- ベストアンサー
頭の悪い人に頭が悪いと認識させる方法
- 頭の悪い人に自分は頭が悪いと認識させる方法を教えてください。
- 現状は彼の周りの人間がそうなのでその情報を聞いて自分も同じだと思っているような状態です。
- どうしても立場が上の人間というのは、下に対して鞭を振らねばなりませんか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 頭の悪い人に頭が悪いと認識させる方法 本人に自覚させる必要など無いと思いますが。 事あるごとに、「君は普通の人より、知識量やら業務遂行力が劣るのだから」などと言い続けりゃ、少なくとも質問者さんが、彼に下した判断くらいは伝わりますよ。 いくら反論されても、これも「君がいくら弁明しても、私の評価は変わらない」と言い続けりゃ良いです。 尚、直接的に「バカ」「無能」などと言うと、パワハラ,モラハラになる恐れがあるので、言葉は選んで下さい。 あるいは、客観的事実で表現しても良いかと。 「名前が漢字で書ければ受かるような学校」「偏差値40程度の大学を2回落ちてます。」などがソレ。 まだ「オール5」とでも言うなら、「あのね、私なら君の学校レベルなら、教師が出来るよ。つまらない自慢はしない様に。」とでも言っておけば良いです。 ただね、「バカとハサミは使いようで切れる」であって、本当にバカであろうが、自分でバカを認めるのがイヤなバカであろうが、それなりに使いこなすのが賢人です。 そう言うバカに、「考え、試行錯誤して欲しい」なんてのは、かなり無謀な考え方です。 そこそこ指導,教育してもバカなら、見限れば良いでしょう。 会社は学校じゃないんだから。 むしろ会社としては、そう言うバカは、出来れば排除したい存在です。 減給などの権限があるなら、その権限を行使し、それで生産性が落ちたなら、それを理由にまた権限を行使したり、ミスなどに際しては始末書などを書かせば宜しい。 後は、余り脳ミソを使う必要が無い、めんどくさいだけみたいな仕事のみ、「君は賢いんだろ?明日までに出来るよな?」と、どんどんやらせとけば良いです。 悪いけど、質問者さんも、上司としては「無能」と感じます。
その他の回答 (14)
50目前のおじさんです。 正直無理です。 例を挙げると、TV番組、ニュース等は偏差値40に合わせて 製作されていると言います。 また、スポーツ番組が視聴率を 取れるのはそういう人たちが圧倒的に多いからだそうです。 確かに、偏差値50~60の話し方や内容にすると随分と英語や 専門用語を出すなと言っても出さざる得ません。 視聴率が低下します。 アナウンサーやプロデューサーも辛いと 思いますよ。 何たって彼らの学歴はトップクラスでしょ。 偏差値70以上のドクターが患者の心を掴む心境を考えて下さい。 貴方がもしドクターだったら到底無理ということです。 分からせるのでは無く、貴方が使い道を考えて利用、活用する為に 彼がそこに居ると考えれば、ある意味ラッキーなことです。 仕事の現場に例えてみます。 失礼ですが中小企業の生産、製造 工場なんかはボサーとした、、、言われなければ右を向けないような 人間に幾らISOだわ生産性だわと言っても無理でしょ。 ラインを数秒早くするしかないじゃないですか! そのクセ、給料や 休暇の話になると一丁前なことを言う。 そんなもんなです。 諦めて利用価値を考え貴方は貴方しか出来ない仕事を厳選して 全体の効率を上げる。 その人間がそこに居る以上は それしかないです。 言い聞かせて分かるくらいならそこに居ません。 また、貴方よりも優れた人間がくれば今度は貴方が逆の立場になると 思いますが・・・(苦笑)
お礼
ご回答いただき誠にありがとうございました。 また、貴重な情報なども副えていただき非常に分かりやすかったです。 そうですね。ある部分は一丁前です。(笑) >また、貴方よりも優れた人間がくれば今度は貴方が逆の立場になると >思いますが・・・(苦笑) はい。重々承知しておりますが、それを望んでもいます。 もう少し時間を掛けて考えてみようと思います。 ご回答誠にありがとうございました。
- rukking15k
- ベストアンサー率34% (268/766)
