生活保護の支給額など
生活保護を貰ったらギャンブルなどに出向く受給者など特集されてましたが
そもそも生活保護費ってそんなギャンブルに使えるほど貰えるのですか?
普通に娯楽で旅行だので使う事はいいとして
普通に生活できて、それでパチンコや競馬、競艇に使えるほど支給されてるんですか?
少し疑問に思います。
30年40年と国にお金を納めた人間が年金だけでは暮らせない、苦しい
節約していけないと暮らせないって現実もあるのにどうして
悪い事をしてきた人間が楽に暮らせる仕組みがあるんでしょうか??
本当に病気やど持ってたり生活保護に該当する人間も居れば
自分勝手にお金を納めて来なかった人間などが楽をして暮らせる制度は必要なんでしょうか?
高齢で年金が支払われなければ自然と生活保護に切り替わるなんておかしいと思いません?