- ベストアンサー
18歳の娘との接し方に悩んでいます。
長文になりますがご相談させて下さい。 よろしくお願いします。 現在18歳、今年高校を卒業したばかりの一人娘がいます。 厳し過ぎず甘過ぎずで育ててきたつもりでしたが 一人っ子というのもあって元々自分にとても甘い娘になってしまいました。 高校は遅刻早退欠席多数で毎年呼び出され単位が足りない、進級できないと注意され続けました。 飲酒での停学もありました。 部屋の中も乱雑です。 その都度注意・説教しますが、返事をするもののすぐに忘れてしまうような子です。 入学後すぐ始めたバイトも2年生の夏くらいに無断欠勤の末辞めてしまいました。 その時も辞め方に問題があるとよく言い聞かせましたが、後にまた繰り返してしまいます。 そして、どんなことがあっても外泊だけは禁止としてきたのですが高校3年生の11月、無断外泊をしました。 怒られるのが嫌で1週間ほど帰ってきませんでした。 帰ってきた時はかなりキツく叱り、もうしないと約束した娘でしたが次の無断外泊までそう遅くはありませんでした。 嘘で固めていた娘でしたが、彼氏ができたことを白状しました。 その彼氏というのが同い年で高校中退、居酒屋勤務で一人暮らしをしているらしく、学生の自分とは生活リズムが逆なので泊まらないと会えないと娘は言っていました。 それでも許すわけにいかないと、高校を卒業するまでは我慢しなさい、の一点張りだった私達。 我慢の限界だったという娘は高2の秋から始めたバイトへ行ったまま彼氏の家に行きそのまま学校へ、という日も多くなりました。 そして年末。とうとうそのバイトもまた無断欠勤の末辞めてしまいました。判明したのは1月の中旬でした。 これまでも事あるごとに注意、小言、説教をしてきましたが、結局は私たち親が「かわいそうだ」とか「あまり冷戦状態が続いても息苦しい」とか お金を貸してと言われれば小言を言いながらも他人に借りるようになっては困ると貸し、 遅刻しそうだから送ってと言われれば、準備が遅いと説教しながらもバイト先に迷惑かけては困ると送り、 どんなに怒っても最終的には許してしまう…いう具合で所詮は甘かったんだなと痛感しています。 娘にしてみれば怒っていてもいっとき堪えていればどうせまたすぐ元に戻る…という慣れもあったように思います。 今年2月、家庭学習期間に入り登校しなくて良くなった娘はほとんど家に帰ってきませんでした。 彼氏というのはSNSで知り合った、知り合いの知り合いらしく、私たちは名前も居場所も分からない状態でした。 何度注意しても説教してもひょっこり帰ってきては、またフラっと行ってしまう、の繰り返しで困り果てていました。 こんな状態では卒業式にも出たくないというのが私達の本音でしたが、その卒業式も結局は「一生1度の思い出を汚しては可哀想」と折れてしまい「この日だけは笑顔で過ごそう」と話合ったバカ夫婦でありました。 現在は彼氏との時間を最優先させるために居酒屋のバイトを始め、彼氏の家に入り浸り、たまに帰ってきては私達の説教を受けるので、顔を合わせないようにしています。 居酒屋バイトなので親と生活リズムが真逆になり顔を合わせずに済んでいるという状態です。 そんなに言うことが聞けないのなら出ていきなさい、とも言いました。彼氏の家に行けば良い、と。 ですが彼氏は拒むそうです。 それから、合鍵もなく彼氏が仕事に出かけてしまうと、後に出る娘がバイトして彼氏宅に先に戻っていないと彼氏が締め出しくらうそうで「今すぐ帰って来なさい」と連絡しても「私が鍵持ってるから無理!」と言い訳をします。 また、一緒にいる間は彼氏の機嫌が悪くなるという理由で携帯も電源を切っていて繋がりません。 挨拶に来てもらうよう言っても先延ばしにされてます。 泊まりに行くのも帰るのも彼氏の気分次第といいます。 一度、出掛けようとする娘を押さえ込み「絶対に行かせない」と最大の格闘がありました。 玄関先で大泣きする娘に、やはりバカ母は折れてしまいました。 その代わり彼氏の家まで送り、家の場所をようやく突き止めました。その時ちょうど帰宅した彼氏にも会い(車内と外とで)今度家に来るように伝えました。そっけなく返事をした彼氏でしたが、私はそれ以上は何も言いませんでした。 雰囲気が娘の立場を追い込んでる様に見え、またもや「これじゃ恋そのものをぶち壊してしまうかもしれない」とバカ親になってしまったのです。 そのあと娘は彼氏にイキナリ過ぎると激怒されたそうです。 