- 締切済み
母親を支えたいんですが、どうしたら、、、。
こんにちは。初めまして、。 いま、高校生で来年の春から就職しする女子です。 母親が、いま鬱のような感じがします。 というか、母親のブログをみたら、私はまさか、うつ?などの書き込みがあり、近々、病院にいこうなど書いてありました。 母子家庭で、母親は今、派遣のようです。 今の、不況では自分たちを養うのがきびしいようで、そして、職場内でいじめられているようなんです。 どうしたら、いいでしょうか。 少しでも、母親の負担を軽減してあげたいんです。 家事やってもいいんですが、なにをしたら喜ぶのかわかりません。 バイトをしているんですが、去年、稼いだお金を渡そうとしたら、お金にこまっていません、といわれ断られました。 でも、弟がものすごく学費かかる上に、すこしうつというか、ニートになりつつあるんです。どうしたらいいのか、。 弟にも手伝って欲しいんです、いい加減恩返しする時期だと思うんです。 就職してから、お金をいえにいれるなどでとにかく、就職したらお金を渡すのですが、それまでに母親は死にませんか?車にひかれたい、などの書き込みがあり、もう自分もパニくっちゃって、どうしたらいいのか…。 ぜひ、アドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- favo99
- ベストアンサー率34% (44/129)
口頭でのコミニュケーションが難しければ、紙に書いて手紙にして渡すという方法もあります。 親というのは自分はさておき、犠牲にしてまでも子供を幸せにしようと頑張ってしまうものですが、そうやって心に余裕が無ければどこかにはき出さないと無理が来て、皆共倒れになるとも限りません。 いずれにしても、何時かはブログを見てしまってて、ショックを受けた気持ちは、家族皆が今の状況を抜け出せ無い限り、負担になってゆくと思います。 母親もある程度書くことでストレスが軽減してるかも知れないし、生き甲斐にしてるのかも知れませんから、第三者の知人友人の大人の人から何となく「お母さんの事情はご存じみたいですよ」的なことも言って貰えるようにしてみたらいかがですか? いなければ学校の先生などは相談にのってくれないのかしら? 福祉関係の人とか共産党とか・・何せきちんと真摯に相談にのってくれる大人の人を探してみてください。
- kiku424
- ベストアンサー率24% (38/153)
私も母子家庭で育ちましたので あなたのお気持ち痛いほどわかります。 お母上が生活苦に悩んでおいでなら 役所に相談にいかれては? http://mama.hogoka.com/kiso3.html ↑ お母上がしんどいのでしたら あなたが役所の福祉相談窓口へ行き 相談されたらどうでしょう。 私の友人は鬱がひどく 働けなくなり 役所の福祉相談へ行き 今、月12万ほどの 生活保護を受けています。 精神科にかかっても 生活保護を受けられれば 病院代も無料になります。 手続きが面倒ですけど・・・ 少しお母上を 休ませてあげたいですね。 お若いのに しっかりされていますね。 あなたも心配のし過ぎで 心が疲れませんように・・
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
なるほど。そうですか。 たとえば、 愛するということは、お互いの顔を見つめる事ではなく、 一緒に同じ方向を見つめる事だ。 〔Antoine de Saint-Exupry 『人間の土地』〕 相手のことしか見つめれないのは愛じゃない。 二人で何か一つのものを見つめれるのが愛なのさ。 〔さくらももこ 『ちびまる子ちゃん』〕 ということで、お母さまとアナタさまと弟さんの3人で 見ることができる1つのこと、1つ夢を つくりませんか。 3人で協力して遂行できる目標を掲げるのもいいでしょう。 お母さまは、何かしら、 完全燃焼できるテーマ・目標が見つかりますと、 小さな成功体験を積み重ねられていいですね。 リフレッシュできますし……ミニ剣山に 路傍の花を活けたり、手帳絵画や絵手紙、あるいは刺繍etc. いつでも手軽にできるアートや 俳句・短歌・川柳、ショート・エッセーetc.のような文芸や お料理が好きなら、お母さまとアナタさまと弟さんの3人で 協力して料理の本を出版するようにするのも宜しいのでは ないでしょうか。以上は、私の1つの例で、ご家族 皆さんで考えてみませんか。 弟さんは、もはや子どもではないので、アナタさまが 相談のカタチで(押し付けにならないように)そういったお母さまの 現状を伝えて、ご一緒に対策を考える場をつくってみるのも 宜しいでしょう。そして、これを機会に、何でも弟さんに相談する ようにすれば少しづつ長男としての自覚が出てくるでしょう。 弟さんとの会話では賞賛・相槌を交えて、常に 盛り立てるように演出するのもいいでしょう。 そう、アナタさまがお母さま役をするのです。できるだけ 家庭内を明るくするようにしてお母さまと弟さんに勇気と元気を 与えてあげましょう。 大丈夫です。アナタさまのそうした努力は、必ず、報われます。 お母さまには 嫌なコトはすべて紙に書き出してしまうことを提案しましょう。 そうするだけで、堂々巡りがなくなってアタマが軽くなります。 お母さまへの Mobbing は不明ですが……そのイジメ人は Sense of Inferiority が強い、歪んだ自己愛の人なのかも しれません。自己愛性パーソナリティ障害 (=自己愛性人格障害)の人への対応の仕方を調べて 教えてあげましょう。 負けないでください。 祈ってます!
