- 締切済み
飲酒強要の対処について
こんばんは。 私はいくら飲んでも顔色も態度も変わりません。 そのため、周りと同じか潰れてる人以上に飲んでいるにも関わらず、「強いね」 「全然酔ってないじゃん」 「飲んでないんじゃないの?」 「まだまだいける」と毎回のように言われ、飲まされ続けます。 私は通常よりかは飲める自覚はありますが、さすがに限界を知っています。 先日アルコール摂取の関係で救急搬送されました。 そのため、自身の身を守るのと周りに迷惑をかけないために、一応断りを入れれば30分以上の説教を食らい、あげく相手がヒートアップし、「先輩の酒を急性アル中になっても飲んでみろ!」というようなことを言われました。 私がつい数日前に飲酒で上記のように救急車で運ばれたことを話しても、同じことを言われ、どう対処すればいいかわかりません・・・(飲み会自体は断れない環境のものです・・) 今後の人生のためにどうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
やめましょう。 飲酒の強要は犯罪です。 もはや通報してもいいレベルです。 「お前毒のめ」って言われてるのと同じです。 飲み会強要ってのもおかしい。 業務命令になります。 労基と警察に行くことをおすすめします。 このままだと、あなた殺されますよ。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
その先輩に飲み比べを挑んでみて 逆に相手をつぶしてしまいましょう 逆効果の危険性もありますが 攻められると とたんに態度が変わる人がいるので 一度試してみる価値はあるかもしれません しかし今の時代に潰れるまで酒を強要をする職場って大丈夫なんですかね? 一事が万事そのような状態であれば転職も考えた方がよいのではないでしょうか
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
これは飲み会ではありがちなことです。 何か絶対に飲まないとダメと言う展開というか、そういう暗黙のルールがあるんです。 私も去年の忘年会の時にそういう展開がありました。(流石に救急搬送までは無かったですけど) けど、救急搬送させてまで飲まさせるのは流石にやり過ぎです。ノリと言うか、ふざけて飲ませたと言うかそんな感じに見えます。 それをさした人は犯罪です。それと、それを周りが止めなかったいうのも犯罪とまでとは言えませんけど、その周りの人にも責任があります。 対処法は、 自分の飲める範囲内で飲むことです。無理に飲む必要はありません。それをやらかした人とは関わらないで無視することだと思います。
- uma79
- ベストアンサー率18% (189/1017)
そんな職場、辞めましょう、 どうせなので、その前に社長に掛け合いましょう、 先日アルコール摂取の関係で救急搬送されました。 二度と、飲み会に出なくて良いと言う文書をくださいと 申し入れましょう。 それで、酒の飲めない社員はいらないと言うなら、 辞めるべきです。 そんな会社と心中しても、何の意味もありません。 普通の社長なら、仕事のできる男の主張は、通してくれます。
- caciow
- ベストアンサー率15% (17/107)
仕事は他にもありますが体は一つしかありません。病気になってからでは遅いのです。人に嫌われようが何をされようが断る勇気を持たなければなりません。それが自立した人間というものです。
- keiko1969
- ベストアンサー率46% (7/15)
今時、珍しいですね。 質問を読んでたら 20数年前?を思い出しました。 『急性アルコール中毒に~』 何ですか?その物言いは?(怒) 『やかましい、お前が飲め!』 って心の底から思います。 ドクターストップがかかってるんで~とか 言ってもだめですよね? チビチビ飲みながら 一番たちの悪い先輩に奨めて潰してしまうのは いかがでしょうか? 何を飲まれてるか?わかりませんが 相手は酔っぱらいですから 途中、ウーロン茶や水にチェンジして ごまかしたり出来れば良いですね。 最終手段は飲んで少しして トイレに立ってもどす。 リバースしたら急性アルコール中毒は 避けられるような気がします。 私は当時飲み会の前は牛乳をのみ その後、飲み会終了までに 大体3回はリバースしてました(笑)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
酒量の問題と言うよりは、人付き合いの問題、人間関係の問題でしょう。 ご質問にある様なたちの悪人達との付き合いは、将来的に問題を起こすリスクが多いのもです。 今のうちから(=問題を起こす前から)相手を選び、他人に飲酒を強要する先輩とは縁を切ることが重要です。