• 締切済み

レコーダーにて使用している外付けHDD不良

質問失礼します。 現在、SONY製のBlu-rayレコーダーのBDZ-EW500に、バッファロー製外付けHDD、HD-PNT1.0U3-BSJを繋いで、録画したデータを移して保存を行っています。 少し前までは問題なく行えていたのですが、最近になってレコーダーからHDDへ移す際に、転送中に突然「接続先の機器の状態あるいは、切断のため、正常にダビングされなかったタイトルがあります」と表示され、移行できなくなりました。また、認識すらされないことも、たまにあります。 色々試してみたのですが、 認識しない件は、電源を切り、コンセントを抜いて数分放置するなどすれば、直ると聞きまして、試してみると表示はされやすくなりました。 表示後は、HDD→レコーダー本体へは移すことができ、HDD内や移行後のデータは普通に見ることができます。 上記を行い一度、フォーマットして再登録も行い、接続診断も正常と判断されたため、再度行いますが、また本体からは中断されてしまいます。 このような現象の原因は本体と外付けのどちらからなのでしょうか? また、消耗品だと割りきり買い直す前に上記以外の改善方法あればお教え頂きたいです。

みんなの回答

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.4

パソコンがあれば、外付けのHDDをパソコン上でフォーマットして 下さい。 パソコンでのフォーマットが終了した後、レコーダに接続して レコーダ用としてのフォーマット作業を行います。 その後、放送の番組を録画保存し、再生して状態を確認して下さい。 これで改善すると断言できませんが、対処方法の一つして試して みると良いでしょう。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.3

>原因は本体と外付けのどちらからなのでしょうか? どちらでもなく、いわゆる相性だと考えられます。 >消耗品だと割りきり買い直す前に上記以外の改善方法あればお教え頂きたいです。 一般の方ができるという範囲ではUSB3のコネクタの清掃くらいです。 細い綿棒にアルコールを染み込ませ、汚れを落とすように清掃してみて下さい。 本件のようなトラブルは少なからず発生すると思われます。 技術革新はめざましい発展がありますが、USBもそのひとつです。 そもそも論で言うと、あのコネクタを使用する事に無理があると思えるのです。 HDD自体は高度な技術がないとできませんが、コネクタ、ケーブルは いわゆる、まがい品はできてしまいます。 高度な技術製品は全てが高度な部品で構成されることにより性能が得られるわけですが ひとつくらい、欠けていても動いちゃうというのが相性といわれるもののひとつです。 HDDについているケーブルはおそらく1mくらいだと思います。 これを短いものに交換してみるのも手です(高いけどね) http://ednjapan.com/edn/articles/1207/31/news060.html USB3にはマイクロB-USB(USB2)(スマホのケーブル)が 差さるのでこれを試してもいいはず(ケーブルは短く) http://www.sanwa.co.jp/product/cable/usb/index.html スピードは1/10になるけど、レコーダーはUSB2なので使えます。 (というかHDDがUSB3でも、レコーダーがUSB2なので転送速度はUSB2になっちゃいますね) http://www.sony.jp/support/bd/connect/hdd/bdz-ex3000/ これで使えるようになるといいですね。。。。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.2

可能性として、レコーダーとHDDの相性が悪い。 なので、単体で検査しても何も出ないと思います。 検査するならば、問題が生じる状態で、SONY側に預ける必要がある。 理由としては、大元のコントローラーがあるのが、SONY機だから。 多分、SONY機のプログラムバグが根本的な原因でしょうね。

noname#191575
noname#191575
回答No.1

このような原因の多くは二つあります。 ・接続ケーブル及び接続の接触部分の破損または不良(USB3.0は2.0よりも接触部分がシビア) ・外付けHDDの電源不足(確かUSBでの電源供給のみだったはず) です。 当然USBの接触不良なら電源の供給も不安定になります。

関連するQ&A