アゲハ幼虫異変の続き
3日ほど前にアゲハ幼虫異変で、すぐにお返事いただきまして、ありがとうございました。
その後、じっくり観察してみましたが、お二方の書かれていたとおり、どうも、寄生ハエ?
みたいでした。サナギになる一歩手前あたりで異変が生じ、ケースに保護した子は、かろうじてサナギになったのですが、すぐに、黒茶っぽくなり、おかしいなと思っていましたが、やはり、それは、コバエみたいなのにやられてしまっていました。
同じケースに、きれいなミドリのサナギの5日目ぐらいの子が2匹いますが、そのケースのままで大丈夫でしょうか?いわゆる昆虫ケースに入れ、ベランダにおいていますが、
逆に、サナギになったら、ベランダで、ケースから出して、割り箸で作ったサナギポケットに
入れたほうがいいのでしょうか?
いかなる場合も、何かしらの危険はつきものなのでしょうが、ケースを、サナギに影響のないようにキレイにすれば大丈夫でしょうか?
また、今後、幼虫さんを寄生虫たちにやられないようにするには、どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 ヒラタアブですか。 名前は聞いたことあります。 アブラムシが発生しても食べてくれるなら、助かりますね。 白い花弁が、(影で)一点黒かったので、全く覚悟なしの初見時は悲鳴上げそうでした。(笑) 時間がなかったので、害虫なら花や葉に穴が空くかなぁと思いつつ、放置していたので、共存出来そうで良かったです。 害虫特集本は、本当に悲鳴ものなので、出来れば本の表紙さえ触りたくないですが、無闇に殺生したくもないので……。 回答本当に助かりました。 ご丁寧にURLまでありがとうございます。