- ベストアンサー
外付けHDDの故障について
- 今年2月に買った外付けHDDが故障しました。故障の内容なのですが、この間までは普通に接続している分には問題なかったです。
- ただ、徐々にですがファイルをやりとりするときに何度か短く通常ではない動作を何度か繰り返してからファイル転送が始まるようになりました。
- 今日になり、スキャンディスクでの繰り返し動作が止まらなくなり、「このHDDは壊れています。」というメッセージが出るようになりました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハードディスクの障害、最悪ですね。私も昔ひどい目にあったことがあります(^^; 物理的な障害か単純にファイルシステムが壊れただけなのかはわかりませんが、先ず特に大事なファイルを少しづつPC本体のディスクにコピーできるかやってみましょう。 PCからそのディスクにコピーするのは控えましょう。 とにかくできる限り、少しづつ本体にバックアップすることです。 これが無理でかつ、失っては絶望とも言えるようなデータであれば、専門業者にデータ救出を頼む、という手もあります。(安くはないですよ、これ) 保証期間内であれば修理(というより新品交換ですね、きっと)してくれるでしょうが、データについては間違いなく保証対象外です。 ハードディスク、結構、物理的に壊れるときは壊れるんですよね、これが。壊れるときは買ってすぐに壊れます。半年壊れなければ耐用年数超えても壊れません(笑)
その他の回答 (2)
- YoshiakiKun
- ベストアンサー率29% (86/296)
回復可能な場合もありますが、そこまで手間掛けて修理してくれません。ハードディスク自体を丸ごと交換されます。 データ復旧してくれるサービスもありますが、二桁万円以上します。 まだデータが読めるのであれば、早急に違うメディアにコピーしときましょう。 保障期間が過ぎていれば修理よりも買い換えた方が得です。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
外付けHDDに入っているHDD自体が壊れた場合、修理に出すとそれ自体を交換するので、データはなくなります。 物理的に破損しているのであれば、データの復旧は難しいと考えてください。 外付けのHDDから他のドライブにコピーしてみて、待避できるデータは待避してみてください。 特定のデータをコピー中にPCが止まってしまうのなら、HDD上でそのデータがある部分に異常があるということがわかります。 コピーできないデータは諦めないといけませんが、それ以外のデータは運がよければ待避できるかも知れません。