- 締切済み
想像もしなかった現実
高校卒業後、小規模ですが製造技術の優れたの会社に就職しました そこで技術を身に付けて東京の得意先の親会社にスカウトされて21歳で入社されていただきました しかし、まわされた部署は技術を活かせる部署ではなく想像もしなかった営業・販売部門でした しかも上司が30前ぐらいの女性でとにかくこだわる人です 1ヶ月間、まったく機械を触らせてもらえず、言葉使いや営業の基本を毎日超厳しく指導され続けています。 毎日毎日、オバサンに朝から夕方まで標準語でキャンキャン怒られて参ってます 確かに基本的な事は大事ですが僕は営業が出来るから今の会社にスカウトされたのではなくあくまでも取得した資格や技術面と年齢が若いという点でスカウトされました 営業や販売は関係ありません。 上司にその辺を聞くと一定の期間辛抱すれば開発部門にいけるとか考えているようでは何年たっても行かせないとキッパリいわれました おまけに僕の教育係りという肩書きを持っている為、なんでもありです。 第一、「何日」ならわかるが「何年」って何なんでしょうか また、その上司も僕のことで上からや現場関係から、かなり言われているみたいです 上司はその事は何もいいませんが何となく周囲から聞こえてきます 昨日、ふと思ったのですが僕はわざわざ東京に何をしにきたのか分からなくなってしまいました 東京は来たばかりで知り合いは居ないしマジで話す相手もいない。 それでこの相談箱に投函して見ず知らずの人たちの体験談を聞きたかった そもそも今の会社は僕を必要と考えてくれたので何度も熱心に誘ってくれた筈でした 東京が苦手だったので何度か断ったのにいろんな条件で誘ってくれたのは何なんだったのでしょうか? 僕に下手な販売や営業をさせるぐらいならその辺の一般から入社している販売専門の部署に所属している人にさせたほうが余程うまくいく筈なのに。 訳が分かりません 何か解決のヒントを答えてください
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
No.3です。 とってもいい志だ。最近の若者にしては良い根性してる。 だったら尚更、自分の苦手なところをやっておいて損はないぞ。数年後に起業するためにな。 頭下げて売ってくれといわれる製品を創れるなら、サラリーマンはもったいなさ過ぎる。 投資家みつければ自己資金は無くても企業は可能だ。 サラリーマンとして得意な事だけやりたいなら 「俺はこんなことやるために来たんじゃねぇ!これ以上やらせるな辞める!」 って啖呵きってもいいんじゃないか? あんたが必要なら、これくらい言っても手放さないだろ。 健闘を祈る!
仕事で希望があるなら まず今の環境で必要とされることが 一番の近道と考えます 詳しい経緯は私にはわかりませんので、 全くの見当違いもありえますので、参考程度にお願いします スカウトした方は、あなたをスカウトしたものの あなたの希望のポジションまで引っ張るパワーは持ち合わせていらっしゃらないのかもしれません そう考えると、自分のすべきことが見つかりませんか 希望の仕事が出来るようになるためには どのように行動するとよいか、 道は険しくても方法はたくさんあるんじゃないかと思います
- Pagopago
- ベストアンサー率18% (27/144)
>言葉使いや営業の基本を毎日超厳しく指導 >標準語でキャンキャン そもそも言葉づかいすらまともにできない現状を直視した方がいいと思います。 あと標準語に抵抗あるなら、東京は無理だと思いますね。 今の会社に入ってどのぐらいかはわかりませんが、およそ半年から1年のうちには あなたに対する評価が確定すると思います。 今のように自分の目線で、自分の主張しかできないのであれば、評価されるのは おそらく無理でしょうし、評価されないまま数年間飼い殺しになるよりは早めに 田舎に帰った方が良いと思います。
「ありがとうございます」という感謝の心を身につけたら開発に行けると思います。
お礼
お坊様の様な感じですな。
- Pagopago
- ベストアンサー率18% (27/144)
質問を拝見して、高校野球でチヤホヤされたけど、プロ野球で全く通用しない、 坊主頭のボクちゃんを連想しました。 >想像もしなかった営業・販売部門でした >一定の期間辛抱すれば開発部門にいけるとか考えているようでは >何年たっても行かせないと 営業販売を通じて、顧客のニーズや営業の苦労も理解させたうえで技術部門に 戻そうという会社の意向では? >とにかくこだわる人 >オバサンに朝から夕方まで標準語でキャンキャン怒られて参ってます >確かに基本的な事は大事ですが 上司が細かいことにこだわっているのか、あなたがこの程度の事も出来ない のかどっちなんでしょうね? キャンキャン怒られるのは、短期間であなたを育てたいのではないですか? 自分でも理解しているようですが、小さな会社にいたため、今の会社でやって いくための基本ができてないのでしょう。 結局、下請会社のアンちゃん・作業員レベルなんですよ。(<人前に出せない) ところで、そこまで怒られるほどダメダメ君なのですか? 上司に不満いう前に「一度注意されたら、全てノートに書きだし2度と同じ失敗 を繰り返さない」ようにしましょう。 上司としても、あまりに覚えの悪いボクちゃんだと疲れますし、ストレスたまり ますから…。 >その上司も僕のことで上からや現場関係から、かなり言われているみたいです 田舎から出てきた出来の悪いボクちゃんの教育係にされた上司はかなりツライ と思いますよ。ストレス溜まりまくる中でそれを口にしない上司は立派ですね。 目の前のハードルをクリアしてより上を目指す意欲がないのであれば、田舎に戻り ヌルい体質の中でマスターベーションしてる方が気持ち良いと思いますね。(w