相手が実は頭がいい人なんでは? 仕事ができなくても偏差値が低くても、生き抜く能力は高いのでしょう。 あなたがやっていることをすべて見透かしてあえて何が?ってきいているんだと 思います。 馬鹿ですけど何か?的な。 あなたのこだわりが幼稚、 あるいはどうでもいいと感じて乗ってこないだけでしょう。 煽てれば自分はそこまででは無いですよと謙遜するのも 本当に謙遜しているわけではなく、かわしてるんですよ。 あなたと同じ仕事の姿勢をマネたくないからでしょう。 陰湿は人として違うっていいますが、仕事に関係ない出身大学の 偏差値持ち出す時点で、かなり陰湿です。 だったら中卒、高校卒なんて、社会人としてアウトじゃん。 本来成績いいのに、アホ学校に進学した人は、頭が悪いとあなたの 企業は判断するんだね。 もっと言えばそんな偏差値の低いヤツが受かるような会社自体 大したことないです。 それなりの優良企業であれば、性格悪くてもKYでも 有名大学の人を採用していて、偏差値40の奴なんかいないって。 客観的に見れば、相手もあなたも同レベルの労働者にしか見えないです。 現実的にわかったところで、仕事が効率よくなるわけでもないです。 だって、相手よりも賢いって思ってるあなたが、 相手が仕事ができるように教えるんじゃなくて、 おまえは馬鹿だということに気付け!ていうのを教えようとしてるんだから。 ずれてるやり方で相手に理解させようとするのがちゃんちゃらおかしいです。 差をつけてもといいますが、受け取っている方はわかるんですよ、 あなたの必死さが。 オマエは馬鹿だと伝えたいんだなぁ~って必死さが。 しかも必死でやっているから内心笑っちゃうんですよね。 どこにエネルギーつかってんだよ、バカじゃねぇのって。 相手はあなたに実はあなたのほうが馬鹿ですよってことを 気付いてほしくてやっているのかもしれません。 そんな労力あるんなら俺を放っておいて自分の仕事したらいいのに、ニヤニヤと とぼけて回避しているんですよ。 そこに気付かないオバカさんにわからせてやると意気込まれても 同調してやるもんかと思うのが当然だと思う。 話し合い何回しても無駄。 だってあなたの訴えがヘタクソだから伝わってないのです。 相手がアホだからではなく、自分の訴えが相手よりも正しいと疑ってないから 響かない。 生産性を落として具体的に困るのはその人ではなくあなた以上の役職の人でしょ? その人一人が仕事ができなくても会社はつぶれません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 至らぬ文章力で投稿し、申し訳ございませんでした。 訴え方をどのようにするのが最適なのか、もう少々考えてみようと思います。 回答者様が、優良企業とは具体的にどのような企業とお考えなのかは察しがつきます。 僕の会社は回答者様から見てお世辞にもそうは言えない会社と思います。 畑違いでしたね。 全ては僕の文章力が発端。 長々をお手を煩わせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
- wawawa_wa__
- ベストアンサー率0% (0/1)
単純に(1)育てる(2)切り捨てる の二択ではないでしょうか? 想像ですが、その部下は「A:自己評価を下げたくない」「B:具体的な評価ができない(どんぶり勘定)」の思いが強いと思います Aは人間誰しも持っています、そのために努力をしますね Bは結果(サポートして貰って、知識を借りて、ずるをして)上手くいった、ならOKという思考回路ですね (1) 会社の業績に対して、失敗してもさほど影響の出ない部分の仕事を、一人で何とかしなさいと渡し、 ⇒(ここが大事です)コマメに目標設定をさせ、その達成度を認識させます 達成しなかったなら、どう改善するか明確に具体的に対策を考えさせ、実行させましょう その繰り返しです これをさせるのは、上司側もエネルギーと時間を使いますが それをするに値しない、と思ったなら(2)の切捨てを選べば良いだけです。 あと、切羽詰まっているのはお察ししますが、そのタイトルや文面では人格を疑われて 求めている回答が得られない可能性についてはお気づきでしょうか?
お礼
ご回答誠にありがとうございます。 そうですよね。それが管理職の「職」ですよね。 やはり僕は向いてない。 >あと、切羽詰まっているのはお察ししますが、そのタイトルや文面では人格を疑われて >求めている回答が得られない可能性についてはお気づきでしょうか? はい。お察しいただきました通りです。 投稿時に問題がありました。以後気を付けます。 切羽詰ってますね(笑) 上司という立場が向いていないのは理解していますが、越えねばならぬ壁。 もう折れそうですが、もう少し悪あがきしてみます。 ご回答誠にありがとうございました。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
そのうち自然と壁にぶつかるものではないでしょうか? 明らかに結果が悪ければ減給もありなわけですし・・ 考えざるを得ない状況に追い込む。 突き放すのではなく必要な時に手を差し伸べる。 本人が必要だと感じていない時に何を言ってもムダだと思いますけどね。 これではまるで口ばかりが達者で自立できない箱入り息子みたいです。。
お礼
ご回答誠にありがとうございました! 正にそういう感じです。 実際ちょっとした裕福な家の鍵っ子一人っ子なので。 奥さんも国家公務員ですし。 危機感とは無縁のように見受けられます。 もう少し考えてみようと思います。 ご回答ありがとうございました!
