• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンの処理速度について)

パソコンの処理速度について

このQ&Aのポイント
  • 私が現在使っているパソコンの処理が遅く、日々ストレスを感じています。
  • アプリケーションの立ち上がりが遅い、ページの表示やスクロールに時間がかかるなど、使用がスピーディーでないことが問題です。
  • 動画の映像が再生されないことや応答なし状態の頻度も高く、パソコンの処理が追いついていないように感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.9

1)メモリが最大4GBまで搭載出来るので追加 (これはお勧め) 2)5年間の不要データが蓄積して動作の邪魔をしている Windows標準掃除作業 http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html インターネットは下記 http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja 3)ファイル掃除用フリーソフト CCleaner http://www.forest.impress.co.jp/library/software/ccleaner/ 4)ウィルスバスターから別のソフトに変えて見る Microsoft Security Essentials http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/security-essentials-download けっこう軽いです(もちろん無料です) パソコンは使っている間に不要データが溜まり動作の邪魔をする事が有ります 時々掃除をすれば改善されると思います

r0e2u
質問者

お礼

皆様、いろいろと教えてくださりありがとうございます! 写真や動画など重たい(だろう)ファイルを大量に保存するような使い方はしないので、買い替え前(XP)のメモリ使用量と比較して2GBあれば十分だろうと単純に考えておりましたが、OS自体がメモリを必要とするというのもあるのですね。大変勉強になりました。 とりあえずゴミ掃除をしてみて、改善が見られない場合は教えていただいたほかの手段を試してみたいと思います。 また、最近のPCならノートでも十分な性能を持っているとのことで、安心いたしました。残念ながら増税前は厳しいと思うのですが、近いうちに買い替えも真剣に検討してみようと思います。 どなたの回答も大変参考になったのでかなり迷ったのですが、今回は初心者の私にもわかりやすい解決策のリンクをいろいろ貼ってくださったTOTO2011さんをベストアンサーとさせていただきました。 でも、どなたの回答も本当に勉強になりました!お付き合いありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.8

こんにちは ストレージ(ローカルディスク)HDDなこと、 メモリーが2Gなことが原因です。 OSはWindowsVistaなので、出始めの頃は良かったのですが、 アップデートを繰り返しており、メモリーが4G位ないと足りなくなっているんです。 足りなくなった場合ストレージのHDDを使用するのですが、 これが読み込みに時間がかかるので非常に待ち時間が多くなるんです。 HDDタイプのノートパソコンにはスリープモードはかなり有効ですので、 使い方は良いと思います。 改善方法ですが、無料でする場合仮想メモリーをOFFにする。 http://kachua.s151.xrea.com/win7/tips/pagefile/index.htm ただし、メモリーが足りなくなった場合エラーが表示されます。 もしこれを設定して頻繁にエラーが表示されるなら諦めるしかないです。 多少お金をかけられる場合は上記設定の上メモリーを増やしてみて下さい。 あとは多少の知識が必要になりますが、HDDをSSDに交換してリカバリーすると かなり快適になるかと思います。 同じVAIOですと、VAIO Fit14Aあたりですと、 Windwos8、SSD搭載でメモリーも多いですので IE>Google入力で待ち時間がありませんし、 電源を付けてから完全に起動されるまで3秒かかりませんので、 よければ増税前に買い換えも検討してみて下さい。 http://www.sony.jp/vaio/products/fa2/

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.7

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22613167 この動画では、実際にWindows98時代末期のPentiumIII/1.0BGHz機 メモリーは512MBしか無いものに、Xubuntu12.04LTSという軽量OSを導入して OS起動後、平行してFirefoxとLibreOfficeを起動しています。 で、遅れてLibreOfficeが起動するまででも45秒 Firefox自体は、同時進行で起動していても、25秒で入力待ちになっています。 問題は、Vistaが要求するメモリー量に対して 2GBでは少なすぎるということかもしれません。 Vistaは大量のメモリーを搭載した上で それを活用することで高速化するという思想で作られています。 ですから、メモリーが不足すればその思想は破綻しますし 設定をいじったとしても、XPに比べるとメモリー消費が多い傾向は拭えません。 動画にある実験的な環境が、長期間使い続けた際に どう変化するのか?また作業性に問題が無いのか? 必要なソフトが揃うのか?そういったことは非常に難しい問題です。 だからこそ、日本語環境の問題が無い米国の統計で見ても Linux系OSのシェアは低く、サポート切れ間際のXPでさえ Linuxの5倍くらいのシェアを維持しているほどです。 ですが、動画の中にあるHTMLからPDF出力するまでの所要時間82秒に比べて Vista環境で大きく隔たるほどかかるのであれば、抜本的な改善を考えるべきかもしれません。 普通に考えて、Core2 Duo P8600の性能は、PentiumIIIの3倍どころでは無い性能があるはずですから。 (Core Duo L2300機で、同様の軽量OS上で行なうと、PentiumIIIの半分以下の時間で終わるようです) Vistaのままで、少しでも高速化するとしたら、まずはメモリー追加 その上で、できればSSDへの換装を考える必要があるかもしれません。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.6

