• ベストアンサー

INT(10000π)とは何ですか?

INT(10000π)これは何かの数式ですか? わかる方いましたら回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

INTとはINTEGERの略で、括弧の中の整数部分を返す(取り出す)という関数です。プログラミングや表計算ソフトなどで使われています。 πは3.14159265…と無限に続く数字で、これに10000を掛けると、答えは31415.9265…と、小数点以下が延々続いてしまって、書くのが面倒です。 そこで、小数点以下の端数を処理して、整数の「31415」にしましょう、というのが、この式の意味です。

sazawami
質問者

お礼

なるほど、簡略化できるという訳ですね。 回答ありがどうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

おそらく INT(x) は、プログラム言語の組み込み関数で x の整数部を取り出す(小数以下切り捨てる) 関数ではないかと思います。 INT(10000π) ← π=3.141592653… を代入 =INT(31415.92…) ← INTはエクセルやFortrnなどでは小数以下切り捨てして、整数化する関数 =31415 ← 小数以下切り捨てして整数部を取り出す。

sazawami
質問者

お礼

カッコ内の数字をπに掛けるということですかなるほど! 回答ありがどうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.2

10000倍なので、 31415 であろうと思います。たぶん。 ちなみに、INTというもの(たぶん関数か何か)は、 どこで登場しているのですか?>質問者さん

sazawami
質問者

お礼

回答ありがどうございました。 INTは雑誌を読んでいたら出てきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

パイ(円周率=3.141592・・・)を1000倍して 整数部分だけを返すという関数の意味です。 結果として3141という整数を表すことになります。

sazawami
質問者

お礼

なるほど整数にするということですか! 素早い回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A