• 締切済み

甘え?鬱?仕事を辞めたいとぼやきゲームに逃避する夫

結婚5年目になる夫の事でご相談させて頂きます。 離婚も視野に入れているため、子供を作る予定はなく、現在夫と二人暮らしです。 結婚して一か月ほど経った頃から、夫が帰宅するたび暗い顔でため息をつきながら「仕事を辞めたい」「鬱だ」と言うようになり、時を同じくして、まるで現実逃避するかのように、オンラインゲームや携帯ゲームにのめりこむようになりました。 最近ではオンラインから携帯ゲームへシフトし始めたため、以前よりはましになったと思ってはおりますが、以前は食事もそこそこに帰宅後は明け方までオンラインゲームに没頭し、ニヤニヤしながら画面越しの仲間とのチャットを楽しんでおり、その後殆ど寝ずに出社、休日は前夜から朝までゲームに没頭し、また起きては夜中までゲームという余りに酷い生活ぶりでした。 (ただし、仕事を休むようなことはありませんでした) ゲーム中は決まって攻撃的になり、少しでも何か文句を言おうものなら、机に穴があくほど全力で 叩いたり、時には物を投げつけられたりもしました。 両親からも忍耐強く、温厚と言われる私ですら、さすがに一緒に出掛けた外食先(高級な部類に入るレストラン)で、スマホをテーブルに置き、ゲームを始めた時は余りのマナーの悪さと 私への配慮のなさに堪忍袋の緒が切れそうでしたが… 夫はもともと依存心が強い性格で、面倒事を嫌い、新婚旅行で出かけた異国の地ですら、地図を片手に先導するようなことは一切なく、全てを私任せにするようなタイプの男性です。 また、基本的に多少神経質ではあるものの、楽観的な性格で物事を深く考えるタイプでは全くないうえ、不眠や食欲が減退したりという事もこの5年間一切見られないため、素人判断ながら、一般的な鬱の症状とはあまりにも異なるため、単なる甘えではないかと思っておりました。 しかし、夫の話をよく聞いてみると、モチベーションが急激に下がった要因は、 自身が努力してとってきた大口の案件(夫は営業職です)を単価が大きいからという理由(?)で 夫の売り上げではなく、会社の売り上げとして計上されてしまったことのようでして、初めて聞く話に 驚き、それはモチベーションが下がっても仕方がないと半ば夫に同情したのも確かです。 ただ、ここ数年間(具体的には3年余り)、転職活動を少しずつ行っているのですが、 募集元の業態や仕事内容、年収に難癖をつけ、自ら条件を狭めて活動しているためか、 一向に決まる気配がありません。 おまけに、「早くこんな会社辞めたい」と日々言っているものの、行動が伴っておらず、 こちらが見かねて、転職活動は諦めたのかと尋ねると、「忙しい」を理由にしつつも手には 携帯ゲームという矛盾した行動をとるか、ろくに探しもせず「いいところがない」と言って 放置しているような状況で、一体何がしたいのかわからず、ほとほと夫のいい加減さにうんざりし、 また、(自分が選んだ相手とはいえ)こんな相手と今後も一緒に暮らしていくことへ 大きな不安を感じ、悶々とする毎日です… 何だか纏まりがなく、何が言いたいのかわからないような文章になってしまい 申し訳ございません。 上記の状況から判断した際に、夫は鬱であると言い切れるでしょうか? 一度専門機関に連れて行った方が良いでしょうか? 鬱でないならば、私自身の年齢的なこともあるため、 早めに離婚した方が良いのかとも思っています。 支離滅裂な文章からご意見を頂戴するのも恐縮ではございますが、 皆さまのお考えをお聞かせいただけますとうれしいです。