ほぼ同スペックのpcも使ってますが、IEが立ち上がるのに30秒もかかるなら異常としか言えません。私のはOSが完全に起動したあとなら1~2秒です。もっともグーグルは使いませんけどね。 メモリも少なめですが、極端に不足とも思えません。 osの設定などに問題があるか、ハードウェアに問題があるか、逐一チェックしないと分かりませんけどね。 98時代でもそんなに遅くはなかったですよ。アプリ自体も軽かったし。 メーカーデフォルトだと、つまらないアクセサリなど余分なソフトが大量に動いています。システム関連以外の物は停止させたり削除してしまえばずいぶん軽くなると思いますが、時々、必須なものも消してしまう人がいますから、安易には勧められません。 スリープ放置は良くありません。メモリへ電力が供給されており、しかし、ファンが止まってしまいますから過熱します。故障の原因になります。長時間なら休止なり完全に終了、停止させた方がいいです。メモリのフラグメンテも発生しますし。 電源設定を変更して、スリープでも一定時間で休止に移行するようにしておけば、自動的に落ちます。 ヘビーユーザーとは、多様な使い方をする事で、長時間という意味とは違います。 文章を書くだけなら軽い処理です。何十時間でも。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

私は現行PCの問題はメモリ不足ではないかと予想します。 実メモリが不足すると、仮想メモリを使いはじめるので、動作が重くなります。 HDDのトラブルの可能性も捨てきれないのですが、その場合、動作がもっと遅くなるのではないかと思います。 多分、5年の歳月の間に、色々なソフトをインストールし、常駐ソフトの増加によるメモリ不足が生じたのではないでしょうか。 この場合、リカバリを行うことにより購入時に戻せますので、処理速度が復活するでしょう。 ただし、リカバリする場合はデータのバックアップ等、PCに応じた対処が必要です。 力があればリカバリの必要はなく、msconfigから不要のサービスやスタートアップを停止することで解決します。 買い替え時の考慮ですが、今のPCはスペックの割に価格が安く、多くのことを意識する必要は無いでしょう。 スペックは一定ラインを超えた感があり、ノートがどうのデスクトップがどうのという議論は、相当特殊なことを行わない限り不要と思います。 幾つか私のポリシーを書くと次です。 CPUは兼価版は避けたいですね。セレロンとかわざわざ機能を落としたものはどうかと思います。 メモリはPCを買った時に最大に増設します。これが最も長く使うポイントと考えています。 OSやプログラムの起動速度向上にSSDは予算に余裕があれば採用したいところです。 多くの人柱さんのお陰で今はSSDも安定化し価格も下がり手を出してもいい頃と思います。 グラフィックを気にされるなら、CPUは落ちますがAMD社のCPUとGPUが合体したAPUを採用したPCが割安感があります。 CPUは普通に使うとそれほど気にならないスペックがあります。

回答No.4

CPU:Intel Core2 Duo P8600 @2.40GHzは、Mid Range CPU です。 http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core2+Duo+P8600+%40+2.40GHz&id=974 最近の高速化された CPUからすると、随分 見劣りしますが、当時は それなりのスピードだったと思います。 http://www.cpubenchmark.net/laptop.html Glary Utilities <パフォーマンス改善ツール>でも入れられ、一度 ゴミを消されては? http://www.forest.impress.co.jp/library/software/glaryutils/ Glary Utilities のダウンロード・使い方 http://freesoft-100.com/pasokon/glary_utilities.html

