• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSのプリインストールについて)

OSのプリインストールについて

このQ&Aのポイント
  • プリインストール型PCの増加により、リカバリディスクの付属がなくなってきた。
  • PC購入時の最初の作業は、OSのバックアップを外付けHDDに取ること。
  • HDDに保存したOSのバックアップは、USBでBOOT可能。DVDの場合は2枚以上のバックアップが必要。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.4

>しかし、結局外付けHDDでのブートができないとなると外付けHDDに保存する意味はあるのでしょうか・・。 こういう言い方をすると失礼ですが、ブートと言うことを生半可に理解しておられるようです。ブートとはパソコンに備わった機能で、Windowsの機能ではありません。DVDやHDDなど外部装置に入っているプログラム(Windowsもその一つです)を実行させるために、最初にメモリに読み込む(ロードする)機能です。外部装置にそれに対応したプログラムが入っている必要があります。バックアップは“復元に使うデータ”であって、プログラムではありません。DVDでも外付けHDDでも、バックアップファイルをブートして動かすことは出来ません。再インストール用のリカバリディスク(DVD)には再インストール用のプログラムが入っています。だからブートするとそのプログラムがメモリにロードされ実行されるのです。バックアップディスクと、リカバリディスクはまったく意味が違うものです。 バックアップを外付けHDDに保存する意味は十分にあります。Windowsが壊れたとき、それをHDDに書き戻す復元に使えるからです。リカバリ(再インストール)は復元ではありません。お分かりでしょうか。

diasis
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです 実はパソコンが届いたら なぜかOSのディスクが付属されていました。 購入時にはOSは付属されてなかったのですが 説明書の中にOSディスクが付属されていました。 なぞですね。。。 OSが付属されなかったので ここで質問したのですが。。 OSが付属されていたので、悩みも解決に至りました! 色々な回答ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

>BIOS画面では マウス操作などはできないので接続してブートさせたときに OSがあるファイルを自動で探して読み込んでくれるものなんでしょうか? そのあたり詳しく説明できますでしょうか; マウス操作はできませんが↑↓→←などの操作で選択はできますね、 でブートの件ですがDVDにリカバーディスク&修復ディスクを作成した場合そのDVDドライブがブート時に優先選択できないとだめですね、外付けのDVDドライブやHDDやUSBデバイスの場合出来ない場合もあるので、事前にバイオスに入って選択できるか確認しておきましょう。 まあクローンを作るほうがなにかと便利なので、私はクローンを作る事をお奨めしています。

diasis
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです 実はパソコンが届いたら なぜかOSのディスクが付属されていました。 購入時にはOSは付属されてなかったのですが 説明書の中にOSディスクが付属されていました。 なぞですね。。。 OSが付属されなかったので ここで質問したのですが。。 OSが付属されていたので、悩みも解決に至りました! 色々な回答ありがとうございました!

回答No.5

リカバリディスクをつくるのとバックアップをするのはちょっと違いますよね。 それにリカバリの仕方もメーカーによって違っていたりします。 その辺をごちゃ混ぜにすると話がかみ合わなくなってしまうと思います。 できればメーカーだけでも出してもらうといいと思いますけどね。

diasis
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです 実はパソコンが届いたら なぜかOSのディスクが付属されていました。 購入時にはOSは付属されてなかったのですが 説明書の中にOSディスクが付属されていました。 なぞですね。。。 OSが付属されなかったので ここで質問したのですが。。 OSが付属されていたので、悩みも解決に至りました! 色々な回答ありがとうございました!

回答No.3

>OSのプリインストールについて DVDでは失敗例が結構ありますし、バックアップだけでは戻すのに手間がかかるし、 大3の方法として、  クローンを作ればすごく便利ですよ。

diasis
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです 実はパソコンが届いたら なぜかOSのディスクが付属されていました。 購入時にはOSは付属されてなかったのですが 説明書の中にOSディスクが付属されていました。 なぞですね。。。 OSが付属されなかったので ここで質問したのですが。。 OSが付属されていたので、悩みも解決に至りました! 色々な回答ありがとうございました!

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.2

>外付けHDDにバックアップを取るのがいいと書かれる方が多かったのですが。なぜDVDではなくHDDなのか インストール用のWindows情報はDVD1枚に収まりますが、インストールすると、HDDの上でテーブルなどシステム領域が拡張され、はるかに大きいサイズになってしまいます。(Cドライブのプロパティでサイズが分かります。30~50GBある))それをバックアップすると、とてもDVD1枚には収まりません。何枚にも分けて書き込むことになるので、操作も管理も面倒です。いっぺんに取れる外付けHDDの方がいいです。 >HDDに保存してもOSの入れなおしの時に USBに差し込むだけでBOOTできるものなんでしょうか? 入れ直しのことを復元と言います。いわゆるリカバリ(再インストール)とは違います。復元が必要になるのはCドライブが壊れてWindowsが立ち上がらなくなったときです。その場合、Windows以外のソフト機能が必要になります。通常はパックアップ/復元ソフトのDVDでやります。後述のWindowsのバックアップ/復元機能を使うときは、事前に作っておいた「修復ディスク」を使います。外付けHDDをUSB接続するだけでは駄目です。 >あとDVDの方でもバックアップが2枚か3枚くらい必要とかなんとか。この場合OSインストール中に2枚目を入れてくださいとかのポップなどは出るのでしょうか? 前述したようにバックアップサイズは30~50GBの大きさになります。4.7GBのDVDだと6~10枚になります。1枚目が終わると2枚目を入れろとメッセージで指示が出されますが、煩雑で誤操作の原因になりますから、外付けHDDにした方がいいです。 Win7には「システムイメージバックアップ」と言う優れた機能が備わっています。これをお使いになることをお奨めします。コントロールパネルにあります。

diasis
質問者

お礼

詳しく説明ありがとうございます!w しかし、結局外付けHDDでのブートができないとなると 外付けHDDに保存する意味はあるのでしょうか・・。 プリインストールOSの場合はHDDをフォーマットした場合 プリンストールOSの領域の容量も一緒に削除されちゃうんですよね? もし削除されずに フォーマットからまたOSの初期化ができて 買った時の状態からやりなおせるならそれはそれでいいのですが。 HDDのフォーマットした場合プリインストールOSの領域も削除されるなら バックアップデータでOSを入れなおすということになるんですよね? ちなみに、注文したあとに気づいたのですが HDDのパーティション指定するの忘れてて パーティションわけはされておりません^^;

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.1

DVDはメディアの問題で再インストールできない場合があった。 バックアップの時何回かやり直したこともあった(書き込めないとか言われて)。 これは安いメディアを使ったからかもしれない。 ”入れろ”という窓は出ます。 HDDにバックアップをした場合、当然HDDから立ち上がるがOSが立ち上がるわけではなくリストアが立ち上がるので再インストールです。(USBブートを設定しないとですけど)

diasis
質問者

お礼

ふむふむ、USBブートを優先順位であげるにしても 外付けHDDにバックアップした場合 BIOS画面では マウス操作などはできないので 接続してブートさせたときに OSがあるファイルを自動で探して読み込んでくれるものなんでしょうか? そのあたり詳しく説明できますでしょうか;

関連するQ&A