいます。
  • 話し下手なら、聞き上手になれと言われることがありますが、相手が聞き上手で面白い人だと、無理して面白くなろうとしてしまいます。
  • いつでも大人しい人でありたいと思っていますが、無理に面白いことをしようとすることで滑ってしまい、誰にも相手にされない不安が湧いてきます。また、無茶ぶりいじりしてくる人に対しては苦手であり、恐怖を感じます。どうすればいいか悩んでいます。同じような境遇の方のアドバイスを聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 私は元雇われ店長で、今は在宅ワーカーです。 つまり、正反対な環境を生きてきたわけですね。 私も、あなたと同じで普段はおとなしくしているのが好きですし、 どちらかと言えば、聞き上手なタイプです。 でも、【言いたいことがある時は】熱く語ってしまうんですよ(笑) そして、それがどう思われているかなんて 【知ったこっちゃありません】 ……。 ☆ 残る友人は残りますし、去る者は去ります。 ただ、それだけです。 自分を偽って擬物の友人もどきを増やしても、無意味だってことです。 ☆ エレファントカシマシというバンドをご存知でしょうか? 「かけだす男」は名曲ですので、ようつべでも一度お聴きになってくださいませ。 なぜバンドの話を持ちだしたかといいますと、 ボーカルの宮本浩次は、売れ出してTV番組にも出演しだした頃、 まさに今のあなたのような状態だったからです。 緊張で、『とにかくなにか面白いことをやらなきゃ』という感じで、 ソワソワし通し、変なボケを連発し、新人扱いなのに足まで組み始めて、 司会者のほうが「流石にそれは……」って、慌てていたのを思い出しました。 もうだいぶ前ですが、何かの記事で、 皆の気を引かなければという強迫観念から【そうなってしまっていた】と分かりました。 ですから、当時なまで番組を見ていた私は、 良い詩を書き、欧米のバンドに負けない情熱を持っているのに、 「なんだか、変わった人なんだな……」という印象を受けました。 それで、バンドや曲が嫌いになったりはしませんでしたけどね。 ☆ まぁ、深呼吸して落ち着きましょうよ、男なんだし。 馬鹿やって笑いを取ったって、芸人を目指してるわけでもなし、何の意味もありませんよ。 むしろ、かつての宮本氏のように、近寄りがたい印象を与えてしまいます。 自分らしく生きて、結果を受け止めましょう。 これは、悩んでいる方々に度々お伝えしていることなのですが、 【一回で正解を求めないように】 ってことなんです。 あれもやりこれもやり、失敗を重ねて成長していくものですよ。 特に男は。 宮本氏にしても、過去を蒸し返して笑う人はいません。 それは、彼が常に努力を続けて前進しているからです。 失敗は悪いことではありません。 成功は、失敗の積み重ねの先にあるからです。 【何度も同じ過ち】を繰り返すことが良くないと言っているだけなんです。 昨日は過ぎ去り、二度と戻れません。 宮本氏の歌に「昨日の俺を笑っちまうんだろう」というフレーズがあります。 そのとおりだと、私は思いますよ。 ですから、あなたも過ぎたことなど笑い飛ばして、 新しい目標をもって、今日を頑張ってくださいね! ではでは(^_^)

tkmikbu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 一回で正解を求めないという言葉、しっくりきました。 私がまさに一回試してダメだったらダメ、終わり、となっていたからです。 友達として残ってくれている友達を大切にしようと思います。 大変参考になりました、ありがとうございました!