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.3

購入直後から速度が変わっていない(最初からやたら遅い)場合は、HDDの初期不良(完全故障までは行かないが元々問題を抱えているもの。HDDのトラブルとしては割とあります)の可能性があります。 購入直後はそうでもないが、とにかく今は遅い場合。まずはOSの再インストール(リビルドとも言いますが)をしてください。Windowsは使えば使うほど速度が落ちるという構造のOSです(使うほどに様々な補完ファイルが生成され、それらも読み込むためどんどん遅くなる)。 メモリ2GBはVistaとしては余裕があるわけではないですが、ゲームなどをしないなら問題はありません(OSの使用料は0.8~1GB程度なので、1GBは残りますから)。 あと、PCの電源は落とさない(スリープ・ふたを閉めるだけ)のは速度低下を招きます。OSはシャットダウン時にUpdateをしたり、不要な補完ファイルを整理して負荷の軽減を行ったりします。ただ、日に1回行っていれば十分です。 Webの閲覧=ブラウザを開きっぱなしの場合はメモリの圧迫を招きやすいので注意してください。現在のタブブラウザはタブを閉じても使用メモリを完全には開放しませんので、シャットダウンせずに長期間ブラウザを開きっぱなしだと思いのほかメモリを消費していることがあります(300~400MBとか簡単に消費します)。適当なタイミングでブラウザを再起動する事をお勧めします。 立ち上げ後長時間かかるのならば、OS自体の起動速度低下ですから、順番としては、シャットダウンしてみる→OS再インストールしてみるで、ウィルスバスターをインストールしない状態の速度はどうか?と言う所です。これでもなんかおかしい場合はHDDの故障が考えられますので、修理に出すか交換するかでしょうね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

たぶん、ハードディスクに問題があるように 見受けられます。 それ以上にOSが一番重たいし さらにワクチンが遅さに拍車をかけている感じです。 他の回答者は他の機種への変更より ハードディスクへのOSのインストールとか薦めていますが なんとなく質問者の技量を考えると買い替えを勧めますね。 最近のはブルーレイが見られるので そちらなどをお勧めしますが値段もピンきりですので どうしても安くであればヤフオク http://auctions.yahoo.co.jp/ それか新品にこだわるならBTO https://www.google.co.jp/search?q=BTO&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a とかがお勧めですね。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

買い換える?まで現状維持なら、OSの再インストール しかないと思われます。少なくても買った当時の状態に なる可能性はありますから。 問題はOSがVistaだと言う事でしょうか。 Vistaはメモリ喰いで評判が良くないOSだったので、 出来れば32bitOSで認識出来る最大約3Gまでにはして 置きたかった所ですかね。 しかし買い換えるかも知れない現状で、追加投資は お金のムダですからねぇ。。。 >動画閲覧中のトラブルもあるのですが・・・・ ネット環境は?ADSL?光?戸建て?集合住宅?ですか? 例えばYouTubeの高画質動画はスムーズに閲覧出来ますか? 動画閲覧がスムーズで無いならネット回線の影響が高いです。 ・・・やはり買い換えまでの繋ぎだとすると、繰り返しに なりますが、OSの再インストールして、初期状態に戻す位しか 無い様に思われます。そうすると、今まで入れたソフトなどが 消えてしますし、メール設定などもやり直しなので面倒ですが。 ですが多分、ソフトが消えたりするのはマズイでしょうから・・・ 一番最上の手段は、消費税UP前にPCを買い換える事です。 選択肢はノートPCだという事ですが、肝心の予算が明記されて いませんね?。 それに何インチ位のサイズが希望ですか? 光学ドライブは必要ですか?付属ソフトは多い方が良いですか? 付属ソフト(使わないかも知れない)がてんこ盛りがご希望なら、 大手メーカー製PCでしょう。 ご存じの様に、これでもか~と 言う位にソフトが最初から入っていますね。 逆にそんなソフトは要らない、必要なら自分で入れる!!という 事なら、アキバ系PCショップのPCが良いかと。最低のソフトしか 入っていませんし、その分価格が安いです。オフィスもオプション 扱いが殆どですが。 注)サポートを重視するなら無難なのは大手メーカー(東芝など) でしょう。すこし例外は エプソンダイレクトですかね。エプソンは http://shop.epson.jp/サポートが厚い事で有名です。 注)ちなみに現在使用中のPCにオフィスは付いていましたか? PCに最初から入っていたオフィスは紐づけされているので、 新しいPCに移動は出来ません。なので、最初から入ってるPC を買うか、パッケージ版を買うしかないです。 注)貴方の用途ならビデオボードなどは必要無いので、 気にする必要はありません。

関連するQ&A