- 締切済み
ママチャリ、値段の違いは何?
・ホームセンターやディスカウントショップで売ってる、1万以下~2万円前後のママチャリ ・自転車量販店で売ってるオリジナル?商品 http://www.cb-asahi.co.jp/item/45/43/item100000014345.html http://www.cb-asahi.co.jp/item/97/93/item100000019397.html ・ブリヂストンなどのメーカーが作ってる、3万円以上のママチャリ http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/villetta/index.html って何が違うんですか? 息子の通学用(片道8キロ)にママチャリを買ってやろうと思ってますが、今までほとんど自転車とは無縁の生活を送ってきたので違いがさっぱりわかりません。 価格差に見合うだけの価値(耐久性、快適性など)があれば思い切って高いのを買ってやろうと思ってます。 自転車に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monogusa_2
- ベストアンサー率40% (34/85)
自転車の出張修理を営んでいます。 ホームセンター、ディスカウントショップ、量販店の自転車 ・タイヤ。チューブが粗悪品です。空気を入れただけで破裂するタイヤに当たる事が有ります。1年未満でチューブに穴が開い て、空気が漏れるチューブに当たる事があります。 ・カゴ取り付け金具や、荷台、スタンドなどの塗装・メッキが薄く、雨に当たると錆びます。 ・精度の悪いフレームに当たる事が有ります。前輪と後輪が同じ方向に進まず、走る時に重い自転車に当たる事が有ります。 ・組立が粗雑で、1年でボトムブラケット(左右のペダルを繋ぐ部品)にガタが出て、漕ぐとゴリゴリ音がする自転車に当たる事があります。 ・自転車は、乗る人の体格に合わせて、サドルの高さ、ハンドルの高さ、ブレーキレバーの向きを調整して乗るものです。価格が安い自転車では、もうけが少ないのか、乗り手に合わせて調整してくれないで渡されることがあります。 メーカー品の自転車 ・タイヤ・チューブに信頼性のあるものを使っています。 ・部品が錆びにくいです。 ・フレームの精度はいいです。 ・ボトムブラケットがガタつくまでの期間ははるかに長いです。 ・自転車屋さんによっては、まれに調整してくれない事があります。 フレーム以外は、消耗品と考えれば、部品を交換すれば乗り続ける事が出来ます。 メーカー品と同じ程度の部品に交換すると、部品代、交換費用で、2^~3万円掛かると思ってください。
1万円以下のはともかく、ローラーブレーキ、3段変速、オートライト装備の2万円台のものなら4年以上使えますし十分だと思います。 雨ざらしで表面が多少さびたりしても強度や安全性には全く影響しないレベルですし。 ブリヂストンとかパナソニックとかの3万円超えてる自転車は、地球環境とかエコとか意識の高い人が買う高級品だと思います。 十年以上同じ自転車を使い続けるつもりなら日本メーカーの自転車がおすすめです。
子供が高校の時、自宅から最寄り駅まで。 学校の最寄り駅から学校まで。 2台の自転車を使って通学していました。 距離はどちらも3km弱。 駐輪環境はどちらも野ざらし。 *高校の駐輪場は屋根がありました。 どちらもノーメンテナンス(油さえささない)。 自宅から駅までに利用していたのは、 中学入学の時に買ったブリジストン・ロココ(3.5万くらい)。 学校のある駅から学校までは、 高校入学時にホームセンターで買った1万強のもの。 ロココは、大学3年になった今でも、8年間錆びもなく乗っていますが、 ホームセンターで買った方は、高校卒業までの3年、かろうじてでした。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9111)
1つは、フレーム素材。 1つは、溶接。 1つは、フレームをつなぐ、構造。 これらが、高価な自転車と安価な自転車に分けています。 また、原産国により、材料の仕入れ価格に差が出て、販売価格に反映されます。 1つ良いことを教えます。 添付画像の矢印部分をよ~くご覧下さい。 フレームとハンドルポストの部分、パイプの太さが微妙にちがうでしょ。 これは、『スリーブ』と言って、パイプを連結した部分の強度アップに欠かせない構造です。 長期間の使用や乱暴な運転に耐える自転車は、このスリーブがとても重要です。 安い自転車などには、このスリーブが存在せず、直接パイプ同士の溶接になります。 中国産などの自転車は、この溶接がかなり甘く、溶接割れで走行中に分解することが有名です。 最近は、溶接技術が上がったのか、日本主導で監視が厳しくなったせいかは知りませんが、品質は上がっているようです。 また、雨ざらしにされた自転車は、溶接部分から亀裂が発生し、金属疲労の後に断裂します。 私の自転車は、12年以上経過してますが、問題ありません。 強いて言えば、サスペンションが悪いくらいです。 これ、車体の一部と、4段自動変速動画 http://okwave.jp/qa/q7485223.html
- raisukaree
- ベストアンサー率19% (90/466)
あると思いますよ。 ただ、大事にできのないならもったいないですよ。それと、盗難ですよね。 はじめについてるタイヤの性能もかなり違いますよ。
錆びにくかったり、走りが軽かったり、乗り比べれば全然違いますが。 1万のを買って1年ごとに替えるか、3万のを買って3年乗るかの違いですよ。 ただ、雨でも使うとしたら、1万のは錆が出て1年もたないかも。3万のは3年以上もちますけど。 真ん中取ってアサヒので良いと思いますよ。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
ブリヂストンは、3年の盗難保証です。 フレームが違う。 BSのフレームは、アルミで軽いうえ溶接が違う。 ただ溶接するのではなくて、ラグ組でしたか 差し込む感じでつなげています。 丈夫です。 リムもアルミですから、軽いうえ変形に強い。 耐久性は、間違いなくブリッジストーン(石橋)のが高い。 軽いので快適性もある。
行きつけの自転車店の店員さんが、ホームセンターで売ってているものと自転車店で売っているものではものが違うと言っていました。 我が家は子供が片道6キロの通学に2万円位の自転車を購入して使っていましたが、1年でボロボロ状態です。 将来電動自転車に買い替えたいとか、安い自転車を使い捨て感覚でどんどん買い替えていく感じならば、ホームセンターの自転車でも良いかと思います。盗難に遭う場合もありますので、その時は安い自転車の方が損失が少ないです。 3万円程度のブリヂストンの自転車は、やはり良いです。 しかし毎日使うとなると、整備は欠かせません。反対に整備をすればずっと乗り続けることができます。 故障もたいていは自転車店で1,2時間でできるものばかりですので、メンテナンスを面倒くさがらなければ、3万円の自転車は良い買い物といえます。ただし盗難にあった場合は、見つかればラッキーですが、おそらく見つかるまでに数カ月かかるので新しい自転車を買うことになるかもしれません。 両者ともメリットとデメリットがありますので、最終的には好きな色とか好きな形とかお子さまの好みに委ねられる感じになるかと思います。 ちなみに私たち家族が今後自転車を購入する時は、自転車店でブリヂストンを購入します。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
53歳 男性 重さが軽いと高いです 変速機付きなしでも変わります 同じ仕様ならメッキの差かも 安い物は錆びやすい 使用している部品が中国製だと安いかも タイヤの骨数でも変わりますよ