ご質問文を拝読する感じでは、なるほどなーと思いました。 他の方も触れておられましたが、物は作るだけじゃ商売にならないんですよね。 売らないと。 営業・販売部門の人がいないと、会社って絶対に立ち行かないんです。 多分今はまだ、 「え?だから何?それがどうしたの?」って思いますよね。 そういうところを見透かされてるんですよ。 だからじゃないかな… 販売専門の部署にやってもらったほうがうまくいくのは当然で、その方がとりあえずの会社の利益も上がるはずなのに、営業下手な技術職の人にわざわざ営業をやらせてくれるなんて、その会社は将来をきちんと見据えることのできる良い会社です。 多分…1年~3年くらいかな。 そのくらいやれば、他の回答者さんや私が書いていることの意味がわかってくると思います。 どうしてもわからなかったら…別に嫌なら辞めて元の会社に戻ればいいのではないでしょうか。
補足
>嫌なら辞めて元の会社に・・・・ 複数年契約に依る契約金を頂戴しておりますのでこの状態が続きて辞めたくても辞めると違約金とかライセンスの問題とか就職先の規制とかで面倒な事になってしまう。
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
一定の期間辛抱すれば開発部門にいけるとか考えているようでは何年たっても行かせないとキッパリいわれました 逆に考えれば、あんたを営業で使うつもりはないってことだ。 良いものつくっても売らなきゃ金にならんだろ? これから、あんたが創る物を営業、販売職の人達が苦労して売って金にしてくれるわけだ。 そこを体験しておけってことだよ。 メインは社会人として、まともなコミュニケーション能力を身につけることだがな。 まぁ、頑張れ! 健闘を祈る!
お礼
自分の志は作ったものを営業を噛まして買って貰うようなそこら辺にある競争力のない商品を作っても仕方がないです。 聞き込みで買いに来たユ-ザー達からオーダーを貰って納品を待って頂いて商品を作っていく。 今までもこのスタイルでやってきた。 その結果、今の会社にスカウトされた このスタイルは僕の生命線だと確信しています 販売なんて試験を受けて入れてもらった奴を教育してやらせてれば良い 回答有難うございました。 高峰目指して頑張ります。
- t-aka
- ベストアンサー率36% (114/314)
30代前半、会社員、アウトソーシング業界に身を置いて10年目の技術者です。 全ては想像、になってしまうのですが 上司の方は、実際にお客様と接することで、 そのニーズ・その声を直接感じ取ってもらいたい、と感じているのかもしれません。 これは製造部門では到底不可能なこと。 モノづくりは大切かもしれません。しかし、それは使ってくれる「お客様」がいるからこそ。 そのお客様のために、自分たちができることはなにか。どうすれば喜んで頂けるか。 そこは外してはいけません。 「一定期間辛抱すれば・・・」という言葉の意味もそこに通じるのかもしれません。 お客様とのふれあいから、得たものを製造にフィードバックする必要があるでしょう。 何も得ようとしなければ、それを製造に組み込むことはできません。 もちろん、営業・製造の両立は難しいのでいずれはどちらかに腰を据えることになるでしょう。 ただし、仕事の上流から下流の一連の流れは肌で感じておいたほうがいいのも事実。 また、多少の失敗も大目に見てくれます。年を取ってからでは、「こんなこともできないのか?」 なんて内心思われます。そういう意味でも若いということはお得です。 あるいは質問者様ご自身では営業は下手と思っていても、 周囲の人はそのように思っていないかもしれません。 それに、若い社員がいるということは対外的にもアピールになるでしょう。 中年の方々ばかりだと、相手によっては不安感を覚えるでしょう。 どちらかというと、仕事の悩みを共有できないという問題のほうが重要かもしれません。 誰かに話を持ちかけて、悩みを共有することでストレスの発散につながります。 どのような仕事をするにしても、悩み・苦労はつきもの。どれだけ年をとっても。 いかに柔軟に受け流すかが、仕事ができる・できないの境目になります。 がんばってください。 もちろん、ほどほどに、ね。
お礼
最後の一言が気に入った! ほどほどに頑張るよ 有難うございました。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
ここで聞くよりも、あなたをスカウトした人に聞く方がいいと思います。
お礼
ありがとうございました