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
頭の悪い人に頭が悪いことをわからせることを探るのは、残念な発想だと思いますよ。そのことを踏まえた上で進むことができるのが賢い人です。
お礼
ご回答誠にありがとうございます! 彼もできる事なら一緒に進んでいきたいじゃないですか。 僕だって馬鹿ですが、馬鹿なりに構える事でここまでこれたんです。 それさえ自覚してしまえば解決するのに。
彼をなんとかしようという考え方のままだと、この先も上司という立場上悩みが耐えないと思います 質問者様が彼にどう振舞えば彼が質問者様の希望通りになるかという希望はこれを期に捨てましょうか そんな部下かどうか分かりませんが彼をどう扱うか、どんな適所があるか考えることも必要かと思います 私が洞察するにアルバイト先でのことで近所の嫌なやつに自分の受けた屈辱を晴らす、執念のようなものを感じました。 要は嫌いなんでしょ?彼のこと。 ちなみに質問者様の両親はどうなんでしょうか なんかこの文面の執着心は両親との関係が起因していると私は洞察しました。
お礼
ご回答誠にありがとうございました。 僕の両親でしょうか? 非常に興味深い見解ですね。 両親は不仲ですよ。離婚はしてませんが。 彼は表面上はめちゃくちゃいい人ですよ。 大変気を使いますし。 しかし、慣れて仲良くなってくると本性が現れます。 その…まぁ、好きとは言えません。 了解いたしました。その点の希望は捨てるようにします!
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
オヤジだよ。 俺は大学は出てないが、その辺の大卒より就職率のイイ、高専卒で今は上級管理職だよ。 あのさあ、アンタがどの程度頭がいいかって、文章読んだら解るよ。 しっかりとした文章表現は認めるが、上司ってもアンタの考え方(おごり高ぶった)では、将来、後ろを振り向いたら優秀な部下がほとんど居なくなって、アンタに依存度の高い、ぶらさがり症候群の部下は残るだろうな。 まあ使いやすい部下が残るんだから、それでもいいか。 それとアンタが上に立つ立場というのは監督職なのか、管理職なのか、部下の給与にまで決済権があるということなら、管理職ということで回答します。 アンタは自我自賛として頭が良いというのは、そのひとつの型にハマった枠だけで自分は優位で昇格も順当にしてきた。 それでアンタの思うバカというレッテルを部下に貼付して、全てバカは何処へいってもバカとした視野の狭い考え方に翻弄されている、いや勝手に自分で思い込んでいるんだな。 部下とヒアリングして、その部下を頭っから否定してたら、実のないヒアリングなんだよ。 ただの時間の無駄ってやつだ。 ヒアリングってさ、部下のガス抜きでもあるんだよ。 それとさ、アンタは一人では大したことできねえんだよ、部下の力を借りて操作したナレッジマネージメントを目指すべきなんだ、部下を頭っから避難している場合かよ、部下の力量を結集させ、仕事に反映させるマネージメントだ、勿論、旗降るのはアンタだ。 減給? 減給って、人事考課でか、 生産性を落とすって、そいつだけじゃないだろが、企業ってチームワークなんだよ、それで部下の失敗はアンタが責任とらなきゃいけないんだよ、部下の給与を減給するなら、上司であるアンタの指導能力の問題でもある、アンタも責任取って減給を申し出るくらいの器量ってないのか。 生産性って何なんだ、部下が働きやすい環境整備をするのがアンタだろう、ヒアリングも不要とは言わんが、今のアンタでは無駄骨だな。 上司に取って最も大切なのは、部下を信じろなんてのは大袈裟すぎるし、非現実的で、裏切りや期待外れなんてザラだ、しかし心情として持つことは部下達が働いてくれて上司は成り立っている、ということだ。 <<立場が上の人間というのは、下に対して鞭を振らねばなりませんか? そういう時もあるかも知れんが、通り一辺倒では、アンタはそんな上司だとレッテル貼られるだけだな、部下から反感だけ抱かれていたら、何のメリットも無い。 アンタの指導法って、アンタは過去、上司からそう教示されたのか。 理解に苦しむね。 そのうち、部下は怪我するぜ、アンタは労働安全衛生法を遵守しているのか。 バカだと思う部下にはアンタが目線を落としてでも指導すべき、それでも駄目なら、非製造部署への配置転換だ、ただ、モノにならなかったという情報だけは一人歩きするので慎むことだ、精一杯の体遇として配慮する、もしかしたら上司との相性が合わないとかもあるのでは、環境が変われば化けるヤツも多いよ。 アンタにも更にその上の上長が居るだろ、そいつに相談、協議してアンタの部署をより良くしていく、これなんだよ。 アンタが社長ならワンマンでも何でも良いが、一管理職だろが、おっと監督職だったら大体大きな企業なら労働組合員だね。 アンタの預かる部署が今後も生産性も上げて行き、維持継続していくのなら、部下達にもその目標を明確にすることだ。 その為には、トップシークレットは別として社内情報の共有が先ず必要だ。 簡単だよ、アンタの指示は会社の指示だということを部下に伝わるような環境にすればいいんだ。 長文になり失礼しました。