どうにも改善しないこの親子関係は、娘の行動だけが原因ではないのかも、と思い 自分たちの親としてのあり方も随分悩みました。1月には胃潰瘍になり先月ようやく治ったところです。 そして、こう言ったサイトにも何度も相談しようと考え、色んな方の相談や回答を見て参考にしたりしているうちに「毒親」という言葉も知りました。 …自分は毒親だったんじゃないだろうか。 悩みは更に深まりました。 そう思い始めると今度は娘に注意や小言も言えなくなってしまいました。 高校を卒業するまでは禁止としていた外泊も約束を破られたまま卒業してしまい、 卒業したのだから良いじゃないか、と言われればそれまでですが 私たち親はやっぱり納得できなくて。 一人暮らしをさせようかとも思いました。家事、金銭感覚ともに到底できる筈ないとも思いましたが、 心を鬼にして独立させた方が、お互いの成長になるとも思い直し、そのくせ当然本人にはお金もないし、私たちにも50万程の初期費用のお金も出す力がない… かと言って本当に「勝手にしなさい」と追い出せば、やっぱりその後どうなってしまうんだろう、と心配になり いっそ、のたれ死んでも構わないってくらい鬼になれれば楽なのに、とさえ思ったりもします。 凄く分かりづらく長文になってしまいましたが、 今のこの状態を何とかしたくて本当に悩んでいます。 娘がよく素性のわからない彼氏のところに入り浸っている寂しさ、苛立ち、 帰って来ても家族との関わりを持とうとしない寂しさ、苛立ち、 更には何もしない(バイトに行って夜中帰宅後、翌日出勤前まで寝ている…家のことはもちろん、自分がすべき事も放置し続けている)という苛立ち、 そして最終的にはそれらを諦めたふりして容認してしまっている自分たちへの甘さ、情けなさによる苛立ち。 厳し過ぎると事態は悪化し兼ねない(ましてや自分は毒親かもしれない、という懸念が消えない)し、 甘過ぎると何も変わらない。 でも、どこまで娘の気持ちを汲み取って、 どこまで親の思いを通していいのか、 加減が分からなくなっているのです。 いまこの状態でどう娘と接したらいいのか、どう接するべきなのか、私たちが今すること、できること、すべきことが わからないのです。 情けない話ですが、人様のご意見を受けてみたいと思い、相談させていただきました。 どんな意見も真摯に受け止めるつもりでいます。 厳しいご意見も覚悟の上ですので、思うことをお聞かせいただければと思います。 補足として、 家族構成は小さな会社を細々と営む夫と、パート勤務の私、娘は幼少期から割と良い子でしたが、親の見えないところで悪さをすることが何度かありました。 兄弟を作ってあげられなかったので勉強だけが目的ではない、女子大生の家庭教師をつけ、仲良くしてもらっていました。 小学校までは家族でのお出かけや旅行も多い方でした。 中学からは部活や友人を大事にするようになり忙しくしていました。 ネット上ではよく知られているようなので「毒親」とだけ書きましたがURL引用の善し悪しがわからないので、もしご存知ない方がいらっしゃいましたら検索していただければ幸いです。すぐに出てくると思います。 私が毒親かもしれない、と思ったのは、娘に反抗期らしきものが全く見られなかったことです。反抗しなかったのではなく、できなかったのではないか、と。 残念ながら私の地元の心療内科に相談したところ「そのような言葉は知らない、市の子育て相談に行くように」と跳ねられてしまいました。 夫婦共に娘への思いはほぼ同じ考えです。 最後まで読んでいただき有難う御座いました。ただただ長文になり、うまくまとめられずすみません。 初めての投稿で不手際等もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
49歳の既婚男性です! 19歳と14歳の 娘の父親です! 大変ですね~ 子供がどう育つのかは まったく わかりませんよね~ 子育てに 見本なんてないですよね~ 世の中の親は、 皆、子育てのプロでは ありません! 手探りで 子育てしているんですよね~ だから貴方の子育てが 間違っていたのか 正しかったのか?は わかりません! そして今更、 子育ての方針を 変えたところで 一人前に育った娘さんは 変わりません! しかし、一つ 生意気で 失礼ですが、 忠告しときますけど、 どうも 貴方様は、子離れが 出来ない方だと 思います お金の貸し借りに関しても 彼氏に関しても 学校に関しても 親が入り過ぎだと 思います もちろん 娘さんは 未成年者だから 親が面倒みるのは 当たり前ですけど、 ちょっと 面倒み過ぎでは ないですか? 