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

私はこう考えております。 「女性にとって結婚とは大きな長男の育児の開始である」と。 女性に比べ男性は生活力や現実と向き合う力が劣っています。 そのため特に同年代ならば旦那とは「しつけする対象」なのです。 これを将来育児をするための練習台のために備わっている生態、と私は解釈しています。 例え話を出しましょう。 ゲームばかりして勉強や宿題を全然しない息子。 どうでしょう、よく聞く話ですが今の状況に似てないでしょうか。 つまり今の旦那をしつけられないと将来子どもがいてもしつけをうまくできないということです。 育児とは自分育てと言います。 旦那もしつける対象であればその経験があなたも成長させると思います。 子どもも同じように全くいうことを聞きませんよ。 逆に言えば子ども、特に男の子のしつけ方にヒントがたくさんあるでしょう。

  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.3

鬱ではなく、ゲーム依存症と、自身の甘え(怠け者)でしょう。 携帯依存症とか、アルコール依存症等と同じ類です。 最近、自分は鬱だとかなんとか言う方が多いですが、 自身で言われている場合は殆どが怠け者病なだけです。 早く会社辞めたいと言いながら行動が伴わないのも、 転職面倒臭いとか、会社辞めたら収入が生活がとか、 そういう心理が絡んでいるのだと思います。 また、言い訳がましいのも、やる気のない証拠です。 こうなると、単なる怠け者ですね。 まず、離婚医師を伝え、話し合いを行い、 条件付きで離婚しないが、達成度により判断するという事を明示して 改善されるかを慎重に見極めてからの離婚でも良いように思います。 少しでも離婚を考えられているのであれば、質問者様が離婚後、 生活に困らないように根回しや準備をしておいて損はないと思います。

回答No.2

初めまして。 うつ病経験者です。10年ほど闘病し、2年以上前に寛解しています。 うつ病には「普通のうつ病」と「非定型うつ病」があります。この「非定型うつ病」というのは最近増えてきたようです。うつ病患者は他人から見ると怠けているように見えるため、かつては「怠け病」と呼ばれたこともあります。特に「非定型うつ病」というのは他から見て自分に都合よい病気に見えるため、私のような「普通のうつ病」経験者から見ても、怠けているのではと思うことすらあります。ただ実際に「非定型うつ病」というのは存在するようです。下はあるクリニックの「普通のうつ病」と「非定型うつ病」との比較のなされたサイトです。是非ご一読ください。 ↓ http://www.fuanclinic.com/byouki/karada.htm これだけでは判断できないとしても、やはり一度精神科または心療内科の受診をお勧めします。可能なら診察に旦那様と同席なさって、状況により、質問者様からも医師に質問などなさってはいかがでしょうか。そのうえで今後の身の振り方(治療するか、特に治療はせず本人が頑張るのか、離婚するかなど)を考慮するのが宜しいかと思います。 以上、参考にしてください。

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

>自身が努力してとってきた大口の案件(夫は営業職です)を単価が大きいからという理由(?)で 夫の売り上げではなく、会社の売り上げとして計上されてしまったことのよう 一般企業では起こりえる話で、全く特別な状況では有りません。もし、本当にこれが今回の問題のきっかけだとしたら、どの企業に転職しても同じ問題が出てくる可能性があります。 普通は、ここで現実逃避せずに、自分のやった事は最終的に会社の利益になったのだから、と割り切って継続すべきだったのです。ですから、転職も簡単では有りません。 またゲームにはまっている人は、元からバーチャルの世界が自分の思い通りになると言うので、現実を直視する気持ちが薄いと思います。 ここら辺は、大人であればちゃんとゲームの世界と現実世界を切り替えなければならないのですが、出来ていないんですね。 欝の人であればゲームにも関心を示さないか、やってもこれほど集中は出来ないでしょう。 このまま職探しも真面目にやらずに、ゲームにはまっているような状況なら、離婚しましょう。と言う一撃を与えて、どうなるかでしょうね。経済的にも苦しくなってくるはずですし。 ここで本人が問題を自覚して頑張るようだったら、我慢して様子を見る。何も改善する気が無いようであれば、離婚する。例えば、子供が出来たとして、この様な人が父親では心配です。

関連するQ&A