- 締切済み
ガラス乾板から写真が保存可能スキャナー
- 家屋の整理中祖父の遺品で趣味にしていたガラス乾板が多数見つかり、パソコンに保存したい
- EPSONのスキャナーを使ってCDに保存してもらったが、もっと乾板が見つかり依頼した方が引っ越しをし、スキャナーの型番がわからない
- Canonのスキャナーでは不可能だとわかったので、EPSONの現行製品でも可能な機種を知りたい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akisinogawa
- ベストアンサー率29% (7/24)
No.1の方の回答を読んで、GT-X820を使いモノクロのネガフィルのスキャン作業をしているので、試して見ました。この機械はフレームがありそれにフィルムをセットして取りつけるのです(35mmと6×6、ブローニーの2枚がついています)。手元に乾板が無いので記述から手札判かと思い、手元の6×7ネガを直置きして作動させるとエラーになり止まりました。フレームの位置を確認し、サイズ的に合うだろう35mm2列(6駒×2本)の位置に直置きして作動させると、添付のようにプレスキャンできました。あとは乾板の厚味に対してピントが来るかどうかですが、これは判りません(乳剤面を上にセットするので支持体のガラスの厚味だけスキャナーのガラス面から離れるわけです)。 何かのご参考になれば幸いです。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
ご近所の写真屋さんに相談してみれば、データ化してくれる所もあるかもね。
お礼
ご教示頂きありがとうございます。市内で写真屋をしている息子の知り合いがおりますので、5月の連休に帰って来た折に相談してみたいと思います。
- papis
- ベストアンサー率70% (3907/5531)
乾板に公式にメーカーが対応したスキャナーって聞いたことがないですね... その点ではCANONもEPSONも同じような公式回答になるのではないでしょうか。 ご自身の判断で行う、ということであれば、 仕組み的には「透過原稿」に対応したスキャナーということになるのかなと。 なお、ガラス乾板自体の厚みを考慮するとき、被写体深度のピントを考えれば、 スキャナの読み取りセンサーが、 原稿台から浮くとピント合わせが厳しくなるとされる「CMOSセンサー」採用機種ではなく、 原稿台からやや離れても対応範囲が広い「CCDセンサー」で読み取るタイプが好ましいと思われます。 おそらく、かつてご相談された方がEPSONを推薦されたのはココではなかろうか。 で、取り込みたい乾板自体のサイズがわかりませんが、 ブローニーくらいまでならGT-X820 http://www.epson.jp/products/scanner/gtx820/ 4x5までならGT-X970 http://www.epson.jp/products/scanner/gtx970/tokucho_3.htm#feat03 あたりが候補になると思われます。 結構ロングランの機種に思いますので、もしかしたらこの機種かも? ただし、マウントなどで工夫が必要になりそうですし、 スキャンの過程で貴重な乾板自体劣化につながる可能性も否定出来ないので、 実施されるのであれば十分な検討が必要だと思います。
お礼
早速の回答大変ありがとうございました。「透過原稿」に対応スキャナーということで了解しました。依頼した方の話では「そんなに難しい事ではない、スキャナーを使えば簡単に保存できる」とのことなので、マウントとかは無しで単にスキャンしてくれたのではないかと思われます。なお、サイズは今で言うL版~LL版位でしょうか。 GT-X820当たりを検討したいと思います。 お世話様でした、御礼申し上げます。
お礼
ネガのスキャン試して頂いたとか、具体的なテスト結果を参考にさせて頂き、機種の選定・購入を検討したいと思います。なお、質問にも書きましたが依頼した方からのCDにはピントずれなどが無かったようなので、じか置きでも大丈夫かと思われますが。 有り難うございました。