お礼
ご回答誠にありがとうございます! まず、先の方にも回答させていただきましたが、僕は頭が悪いので、 人一倍やらないと向上できないと思い、情報収集や試行錯誤し、成果を上げ 今のポジションに着きました。 着任してみて部下を育てたり、面倒を見る仕事がとても嫌だと思いました。 会社はめちゃくちゃ小さいです。 社員は8人、残りはパート、アルバイトです。 ですが一人当たりの純利益額は有名企業も太刀打ち不可です。 そんな会社だからこそ役割などと線引きせずに皆が様々な複数分野でのプロに なり、相乗効果を高めて行かねば生き残れない!といつも言っています。 ちなみに僕の上司はもう退きましたが、「暴」という字が服を着ているような 人間でした。僕個人としてはあれだけ厳しく、激しく育てていただいた事で 今の僕があり、有無を言わさぬ結果を突きつける事が僕の快感になり、その おかげで上達してきましたので、決して頭の上がらない親のような人ですが、 だからといって同じ事を部下にするのはナンセンスだと思います。 しかし回答者さんが仰るように管理職は僕は向いていません。 辞任も視野に入れ、もう少々考えてみようと思います。 ご回答いただき誠にありがとうございました。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
とでもじゃありませんが まともな上司の発想、発言じゃありませんね。 大切なのは、部下のやる気を起こさせ、 部下のスキルを高めて、 仕事の成果を上げることであって、 「実はお前はアホなんだ」と 思い知らせることではないはずなんですが。 すべからく、仕事と報連相を通して、 常に成果を出させることです。 そんな上司でもよければ、 そんな部下でもいい仕事なんでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >すべからく、仕事と報連相を通して、常に成果を出させることです。 もちろんそんな事は当たり前です。 言われた事、指示された事をミス無く間違い無くできるのはバイトです。 その先が社員の仕事になります。 一例を上げると、今後どういう方向にイノベーションしていくのか?などです。 自発的に問題を発見し、解決していく姿勢を持ってもらうのに、それが 「上司に言われたから」では自発的とは思わないです。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
頭が悪い人は自覚がないから「頭が悪い」のです。 それが自覚出来れば、とっくに自分で勉強して「頭が良く」なってますので。 この場合は、彼を鍛えるのではなく、いかに彼の適性に合わせた仕事をさせて、彼のパフォーマンスを引き出せるかが上司としての手腕だと思いますよ。 彼が単純作業が得意なら、自分の単純作業を引き受けさせて、代わりに彼の苦手な作業を自分が引き受けるとか。 褒めて伸びるタイプならおだてて仕事をさせて、注意して伸びるタイプなら厳しく注意するとか。
お礼
ご回答誠にありがとうございます! >頭が悪い人は自覚がないから「頭が悪い」のです。 そうなんです、そういう事でこの投稿をさせていただいたのです。 自覚さえしてしまえば、もう解決したも同然だと思うのです。 当初書き始めは関係性など細かい事は記載せず、自覚さえしてもらえば 自分で試行錯誤してくれると思い、それだけ聞ければというつもりでした。 しかし途中、ご回答いただくにあたり必要な情報などを追加しなければと 投稿したところ、文面もごちゃごちゃになり、皆さんに不快な思いをさせて しまいました。以後気を付けます。 ご回答内容につきましては、その方向で彼と話し合いながら適所をさぐって みようと思います。ご回答誠にありがとうございました。
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
逆療法で、彼に対し「君は頭がいいのだから」とヨイショして、あたまのいい人に相応しい仕事を与えてみる。会議で発表させたり、資格のある人間が職場に欲しいと言って、難しい資格試験に挑戦させるとか。 自分は頭が悪いと認める以外の逃げ道を全部ふさいでと、、
お礼
ご回答ありがとうございました。 その方法も取ってみたんですが、思うようには成果を得られませんでした。
- 1
- 2
お礼
ご回答いただき誠にありがとうございます! 先日、同じような相談を航空会社の次長さんと上場企業に常務の方と お食事の際にしてみたところ、同じようなお叱りを受けました。 お前はいつからスターになったの? 動かない人を引っ張って一緒に連れていくだけの余裕があるの? 自分がどれだけ仕上がってるからそんな事思ってるの? というような内容でした。 世間一般で勝ち組と言われる人達は確かに必死で掴み取って来た今ですからね。 僕は逆に小さい会社で一人だけ向上しても意味が無いと思います。 上司って立場はこんなにも嫌なポジションだとは全く思いませんでした。 着任して4年目ですが、僕には確実に不向きです。 辞任も視野に入れ、もう少々考えてみます。 ご回答誠にありがとうございました。