• 締切済み

女性から誘う

20代女子です。 特に男性の方にお答え頂きたいです。 先日、自分から男性をお誘いしご飯に行くことになりました。 なんとなく誘われたから行くか、仕方なく、というような雰囲気に感じます。男の人は興味がなくても誘われれば行くと聞きましたが、行ってくれるということは少なくとも嫌いではないということですか? また私自身まだ好きではないのですが、いいなと思えば次に続けたいです。その場合一回目のご飯の時に誘うよりまた後日メールでお誘いしたほうがいいでしょうか?あまり積極的にいって引かれたくないので...

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2

そうですね、せっかく女性から誘われたのに断っちゃうなんていったら、嫌われているといってもいいくらいだと思います。それか女そのものに興味がないかね。 二回目の誘い方は、うーん、まあ、その最初のデート次第だね。

noname#192361
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり一回目次第ですよね。 緊張しますが頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/991)
回答No.1

こんにちは。 質問者さんがおっしゃる通り、嫌いな人から誘われて応じる男はまずいません。 一回目の食事のとき彼との距離をどれだけ縮ませることができるか、それによって二回目を考えたらいかがですか。 積極的に出たってかまいません、それが理由で引いちゃう人はもともと脈なしだったということです。 ただご飯を一緒にしているとき、次のご飯はって、ちょっと芸がないからデートに誘うことをおすすめします。

noname#192361
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 嫌われてはいないということで、少しホッとしました。 一回目でどれだけ距離を縮められるか...緊張しますが自然体で頑張りたいと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A