お礼
ご返信ありがとうございました。まさか、こんなにもきているとは思わなくて、泣けてきます。 本当にありがとうございます。 弟も一つの問題なんです。 そういうドラマのような出来事がホントに経験したことが一度もなく、自分以上に恥かしがりやなんです。 そんな弟に協力を求めるところがむずかしいところかもしれません。 母親のすきなものがなにか、わからないんです。タバコとうさぎなんですが、それ以外はなにもわからないんです。これを話題にしてみてもいいでしょうか? 努力して、母親がまた笑ってくれるように努力したいとおもいます。 アドバイスありがとうございました。ここに相談してよかった、とつくづくおもいました。
- kenta1118
- ベストアンサー率9% (123/1262)
心配ですね。お母さんにそれとなく「何か悩んでる事があるの?私でよければ話くらい聞くよ」とほのめかしてみたらどうでしょう、おそらく口を割らないでしょうが常に貴方が後ろにいることを知ってもらう為にも。女手ひとつで貴方と弟さんを育ててきているのですから、並大抵ではないと思います。あまり心配なようでしたら近くにいる大人の方に相談するのも良いと思います。あなた自身が、しっかりしなくてはと自分を追い込まないようにして下さいね。
お礼
返信ありがとうございました。 こんなにも優しいアドバイスをもらえると頑張れます。 この優しさを母親にもわけてあげたいです。 わたしは、上でもかきましたが、母親とは疎遠なんです。 疎遠という言葉があっているかイマイチわかりませんが、殆ど喋らないんです。 「ごはんたべるの?」といわれても「いらない」などいったり、ご飯がほんとうはおいしいのに「まずい」といったり、なので、いうことが恥かしいですが、言葉にだしてみたいとおもいます。 わたしは、体調など大丈夫です。ご心配ありがとうございます。大人の人とのかかわりがあまりないので、相談ができないんです。その分、私がしっかり支えます。 とても親切なアドバイスありがとうございました。
- lalulalun
- ベストアンサー率21% (164/772)
こんにちは。 お母さん、心配ですね。 しっかりして責任感のある方なのですね。 だからこそ溜め込んでいるのでしょうが。 こちらに書き込みしたということはネット環境が あるのでしょうから、まずは鬱、心身症、ストレス、 などについて調べてみてください。 お母様の様子を近くで見ていて、どれに近いと予想 できるのか、知識を仕入れましょう。 その際に「周囲の方へ」「ご家族の接し方」なども 少し突っ込んで調べてみると良いですね。 そして、お母様とちゃんと向き合って、 何か心の負担を楽にする手伝いはできないか? と聞きましょう。病院への付き添い、愚痴を聞く、 家事を手伝う、など具体的に提案してみましょう。 そこまで心配してくれる娘さんがいるだけでも 救われると思いますよ。 来春から社会に出て、質問者様の心身にも 多少の負担はでてくるでしょう。 質問者様自身の健康にも十分注意してください。
お礼
お返事ありがとうございました。 こんなにも親切な方がいるだけで、泣けてきそうです。 責任感は、そんなにないです。 でも、迷惑をかけすぎて、なんかいまさら助けれることがあるのか、と途方にくれていたところです。 アドバイス本当にありがとうございます。 はい、うつや、心身症、ストレスについて、調べて学ぼうと思います。知識を入れた上で母親に接する態度を考えたいと思います。 しかし、私は授業参観なども母親にきてほしくなくて、ほんとにいつもそっけない態度をとっていたんですよ。 すこし、恥かしい気がするのでやっぱり家事は自主的にやりたいです。 掃除など、を中心にやってみます。 アドバイスありがとうございました。
お礼
こんにちは。適切なアドバイスありがとうございます。 自分のような、高校生が役所にいっても大丈夫でしょうか。 保護者ときてください、などいわれないでしょうか。 でも、もし、これ以上母親をみてられないと思ったら、 役所にいきたいとおもいます。 今は、まだ影で支えます。 今は、まだ母親がどんな状況にいるか偵察時期です。 もし、母親がうつではなかったら、生活保護はうけられないんでしょうか。 母親を休ませてあげたいです。 そして、すきなことしてもらって好きな人生を歩んで欲しいんです。 そしたら、人生楽しくなっていきていってほしいです。 私の心配もしてくださってありがとうございます。 私は、母親のお陰ですきなことさせてもらっているので、大丈夫です。 ご返信ありがとうございました。みなさんのアドバイスをひとつつ実行していきたいとおもいます。