• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親が心配だし怖い)

心配な母親との関係

このQ&Aのポイント
  • 私の就職先が地元でなくなり、母親との関係が悪化しています。過保護な母親とのコミュニケーションがうまく取れず、困惑しています。
  • 母親は子離れができず、私が遠方で一人暮らしをすることに反対しています。さらに、弟たちが家を出てしまったことや、更年期障害と仕事のストレスが影響しているようです。
  • 私も地元に帰るつもりでしたが、大学からの圧力で関連施設で就職することになりそうです。母親は私が苦しむことを心配し、頻繁に電話してきます。どのように母親との関係を改善すればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ptmom223
  • ベストアンサー率34% (37/106)
回答No.1

泣いたり怒ったりで会話が成り立たないとは あなたの手には負えない状態かなと思います。 お父さんはいらっしゃらないのでしょうか? お父さんにお願いして、カウンセリングを受けるなど 専門家に頼った方がいいとおもいます。 本来は、親はこどもの幸せを願うものです。 私にもあなたと変わらないくらいの子どもがいて 離れていくのが寂しく感じることが増えました。 でもそれは本来喜ばしいことで、私も子離れしなくてはいけないと 自らを戒め、自覚しながら日々暮らしています。 でも今のお母さんはそういう考え方ができないくらい不安にかられていて 自分でもどうしようもなくなっているのだと思います。 自分の寂しさや不安を子どもをそばに置くことで解消しようとしているのかなと思います。 無意識にあなたに自分の不安を押し付け、 あなたを自分の気持ちが済むようにコントロールしようとしているのかもしれません。 今のままだと、あなたが、お母さんの言うとうりにできず 実家にもどれなかった場合、あなたは強い自責の念と罪悪感を抱いて 自分のやるべきことをやっていても 何か常に自分に自信がなくお母さんに悪いことをした気持ちを背負って生きていかなければいけなくなります。 あなたはお母さんの状態を冷静に判断していますし お母さんも年齢や状況が様々重なって不安定になっているかもしれないので 早く家族で話し合い、対応してあげてください。 そうしないとあなたも自分の進路を決めようにも決められなくなってしまいます。

tmeyutdszy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私をそばに置きたくて仕方がないようで、回答者様のおっしゃる通りです。 父はいつも冷静で、私のことを考え優先してくれます。 しかし母は感情的になると父にさえ、「あなたは黙ってて。勝手なこと言わないで!」と敵対し、自分に味方はいないとヒステリックになることがあります。そうなると父も手におえなくて夫婦仲が険悪になることもしばしばです。そのことを考えると父にお願いするのも気が引けてしまいます。 夏には就職試験もありますので、早めに家族で話し合おうと思います。 的確なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.4

>子離れがなかなか出来ない母親です。 それがわかってるなら、帰る必要なんかありません。 子離れできない馬鹿親はいずれあなたの異性関係にまで口を出し、結婚さえ危うくなること請け合いです。 いくら親とはいえ仏心を出して自分の人生棒に振りますか? >対応すればいいですか? 数年はほっときなさい。 >本当に鬱になってしまったら なったほうが好都合とまでは言いませんが、仮に欝になったってそれはあなたのせいじゃなくて、本人が駄目人間だからです。、これからあなたが気にかけるべきは大の大人の母親ではなく、駄目親の元にいる弟さんのことだけです。

tmeyutdszy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過干渉で過保護過ぎだとは思っていますが、私のことを思ってのことだと理解しているので母のことを馬鹿親や駄目人間だとはまったく思いません。 とても感謝していますし、尊敬するところももちろんあります。 異性関係まで口を出されるのは困っているので、そこは本気でやめてほしいと伝えようと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

そういうお母さんは、自分の母親(貴女の祖母)のことは どうしてるのですか? 貴女の祖母だって、貴女の母親を手元においておきたかったのでは? 祖母のことは、知らん顔してお父さんと結婚したのでしよ? そこのところを聞かれて見たら? 一人暮らしでは、誰でも失敗はしますよ。 また、失敗することで「こうすると駄目なんだ!」と賢くなるのです。 今、就職はなかなか難しいですよ。 親元から飛び立つ絶好のチャンスです。 お母さんの言いなりにならないで自立しましょう。 その調子だと結婚しても口出ししてきて、貴女と彼との間に 溝が出来てしまいますよ。

tmeyutdszy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母方の祖父母の家も、実家から車で5分ほどと近く、祖母と母はとても仲がいいので毎週母親の実家に行き来している状態です。 そのこともあり、自分が祖母としているように私との関係も望んでいるのだと思います。(実際そんなことを言っていました。) 父との結婚は両親同士(私の祖父母同士)のつき合いで円満に決まったそうです。 こちらでできた彼氏のことにも口を出すようになってきたので、本格的に自立を考えていきたいと思います。 的確なアドバイスありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

「しょうがないよ、お母さん。私ももう社会人だしいつまでも子どもじゃ無いんだよ」 と言って下さい。このまま言いなりでいると、結婚しても干渉されます。 子離れ親離れに痛みはつきものです。それを「成長の証」と受け入れることが親の正しいあり方だと 思いますよ。その後のフォローは夫(質問者様のお父さん)の仕事です。質問者様はきちんと 自分の人生を自分で歩いて行くことが、本当の意味での親孝行です。 泣いたり怒ったりして話にならないときも、それ以上言い合いをせずに「今日はもう無理だね」と 電話を切ったり、その場を立ち去りましょう。なるべく質問者様が「大人の対応」を心がけて下さい。 私も質問者様と同じくらいの娘が居ますが、いくら可愛くても成人すれば自立してきちんと一人で 生きていく力を付けて欲しいと思います。 お母さんが悲しむ姿を見ると辛くなるでしょうが、質問者様は悪くありませんよ。卒業して働く。 当たり前のことです。地元に帰れないかも、ということでちょっと状況は変わってしまいましたが そんなことはどこにでもある話です。 お母さんの苦しみはお母さんや、夫婦で解決していく問題です。 更年期もあるでしょうが、それだって質問者様にはどうにもしてあげられないことでしょう。 困ったときはお父さんにもご相談して、そして来年にはお母さんに笑顔で送り出してもらえるように 少しずつ質問者様から親離れしていきましょうね。 根負けして折れてはダメです。親子で駄目になってしまいますからね。頑張って下さいね。

tmeyutdszy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金をすべて出してもらっているので、もう子供じゃないと言っても通じません・・・。 自分自身ドジというか、世間知らずなところがあり一人暮らしをするうえで親に心配をかけてしまうこともありました。 そのためいつまでたっても母親の中では、私は目の離せない子供なのだと思います。これは私の責任なので、もう子供じゃないといったところで説得力がなく信じてもらえません。 母親にはますます心配をかけてしまうかもしれないですが、根負けせず頑張ってみます。 的確なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A