- ベストアンサー
ファイナンシャルプランナーの有効活用方法
- ファイナンシャルプランナーに資産運用などを相談する際の有効な方法や注意点についてまとめました。
- 初回は簡単な資産運用の説明のみで、2回目から本格的なプランの検討が始まります。
- 資産運用を検討する際、中長期で資産を増やすことを考える方にファイナンシャルプランナーの相談料が負担になる可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
資産運用に関しては、ファイナンシャルプランナー(FP)に 相談するのは無駄だと思われます。 有料・無料のどちらのFPも資産運用では素人です。 生命保険加入に関しては、FPの意見を参考にするのも 良いと思いますが、お金を払ってまで意見を求める必要は 無いのではないでしょうか。 個人的意見ですが、生命保険は結婚してからでも遅くない と思います。 また、資産運用は簡単ではありません。 時代の変化によって、投資すべき金融商品も変わってきます。 特にリーマンショック後は、それ以前の資産運用の常識が 通用しなくなりました。 世界中の中央銀行でさえ、運用方針を180度転換しています。 質問者さんは、まだ30歳という年齢なので預・貯金しながら 資産運用の勉強をされるのも良い気がします。 よほど幸運でない限り、誰かに相談して資産運用で成功する のは難しいでしょう。
その他の回答 (1)
- Moryouyou
- ベストアンサー率41% (140/334)
そうした意識で有料のFPに相談するのは本当にお金の無駄です。 不安に思っているとは到底思えません。 ひとつの案としては、 解約すると元本+αが戻ってくる終身保険にでも入って、 強制的にお金を積み立てるようにすればよいと思います。 そんな方針をもって無料のFPにでも相談すればよいと思います。 いかがでしょう?
補足
ありがとうございます。 しかし、どうも私の書き方が悪かったのか誤解を招いている気がしますのでお礼の前に捕捉させてください。 >そうした意識で →めんどくさがりと書いた辺りの事でしょうか? あまり長々と説明するのもどうかと思いますが、めんどくさがりなのは事実ですが、批判されるいわれは無いと考えています。めんどくさがりな自分を理解し、受け止めた上で真剣に面倒な資産運用・ライフプランニングと向き合っているからです。 日経新聞を毎日云々と書いたのも、血眼になって今日の株価はどうだと一喜一憂するより自己研磨して自分自身の価値を高めていった方が、有利な金融商品を探すより確実で資産価値もあがるのではという考えもあってのことです。 その辺はFPの管轄外でしょうが、FPの助言を受けた上で自分なりに上記のようなことも加味して資産運用・ライフプランを考えたいと思っています。 また、これも私の説明不足だったかと思いますが、ご提案頂きましたような金融商品についてはすでにかなりの時間と労力を費やして調べ、割と自分に合っていそうだとは思っていますが、それでも見方によっては大きなリスクをはらんでいるとも言えますので、悩んでおり、この場やFPに助言を頂きたいと考えています。 無料のFPに相談してはとのご提案につきましても、FPではありませんが、それに近い立場の方からかなりの助言を無料で頂いております。 書籍やネットでの自己学習も行っておりますので、これ以上つきつめるには有料のFPに相談するしかないかと思っております。 自分の時間や労力を全て金融商品の研究にあてるわけにもいきませんので。 ただ、有料となれば当然それに見合った対価が得られるのかという不安がつきまといますので、有料FPについて詳しい方の助言をこの場で得られれば幸い、もっと言えばこの場で全く知らなかった有利な資産運用方法を知る事ができれば言う事無しということで、質問いたしました。
お礼
>資産運用では素人です。 ⇒ここまで断言されると説得力がありますね; >生命保険は結婚してからでも遅くない ⇒私も少し前まではそう思ってたのですが、当面結婚の予定も無いですし、加入時期が数年違うだけで掛け金にかなりの差が出るという事もあり、ちょっと焦ってます; >よほど幸運でない限り ⇒そうですね~。 絶対儲かるならわざわざ人に教えたりしないと言いますしね~…。 やはり難しいの無限ループですね…。 ありがとうございます。