• ベストアンサー

おむつはずし(トイレトレーニング)

2歳8ヶ月の娘がいます。7月中旬からトイレトレーニングを始めたのですがある一日はちゃんとできてある日は一回もらしたりします。夜は紙おむつにしていますが最近は紙おむつにしません。おむつはずれってどこを区切りに完全に取れることを言うのでしょうか?おしっこうんちが言えてパンツも夜にも紙じゃないことをいうのでしょうか?今は中途半端なのでどこを完全に取れたというのか教えてください。あと家は洋式トイレなのですが外出すると洋式ならできて和式ではできないようなのです。和式でできるようになるコツもあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

トイレトレーニングには 日中トイレでできるようになる段階と 寝ている時もおもらししなくなる段階の 2段階あります。 大抵、親の勇気がなくて(おもらしされると後が大変!) 夜のオムツはしばらく残るようです。 (朝になってもオムツがぬれていないことが しばらく続いて、 もう大丈夫かなぁと思えたらパンツにしてみる) 和式のトイレは家にはないし 最近は外でも少なくなって 練習する機会もないので 大変ですよね。 幼稚園や小学校に行く時 和式トイレしかないんで 練習してきてください なんて言われます。 うちは、パンツを膝の位置まで下ろして パンツにつかまらせて 後ろをちょっと支えてあげて 和式トイレを使います。 それでも失敗することが多いので しょうがないですね。

noname#15384
質問者

お礼

昨日は一回おしっこが間に合いませんでした。夜は寝る前トイレに行って 紙パンツで寝ていますが朝見るとしていないので今日思い切ってふつーのパンツにしています。寝相が悪いのでシートもひけず布団を洗う覚悟でやっています!!洋式で始めて日も浅いので和式はあせらずやります。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.4

俗に言う「おむつはずし」は、昼間起きている時は、トイレですることが出来るようになったらだと思います。 昼間は自分の意思でするものですから、トレーニング出来ますが、夜睡眠中のおしっこは無意識ですからトレーニングのしようがありません。 身体(膀胱)がきちんと夜の間の尿を朝までためられるようになるまで、自然にまかせるしかありません。身体が出来ないうちは、おねしょはなくなりません。ですから、夜のおむつは「おむつはずし」とは分けて考えていいと思います。 また、自分の意思ではどうにもならないので、おねしょは絶対に怒ってはいけません。気長になくなるのを待つしかないのです。 和式のトイレは、スーパーなどで、広くてきれいな和式のトイレを見つけてお母さんと一緒にはいって練習するといいですよ。実際にしゃがませてみて、どこが問題か見てあげると教えやすいです(しゃがむ位置、重心等)。

noname#15384
質問者

お礼

そうなんですね。洋式をちゃんとできるようになってから和式練習してみます。あせらずやってみます。ありがとうございました。

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.3

ちょうどうちと同じです(^^) 上の子は、1人目の回答者様と同じようなもので、数回のトレーニングで、夜もおねしょは一度もなし・・・でした。 なので、下の子も楽観視していたのですが、周りの家族が「この夏にとれないと大変」とせっつくので、始めてみました。 でも、トイレ事体に行きたがらないことがあるので、なかなか進みません。私は来年でもいいし、近くの小児科の医学博士も「小学生になってもオムツしてるやつはいないし、おねしょは中学生になってもしてるやつはいないから焦らなくていい。子どもにまかせなさい」と言うので、とりあえずオムツ替えるときに「トイレ行く?」と誘うだけにしています。 夜もオムツをとりたいなら、おねしょシートをひいておくはいかがでしょう? シーツはぬれてしまいますが、お布団は大丈夫ですから。 トイレは、どんなにオムツがはずれた・・・と思っていても、遊びに夢中になっていて間に合わないことはたびたびあると思います。 上の子は先に書いたとおり、数回のトレーニングでとれておねしょはなかったですが、小学校1年生の1学期までは遊びでトイレに間に合わなくてお漏らししたことが数回ありました。

noname#15384
質問者

お礼

夜は紙にしても最近はしてないことが多かったので今日から思い切って ふつーのパンツにしています!!シートは寝相が悪いためできなさそうなので布団を洗う覚悟でしてみました。様子見てみます。ありがとうございました。

noname#12037
noname#12037
回答No.2

どこで完全に取れた…などとはっきり区切りをつけるものじゃないと思いますよ。 とても個人差のある事です。 おねしょが小学校卒業まで続く子もザラにいます。 生理現象の事なので子供の状態に合わせてあげればいいと思います。 冬になるとまた逆戻りなんて子もたくさんいますし。 和式は小さい子には難しいですよね。 あの便器の幅がこわいのだと思います。 あせらなくても小学校入学前に練習すれば大丈夫ですよ。その頃には体も大きくなっていますし。 ちなみにうちの子二人はいわゆるトイレトレーニングって一切やりませんでした。 二人とも3歳くらいには気がついたらとれてましたよ。 それでも外出先などの失敗はありましたから…着替えのパンツやズボンを持ち歩かなくなったのは4歳くらいでしたかね。

noname#15384
質問者

お礼

失敗したときのために紙パンツと着替えは持っています。もっと時間かかると思っていたのであせらずその子にあわせてやっていきます。ありがとうございました。