- 締切済み
大学卒業後、遠距離恋愛をして結婚をすることについて
こんばんは。 大学卒業後の進路について相談させていただきたく、登録しました。 私は来月から大学4年生になる者です。 簡潔に言えば、大学を卒業したあとに自分の地元に帰って数年間恋人と遠距離恋愛をしたあとに、地元を出て恋人のところへいって結婚をするかしないかで悩んでいます。 詳しくお話しさせていただきます。私は山口県出身で、現在広島の大学で、山口県の高校の教員になるために勉強しており、この夏に採用試験を受けます。地元が大好きなので早く山口に戻って働きたいとずっと思っていました。 そして二年と少し付き合っている恋人とは将来のことを真剣に考えており、本当に結婚したいと思っています。しかし彼は今就活中で、全国転勤の企業につこうとしています。どのような進路になるにせよ、山口県以外の場所で企業への就職または教員になることになります。そして彼はもし私が将来彼について行くことができるのなら結婚したいと言ってくれています。しかし、山口県に一生残るのであれば結婚は考えられないので、もうこの時点で別れた方がよいと言っています。ついていくにせよ大学卒業後しばらくそれぞれの地で遠距離恋愛をしてからになります。 今の時点で私についていく覚悟があるかないかの選択を求められており、その答え次第でこれから付き合って行くかここで別れるかが決まってしまいます。 私は女二人姉妹の長女で実家も田舎なので両親の老後が心配です。できる限り老人ホームには入れたくないので私と妹で協力して生活を助けたいと思っています。そのため、家族をおいて自分だけ山口県を出て移り住むことが考えられません。しかし、彼も本当に文句の言いようのないひとで結婚したら絶対に幸せになれると思うのでこの時点でまだ諦めることができません。 今は山口に残る方向に傾いていますが、相手はできるならついてきてほしいという気持ちだそうなのでその気持ちを踏みにじることもいやでなかなか決断ができません。 しかし、ダラダラと付き合うのはよくないとのことで今決断を迫られています。 ちなみに彼は山口に来る気はありません。 確かに、親は子どもが好きな人と幸せな人生を送ることを諦めてまで自分たちの老後の世話をしてほしくないと思っているかもしれません。でも私は今まで育ててくれた親を、自力で病院や買い物に行く交通手段すら満足にない田舎に置いていくことができません。 でも現実には地元を離れてお嫁に行く方もたくさんいらっしゃいます。なので自分は考えすぎなのでしょうか。本当にどうすればいいのかが分かりません。 経験談でも、アドバイスでもいいのでみなさんならどうなさるのか意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。 長くなってしまい申し訳ありません。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
>大学を卒業したあとに自分の地元に帰って数年間恋人と遠距離恋愛をしたあとに、地元を出て恋人のところへいって結婚をするかしないかで悩んでいます 心配せずとも、遠距離恋愛は9割方上手くいかないから悩む必要はないです。 だいたい、学生時代はみんな「今の恋人と結婚したい」ってお互いにいうんです。だけど、就職をしちゃうとね、まあお互いに変わります。 男の子は、自分で自由になるお金も増えて、遊びも覚えるので「早く結婚するよりもうちょっと遊びたい」と思います。30過ぎの先輩が、独身生活を謳歌しながら年下の若い女の子を彼女にしているのなんかを見ると「そうか、後からでも男は恋人が見つけられる」というのを知ります。 一方、女の子のほうも就職してカルチャーショックを受けます。それは、「年上の男性ってどうしてこんなに頼れてカッコイイの?」ってことです。仕事に失敗してどうしようと思っているときに先輩が「俺に任せとけ。大丈夫だよ」なんてフォローされると、その先輩が白馬に乗った王子様に見えます。それに比べると我が彼氏はまだ社会人としてはなはだ頼りない。そのくせ「まだ遊びたい」とか言い出すし、一方その白馬の先輩様は「俺もぼちぼちいい人が見つかったら身を固めたいよね」なんて言い出すわけです。 今は文句のいいようのない彼氏でも、就職して他の社会人男性と比べると全くなっちゃいないことに気づくので、それから決断したって遅くはないですよ。
- yugere
- ベストアンサー率37% (48/127)
なかなか重い相談ですね。 私の正直な気持ちを言います。 彼氏のことを信頼し、幸せになれると信じているのなら、自分の道を歩むべきと思います。 確かに親を残すことは辛い決断とは思いますが、質問者さん自身の幸せとは何か、一度よく考えてみられたらいいと思います。 少しきつい言い方をしてしまいますが、質問者さんも認識されているとおり、ご両親は子より先立つ存在であり、ご両親が亡くなられた後も子供の人生は続いていくものです。 ご両親のせいで結婚できない、というのは、言ってしまえば親を悪者にして、自分の幸せを諦めようとしているとも言えます。 彼氏さんとも親のことについて率直に相談されてみてはどうでしょうか? 結婚して家庭を持つということは、互いを尊重し、助けあうことだと私は思いますよ。 その分、嫁入りまでや、たまに帰省された時、たくさん親孝行されたらいいと思います。 私が親なら、何より子供には幸せになって欲しいです。 今より便利な所に実家を引っ越されることを相談してみてはどうでしょうか? 最後に一言。 生まれてきてくれて、立派な一人前の大人になってくれたこと、それは何にも代えがたい幸せなことです。 例え離れていても、心は繋がっていられるのですよ。
お礼
最後の言葉に、とても感動しました。 親からは地元に残れと頼まれているわけでもないのに、自分で考えすぎていました。 考え方が変わりました。ありがとうございます。
結婚はお互いに社会生活が安定してから考えた方が良いと思います。 彼との結婚ありきで人生を考えたら窮屈になると思います。 感覚的に彼と結婚する確率は20%程度かな?