娘が失敗するのを 恐れて 親が手を貸し 過ぎているように 思います 人は、大きくなる為には 失敗して 傷つかないと いけない事も あるはずです その大きくなる為の チャンスを 貴方様が 余計な手を貸して 取り除いてしまって いるように 感じます 子供は、 親がいなくても 大きくなるもんです むしろ その方が 上手く強く 生き方を 学ぶんですよ! 18歳じゃもう~ 大人ですよ! 娘さんを 一人の女性として 見方を変えてみたら どうでしょう? 何かやったら 責任は、 娘さんにとらせる! 親は、 感知しない姿勢を取る 今更、 難しいですが、 ご参考にされて 頂けたら 幸いです! 頑張って下さいね! (^o^)/
その他の回答 (11)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
親の与えている愛情の形 と 子供の求めている愛情の形 には 違いがあります いくら子供が欲しいと言っても それが子供の成長を阻害するならば、 ダメと言って与えないのも 親の役割でしょう だけど そういう事はよく覚えていて 親から愛情を貰って無い と 子供は言う訳です まさに 親の心 子知らず 子の心 親知らず ですね >娘に反抗期らしきものが全く見られなかったことです つまり、今がお子さんの反抗期なのですよ 反抗の仕方が一般的では無いので、 どのように対応すればよいか? 判らないと思います 親であるあなたの役目は あなたのお子さんが、今後 どのような失敗をし どのような傷を、どのような心の傷を負う事になるか? を予測して 子供が泣きついて来た時に 力になってあげられるようになる事だと思います どんなに傷ついても、命が有れば生きていけます 傷つかないように ではなく 傷つく事を前提に考えてあげましょう ただ 借金にだけは気を付けた方が良いですね
お礼
回答有難うございます。 確かにこれまでも こちらの思いが届いていなかったり あちらの思いが届いていなかったりと 親の心 子知らず 子の心 親知らず と思われるような場面があったように思います。 今が反抗期なのですかね。 今までこういった親の言うことを真っ向から 破ったりすることはなかったので 動揺しているというのも事実です。 傷つかないように… 他にも失敗しないように、間違いを起こさないようにと、先に先に手を回してしまっていたのも事実です。 これからは泣きついてくるまで 放っておけるくらいの忍耐も必要ですね。 そしてそこで初めて手を差し伸べる 差し伸べてあげられる力が必要ですね。 有難う御座いました。
- 1
- 2
お礼
回答有難うございます。 ご指摘いただいたすべてに納得し、 「グウの音も出ない」というのはこういうことか、と感じています。 他の回答者様みなさんの回答に一つ一つ素直に自分たちのこれまでの子育てを照らし合わせて反省し、参考にさせていただこうと思っていますが、mdhdisさんの回答が一番分かりやすく的確で、皆様のご意見を総称しているかな、と思いベストアンサーとさせていただきました。 子離れができていない、というのも納得でした。 余計な手出しが多く、娘の成長を妨げているのだと心底思います。 皆様の意見を聞きながら、夫とよく話をしまして、娘を独立させてみようという結論になりました。 お金を貯めて家を出るように言っていたのですが、貯まるのを待っていてはまだまだ先の話になりそうです。 無理をしてでも初期費用を出してあげて、強制的に出してしまおうというひとつの結論が出ました。 家族として当たり前の生活が(我が家のルールを守り、自分のことは自分でする、家族として助け合う(手伝いや家にお金を入れる等))ができないのなら出ていくように促そうと思っています。 出ていくからには、初期費用は出してあげてあげるけど、できる限りの定額を毎月キチンと返金していくこと、生活費の援助は一切しないことを約束させ、 私たちも甘さを封印する覚悟を持とうとおもっています。 自己責任というものをこういう形でしか教えられないところまできてしまったのは 親の責任です。 なんとか独りでやっていけるよう、信じて外から見守ってみようと思います。 親離れをさせるにはまず子離れをしなければいけないと強く思っています。 頑張ります。 有り難うございました。