• ベストアンサー

窓の左右を開きたい時の網戸は?

部屋の窓は高さ150cmくらいの引き戸です。 左右を少しずつ開けたい時があるのですが、網戸は1枚きり。 網戸も使えて、左右を少しずつ開けておくことも、片側だけを大きく開くこともできるような 網戸ってあるんでしょうか? あるいは、他に虫が入ってこないような状態で左右を開くいい方法はありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201086
noname#201086
回答No.1

OKスライド網戸 http://www.kawaguchigiken.co.jp/products/amido/st/ こういう後づけの商品があります。

relanrelan
質問者

お礼

こんな商品があったのですね! 気軽に取り付けできそうですし、取り外すのも簡単そうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 8549
  • ベストアンサー率42% (84/198)
回答No.2

年に一軒くらい、そのようなご要望があります。 当社で対応しているのは (1)網戸を2枚にする Aパターン  同じ大きさの網戸をもう1枚つくります。  当然ですが、窓全面が網戸になるので  窓の外に手が出なくなりますから  洗濯物や布団などは干せなくなります。 (2)網戸を2枚にする Bパターン  窓の幅が180センチだと仮定します。  既存の網戸は幅90センチ。  それは使わずに  幅45センチのものを2枚つくります。  片側の障子を全開にする場合は  2枚の網戸を寄せて90センチ分にします。  両側を少しずつ開けたい場合は  1枚を左に、1枚を右に寄せます。  窓の外に手が出るので  使い勝手は良いのですが  幅の狭い網戸が2枚になるので  見栄えがあまり良くありません。  (特に全開にした場合) (3)大きい網戸を1枚つくる  (1)と使い勝手は同じですが  既存の1枚は使わずに  新たに、幅180センチの網戸を1枚つくります。  浴室、台所、トイレなどの窓の場合は  窓自体がそんなに大きくないし  洗濯物や布団を干すために窓の外に手を出すこともないので  この型にするお客様が多いです。 お客様の使い方や予算に応じて こんな感じで対応しています。 工務店よりは、サッシを専門にしている業者さんのほうが 話が早いですし、出来る・出来ないの回答、見積も早いです。 当社も工務店ですが 工務店になる以前が、サッシ専門業者だったため 自社加工・製作ができる機械がありますので 細かい打ち合わせが直接出来ます。 ご参考にどうぞ。  

relanrelan
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございました。 半分の大きさの物が簡単そうだし、便利そうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A