お礼
視野が狭くなっていた気がします。まだ21年しか生きてきていないのにここで決めて無理をするのはもったいないとも思ってきました。 身が引き締まるようなアドバイス、ありがとうございます。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
私なら、ですか? 好きな人について行きますよ。 私はあなたほど親思いじゃないし地元に執着もないので。 そんな私の意見を聞いても参考にはならないでしょう? 親や地元、彼、天秤にかけてどちらをとるのか、と言う事ですね。 つまりどっちが幸せになれる選択か。 地元を捨てきれないならそこまでの関係という気もしますね。 彼のために生きようとは思えないってことですから。 世の中には海外に永住する選択をする人もいる。 でもあなたにとって親や地元がそんなに大切なものならそれを貫いたら良いのかも。 私は親のために好きな人を諦めるって選択はないです。 親にそう育てられました。自分の好きなように生きろと。 私が幸せになることが親の幸せだって。 だから責任もって幸せになれる道を選びました。 親だって子に頼る生活より自立した生活を送る方が幸せだという考えです。 私の友人に、一人娘だから長女だから、親を置いて遠くにはお嫁に行けないと言っていた人が何人かいます。 そう言ってた友人達、残らず未婚のままです。 年齢的にこの先も一生独身だと思います。もう子供は望めない年です。 孫も抱かせてあげられなくて親には申し訳ないって言ってます。 でも自分で選んだことでしょ?って思います。そのように友人達も納得してるようです。 何が幸せかなんて決めるのは自分しかいない。 両方は選べないなら、あなたはどっちがより大事なのでしょう。 どっちを失うのが、よりつらいのでしょう。 ただし、どんなに離れても親はどこかへ消えたり逃げたりはしませんよ。 傍にいるばかりが親孝行でもないと私は思うんですがね。
お礼
自分とは全く逆の立場の方の意見が聞けて参考になりました。そばにいることだけが親孝行ではないというのが納得がいきます。自分がなにをしたいのか、もう一度ゆっくり考えみようと思います。ありがとうございました。
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
就職もしないで自分の足でまだ歩けないのに、結婚を軸に考えるのは早いし、男性は自分で稼いで一人の寂しさや孤独を感じてようやくワンステップあがるものです。 人の気持ち思いやれる経験もなく、彼女に主婦のようなことさせて、結婚していばるひと多いですし、相手の親を思いやれるには、まずひとり立ちさせることが、彼のためですよ。 まだ給料ももらってないのに、女性に頼り過ぎです。 甘やかしちゃいけません。 自分の仕事も親の思いも奪われて、あなたに何が残るのでしょうか。 遠距離でダメだったら、そこまで。 心を強く育てるには、1人でやってみることが必要です。 親はいずれ年老いてきます。親孝行少しでも出来ると、親がなくなったとき晴れることもあります。 先日、親をなくして、そう思いました。何もしなかった兄弟の葛藤はひどいものです。自分を責めてしまうと自信なくします。 お互い自分の道を行き、遠距離で試されてるだと思いなが付き合った方が、はるかにお互い大人になります。 今の彼の意見はあなたに甘えているのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 21年生きてきて大人になった気でいましたが、これから社会に出る身でまだまだ経験不足なので、もっと下積みを積んでから結婚について考えてみようと思います。 すこし気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
お礼
確かに、まだ遠距離恋愛が続いて成功するという保証もないのに結婚についてここまで真剣に考える必要もないかもしれません。 ここで決めようとせず、実際に続いてから考えても遅くないということに気がつきました。ありがとうございます。